クソゲーと聞いて真っ先に思い出すもの

FF16
1 : 2023/07/16(日)14:13:54 ID:B4QhGSL+0
FF16は禁止な
"

2 : 2023/07/16(日)14:16:20 ID:wFKrcOGQ0
スターウォーズエピソード1レーサー(N64)

 

3 : 2023/07/16(日)14:17:45 ID:1BweQT7gM
じゃあFF13
FF15は少しはマシだった
FF16はそれ以下だけどな

 

4 : 2023/07/16(日)14:18:18 ID:ZtnbsdCI0
最近steamでクソゲーだと思って返品したのはワイルドハーツやな

 

5 : 2023/07/16(日)14:18:49 ID:Pmd55/iO0
アンリミテッドサガ

 

6 : 2023/07/16(日)14:19:22 ID:tu3aw7GUd
FF14

 

8 : 2023/07/16(日)14:20:07 ID:q82ckUua0
フリーダムウォーズ

 

10 : 2023/07/16(日)14:22:08 ID:fKUsYBHs0
FF13 15

 

11 : 2023/07/16(日)14:22:35 ID:8ERbRSLs0
FUNNY GAMER’S HEAVEN

 

12 : 2023/07/16(日)14:23:28 ID:Tb4tagjF0
JaneStyle(4.23、UA変更済)で書き込んでみる。
メガドライブのおそ松くん、かな。

 

13 : 2023/07/16(日)14:25:10 ID:1rCVCbYr0
ゼルダの伝説

 

14 : 2023/07/16(日)14:29:21 ID:6qhLOz6od
バラン

 

15 : 2023/07/16(日)14:34:56 ID:oAREf+Mn0
LOOP8

 

16 : 2023/07/16(日)14:38:11 ID:j2o6L9m1M
ポポロクロイス はじまりの冒険

 

17 : 2023/07/16(日)14:39:14 ID:7sZ6cvZz0
ファミコンディスク版レリクス

 

18 : 2023/07/16(日)14:39:40 ID:2jQrSiAx0
SDガンダムGNEXT

 

19 : 2023/07/16(日)14:43:29 ID:KibW1g3B0
ダクソ2

 

20 : 2023/07/16(日)14:44:16 ID:roefL/K30
ジョジョ

 

21 : 2023/07/16(日)14:45:01 ID:iUtU68ye0
最終幻想十六

 

22 : 2023/07/16(日)14:46:25 ID:OKBm/xAHd
ゼノブレ2

 

23 : 2023/07/16(日)15:02:48 ID:f3blRWUt0
ポークン

 

24 : 2023/07/16(日)15:13:13 ID:4hWMkJ5Ha
バラン
バビロン
ダメジャー
他は?

 

25 : 2023/07/16(日)15:18:20 ID:cZTMkBOy0
ジョジョASB
FF15

 

26 : 2023/07/16(日)15:19:48 ID:ZHI/4in70
チョコボレーシング

 

28 : 2023/07/16(日)15:27:31 ID:LRx89Kad0
ヨンパチ

 

29 : 2023/07/16(日)15:28:07 ID:jNaxYzkwM
デス様だろう
ただあの頃は笑えるクソさだったが、最近のは騙して売ってるような酷さがあるよね

 

30 : 2023/07/16(日)15:40:59 ID:XOZAHdYk0
ワールドスマッシュ

 

32 : 2023/07/16(日)15:46:09 ID:7wpvJDQA0
俺のトラウマ、ルンファク5

 

33 : 2023/07/16(日)15:53:50 ID:EhD1mjuH0
バウンサー

 

34 : 2023/07/16(日)15:56:50 ID:Pn+jP6F20
Hellgate London

 

35 : 2023/07/16(日)16:07:15 ID:bJU0TWd30
アークザラッド ジェネレーション

 

36 : 2023/07/16(日)16:08:12 ID:71srj9M20
スクエニ

 

37 : 2023/07/16(日)16:09:49 ID:epcfE8s+M
聖剣DS

 

38 : 2023/07/16(日)16:21:25 ID:Co3x65lxa
正直言って今ならFF16

 

41 : 2023/07/16(日)17:19:19 ID:xZPhqctVa
エネミーゼロ
発売日の買取価格が500円だった

 

42 : 2023/07/16(日)17:32:47 ID:hA4Ngzb/0
最近はクソゲー掴んでも即投げるだけだから印象にも残らなくなってきた
やっぱ少ない小遣いでヒリついてたガキの頃に掴まされるクソゲーほど覚えてるもんだ

PS以降のロックマンX

 

43 : 2023/07/16(日)17:33:32 ID:7gKfSBFZ0
FF16が禁止になったのはなんで?

 

45 : 2023/07/16(日)17:48:27 ID:OIZYwhrU0
からすまA

 

46 : 2023/07/16(日)17:54:28 ID:EMLGS8BR0
デビルズタード

 

47 : 2023/07/16(日)17:55:37 ID:fkDViiNLa
クソゲーって本来は愛されてるものなんだよ
笑えたり驚いたり、ゲームとしては破綻していても楽しいもの
吉のムーヴィはクソゲーですらない、ただの空気というか虚無

 

48 : 2023/07/16(日)18:58:48 ID:f3blRWUt0
吉田のムービィ

 

49 : 2023/07/16(日)19:00:43 ID:iYdsrulw0
アンシャントロマン
唯一ほめる所はグラフィックが
モスキート隊とパウダー王女のCMのCGぽい

 

50 : 2023/07/16(日)19:02:19 ID:PaICpVbG0
洋ゲー全部

 

