アトリエシリーズの魅力を教えてくれ

アトリエ
1 : 2023/07/17(月)16:39:10 ID:e49bYlPe0
アトリエシリーズ経験無しだが知り合いに勧められてライザの3を買おうとして踏みとどまってる
経験者で面白い部分について意見を聞きたい
※太もも無しで
"

2 : 2023/07/17(月)16:39:48 ID:ahxs4EIJa
いきなり3にする意味は?

 

6 : 2023/07/17(月)16:40:50 ID:e49bYlPe0
>>2
1からの方が良いのか?
ストーリーはつながりあると聞いたがゲーム性に得に影響ないと聞いたが

 

5 : 2023/07/17(月)16:40:22 ID:tRGGRtcma
経験無しなら1からにしとけ

 

8 : 2023/07/17(月)16:41:51 ID:e49bYlPe0
>>5
マジかよ
ライザ1で面白いと思うところ教えてくれ

 

7 : 2023/07/17(月)16:41:36 ID:C6HRCFU10
成長していくから1やって面白ければ2やるのがいい

 

11 : 2023/07/17(月)16:42:35 ID:e49bYlPe0
>>7
そう言うことか
ライザの心と共に太ももが成長する話か

 

9 : 2023/07/17(月)16:41:53 ID:bLnv0DOH0
ライザはわざわざ3ってしてるんだから1からやらないと話きついぞ

 

10 : 2023/07/17(月)16:42:29 ID:3QSr/bDzM
1からやると3にたどり着かないかもしれないだろ

 

12 : 2023/07/17(月)16:43:07 ID:C6HRCFU10
ゲーム性もあるけどアトリエはストーリーが面白いんだからそこ無視しちゃダメよ

 

16 : 2023/07/17(月)16:43:48 ID:e49bYlPe0
>>12
そうなのか
ゲームでストーリーあんまり重視してないんだがやめた方が良いかね?

 

19 : 2023/07/17(月)16:45:48 ID:vGzUX4TMd
>>16
やめとけ
アトリエでライザだけはストーリー強めだから無理してやるもんじゃねぇよ

 

21 : 2023/07/17(月)16:50:38 ID:e49bYlPe0
>>19
ありがとう

 

14 : 2023/07/17(月)16:43:37 ID:Owt7dTJ+0
チーズケーキひとつが高難易度なところ

 

15 : 2023/07/17(月)16:43:39 ID:9vdy9nz4d
1は戦闘がクソすぎてなあ
ストーリーも大して面白いわけじゃないし
アニメでキャラはわかるだろうから2か3でもいいんじゃないか

 

17 : 2023/07/17(月)16:44:01 ID:Eo6etSITM
えろMOD

 

18 : 2023/07/17(月)16:45:33 ID:e49bYlPe0
>>17
MODはどうしても出てしまうよな
それメインになると飽きてしまう不思議

 

20 : 2023/07/17(月)16:47:19 ID:ON2jgn2L0
ストーリーどうでもいいならやらん方がいいぞ
素直にAPEXやっとけ

 

23 : 2023/07/17(月)16:51:19 ID:e49bYlPe0
>>20
そんなにストーリーが大事なのか
アトリエシリーズ全般そうなのか?

 

25 : 2023/07/17(月)16:54:57 ID:WjDkJ9lDd
やらない理由を探してるお前がやるゲームじゃないよ
お前には合わないからやめとけ

 

26 : 2023/07/17(月)16:55:47 ID:e49bYlPe0
>>25
いやいやそもそもゲームを知らんのだよ
ググれと言うならこんなスレに来るんじゃない

 

27 : 2023/07/17(月)17:00:10 ID:ON2jgn2L0
3を勧められたってことは友人も3しかやってないってこと?
やっぱオープンワールドだからと手に取った奴多いのか?

 

30 : 2023/07/17(月)17:01:57 ID:e49bYlPe0
>>27
やるなら新しいのをって事だった
オープンワールドは楽しそう

 

28 : 2023/07/17(月)17:00:38 ID:e49bYlPe0
ストーリーメインのゲーム以外の情報がないんだが…

 

29 : 2023/07/17(月)17:01:21 ID:iPmq9YB60
たかがゲームやるのに石橋を叩きすぎて笑う

 

31 : 2023/07/17(月)17:03:33 ID:e49bYlPe0
>>29
基本料無料のソシャゲならまだしも金と時間は有限なんだよ

 

32 : 2023/07/17(月)17:11:24 ID:9fT13K4H0
まずアトリエシリーズは錬金システムが命でそこだけはかなり洗練させたものをシリーズ毎に出してくる
まずふとももだのキャラグラだのおいといて名前の通り錬金が中核 キャラグラだけがいいクソゲなんていくらでもある

 

34 : 2023/07/17(月)17:16:56 ID:9fT13K4H0
錬金システムの何が面白いかは正直やってみろとしかいえない なぜならゲームジャンルの1つとして確立しているから
シリーズごとに仕組みは大幅に変わるけど錬金システムを理解するほど強さに直結する点は変わらない

そこを理解するスピードとかやり方によって個人差がでてプレイフィールを変える点がユニークなゲーム性

 

37 : 2023/07/17(月)17:38:15 ID:6wp/9hzSd
アトリエ初で入りやすいのはソフィーかライザ1

 

39 : 2023/07/17(月)17:45:41 ID:6wp/9hzSd
錬金システムは不思議シリーズからシリーズ毎にガラッと変えてある
不思議シリーズはパズル感が強くなってて、ライザシリーズは初心者ならサポートもあり経験者はとことんやり込める感じ
シナリオとかキャラは良くも悪くも人を選ぶから個人的には錬金を楽しめるかどうかで評価が変わってくると思う

 

40 : 2023/07/17(月)18:03:16 ID:wupU4YTw0
絵が好みかどうかすれがすべて

 

41 : 2023/07/17(月)18:09:25 ID:2ktnL6Gka
ライザとマリーだったかしかやったことないけど普通のRPGみたいにレベル上げても強さ実感できないよね?
ライザで雑魚戦に時間かかりすぎてやる気失せた

 

42 : 2023/07/17(月)18:18:19 ID:FPLGOLXJ0
ソフィーやっとけ

 

引用元: アトリエシリーズの魅力を教えてくれ

タイトルとURLをコピーしました