51 : 2023/07/16(日)19:08:45 ID:fKUsYBHs0
>>50
お前どんだけ糞な洋ゲーやってきたんだ?🤣
可哀想🤣

 

54 : 2023/07/16(日)19:17:28 ID:PaICpVbG0
>>51
結構色々やったけど一番がっかりしたのはウィッチャー3かな
JRPG好きにもおすすめとかゲハで見て期待して買ったけど俺が遊んだ洋ゲーでもトップクラスにつまらなかったわ
他に有名所だとGTA5とかアサクリシリーズとかウォッチドックスとかRDR2とかSIEだとホライゾン1,2とかラスアス1,2とかアンチャシリーズとか
ゴッド・オブ・ウォーとかこの辺かなぁ
唯一ゴーストオブツシマだけは他の洋ゲーと違ってちょっとマシだったかなぁって程度

 

52 : 2023/07/16(日)19:11:13 ID:iYdsrulw0
未来神話ジャーヴァス
復活を望みます

 

62 : 2023/07/16(日)20:01:18 ID:8+cnJrW50
>>52
やめなさいw

 

53 : 2023/07/16(日)19:12:27 ID:yHSIFvyPa
ニーアオートマタ

 

57 : 2023/07/16(日)19:25:01 ID:BqmOY3730
四八(仮)?

 

59 : 2023/07/16(日)19:27:01 ID:BqmOY3730
FF8、13

 

60 : 2023/07/16(日)19:34:18 ID:tIjf0qDI0
メタルマックス2壊

 

61 : 2023/07/16(日)19:52:37 ID:AEH8vLQV0
レフトアライブ
バビロンズフォール
バラン

 

63 : 2023/07/16(日)20:01:31 ID:7m6xoGe90
スターオーシャン5

 

65 : 2023/07/16(日)20:08:10 ID:VNZGTmRVd
ラストリベリオン

 

66 : 2023/07/16(日)20:09:49 ID:pcAehedw0
双界儀、デュ―プリズム
昔のスクは雰囲気だけのクソゲーが多い

 

67 : 2023/07/16(日)20:20:58 ID:eOQBFfQP0
ローグギャラクシー

 

69 : 2023/07/16(日)20:41:58 ID:2pLm3Q1b0
たけしの挑戦状

 

70 : 2023/07/16(日)20:45:05 ID:fKUsYBHs0
君の好きなストーリー物ゲームってなんや🤔
それに洋ゲーは買うのやめとけよ🤣

 

71 : 2023/07/16(日)20:46:16 ID:PaICpVbG0
>>70
中2系が好きだね
ペルソナとかテイルズとか軌跡とか
後は龍が如くとかも好き

 

72 : 2023/07/16(日)20:48:19 ID:PaICpVbG0
遊ぶゲームがなくて暇な時ゲハなんかで面白いって書き込み見ると興味のない洋ゲーでも
手を出してみるかってついつい買っちゃうんだよな
そしてやっぱり洋ゲーつまんねーなってなるパターン

 

73 : 2023/07/16(日)20:49:54 ID:2BcAGHZq0
バンゲリングベイ

 

75 : 2023/07/16(日)20:52:22 ID:U0WehV0j0
和ゲーはほぼゴミ

 

77 : 2023/07/16(日)21:00:18 ID:fKUsYBHs0
>>75
日本で暮らしてマジか😅
好きな洋ゲーは?

 

78 : 2023/07/16(日)21:01:31 ID:pcAehedw0
グランディア3

 

79 : 2023/07/16(日)21:02:08 ID:LMu3dY/N0
クソゲーでも笑えるクソゲーと笑えないクソゲーがある

 

81 : 2023/07/16(日)21:07:20 ID:fKUsYBHs0
>>79
笑えるクソゲーなんてあるの😅

 

80 : 2023/07/16(日)21:05:29 ID:Ai5GRa/H0
時空の旅人

 

82 : 2023/07/16(日)21:08:41 ID:LMu3dY/N0
ファイナルソードなんかは笑えるクソゲーの代表格
笑えないクソゲーは本体破壊したりと実害まであるやつ

 

83 : 2023/07/16(日)21:09:37 ID:Ai5GRa/H0
話に聞くぶんには、デスクリムゾンは笑える。

 

84 : 2023/07/16(日)21:29:40 ID:ev68dJ+S0
黄金の絆

 

85 : 2023/07/16(日)21:36:07 ID:Tae7uD9RM
Tiger!Tiger!

 

86 : 2023/07/16(日)21:37:10 ID:pJ2wOp5g0
正直今の時代にクソゲーってのはないよ

 

91 : 2023/07/16(日)21:52:06 ID:ev68dJ+S0
>>86
少なくなったとは思うけど
無いことはないだろう

バビロンみたいなのはクソゲーだろう

 

88 : 2023/07/16(日)21:43:31 ID:JXNmzxi90
ダージュオブケルベロス

 

89 : 2023/07/16(日)21:49:01 ID:h7h4f2dea
ビヨンドザビヨンド

 

93 : 2023/07/16(日)21:58:40 ID:BqmOY3730
ファイナルソードは幻のSwitch配信版の実況見て死ぬほど笑った
最後までクリアした主を尊敬した

 

94 : 2023/07/16(日)22:35:06 ID:y/6MYZB70
メガゾーン23

 

96 : 2023/07/17(月)09:22:54 ID:I9fathFpd
摩訶摩訶

 

引用元: クソゲーと聞いて真っ先に思い出すもの

タイトルとURLをコピーしました