もっと高性能なゲーム機が欲しい!←これが冷めた目で見られるようになった理由

FF16
1 : 2023/07/24(月)23:37:18 ID:dS2WpH+Aa
遊んでるゲーム言えないから
"

32 : 2023/07/25(火)08:21:02 ID:1T14j8GjM
>>1
で終わってるスレ

 

2 : 2023/07/24(月)23:39:20 ID:ctO5iu3DM
そりゃあ つれえわ…

 

3 : 2023/07/24(月)23:39:36 ID:EMn1mSw9d
五等分の花嫁だが???

 

4 : 2023/07/24(月)23:40:03 ID:vQ88n02j0
ゼルダやポケモンやってるけど高性能機がほしいよ?
だってカクカクじゃん

 

5 : 2023/07/24(月)23:40:48 ID:o/C7y+q9a
>>4
でもFF16は買わないでしょ
そういうことだよね

 

138 : 2023/07/25(火)22:02:59 ID:EwVJqhFNa
>>5
こんなん草生えるわ

 

6 : 2023/07/24(月)23:42:08 ID:ka03oK9e0
これ以上高性能にしてもゲーマーくらいしか違いに気付けないんだからええねん

 

7 : 2023/07/24(月)23:54:05 ID:+U75uxTva
理想のゲーミングPC組んだら?

 

8 : 2023/07/24(月)23:59:53 ID:MYGVCKlsp
値段対比が悪いから。

むかしPSが出た時は「こんなゲーセンでしか観られないグラフィックのゲームが家出できるなんて!」と思ったもんだ。

 

9 : 2023/07/25(火)00:01:17 ID:AL4959Wv0
性能が十分だから

 

10 : 2023/07/25(火)00:03:06 ID:AL4959Wv0
自分が遊んでるゲームが60fpsで動いてグラも綺麗、ロードも早くなんの不満も無い
この状況でハイエンドグラボに買い替えても暑いはうるさいわで、かえって不快になる

 

11 : 2023/07/25(火)00:03:59 ID:E2m0MAHX0
高性能で安くて携帯まで出来るなら誰だって文句は言わんだろうよ

 

12 : 2023/07/25(火)00:09:13 ID:PLHRO79j0
ティアキン遊んでると常に思うよ
もっと高性能なハードだったらなって

 

153 : 2023/07/26(水)09:05:12 ID:nheuRAp50FOX
>>12
動画眺めてるだけでよくもまあここまで贅沢になれるもんだ

 

13 : 2023/07/25(火)00:23:41 ID:QFLR1s2v0
高性能とキレイを混同する奴が大量にいるからだろうな
ソフト主体の考え方をすれば高性能の「すごさ」のためのグラフィックは別にキレイじゃないってわかりそうなもんだが

 

17 : 2023/07/25(火)00:55:07 ID:PLHRO79j0
>>13
綺麗だよ
3DS版ゼルダよりSwitch版が綺麗なのは性能が上がったから

 

14 : 2023/07/25(火)00:25:34 ID:E2m0MAHX0
洋ゲーなんかはポリコレの影響で綺麗どころかブスが増えてるしな

 

15 : 2023/07/25(火)00:49:21 ID:4j73lfova
高性能を使いこなせるのか?

 

16 : 2023/07/25(火)00:50:02 ID:a5F+F8Fk0
少なくともSwitchはもう性能限界だわな
後継機では最低でもポケモン剣盾が処理落ちしないくらいの性能は必要

 

18 : 2023/07/25(火)01:00:27 ID:xp5ZPFns0
流石に未だにiPhone7程度の性能なのはちょっとキツい
まあ流石にマリオワンダーで打ち止めだろう。メトプラ4はブレワイ方式になるんかな

 

20 : 2023/07/25(火)01:36:08 ID:OyIEwEMd0
ゲームの本質は面白さだからね
高性能機で面白くなる分野もあるけど、マウント取りが目的の人が多い

高性能機を持ってる俺は他人を見下せて気持ちいい

 

21 : 2023/07/25(火)03:26:34 ID:nBtZ00FRa
高性能って何?
ノーロード?

 

22 : 2023/07/25(火)03:44:27 ID:csI03z040
PCより高性能は無理だしどれだけ頑張っても劣化品

 

25 : 2023/07/25(火)07:21:15 ID:Tjf3HkcY0
任天堂ハードで高性能機がでないからだろう
別に低スペック機を欲してるわけではないけど出ないから仕方がない

 

27 : 2023/07/25(火)07:50:31 ID:A19R71ewd
性能上がるほど求めてない絵作りになるからな
暗すぎて何も見えないFF16という感性や理解を超えた商品事故まで起きたし

 

28 : 2023/07/25(火)07:53:00 ID:Tjf3HkcY0
解像度は諦めたから、ロード時間とフレームレートだけ大幅改善みたいな任天堂機を出して欲しい

 

29 : 2023/07/25(火)07:56:11 ID:e7zIThs8d
いつになったら操作できるアニメみたいの作れるの?

 

30 : 2023/07/25(火)07:58:46 ID:kWeXYUXm0
ゲーミングデスクトップPCにどんどん近づいてるからだな

 

31 : 2023/07/25(火)08:10:44 ID:sGfwz47Ha
Switchたたきがセットだからだよ

 

33 : 2023/07/25(火)08:28:20 ID:lMdBxS280
スペックがあればサードが出る
任天堂ハードからすれば大きなことだと思うんだけどね

 

34 : 2023/07/25(火)08:31:23 ID:e7zIThs8d
ハードの性能高くなっても作ってる人の性能低いしセンスも無い

 

35 : 2023/07/25(火)08:37:51 ID:5fIZmCCY0
ゲーム機が高性能になったからといってゲームが高性能になる訳ではないから

 

36 : 2023/07/25(火)08:44:14 ID:rOsF2JDMM
突如箱かSwitch叩いて被害者気取りするあたおか多数だから

 

37 : 2023/07/25(火)08:53:39 ID:9e2kJsSG0
高性能が欲しければPC買えばいいだけだし

 

38 : 2023/07/25(火)08:54:13 ID:ayDes2/60
CSオンリーの良いゲームを言い環境で遊びたいのはある
PCマルチならいいけどそうじゃないものはとくにな
どんどん高性能なCSを出してくれ

 

40 : 2023/07/25(火)08:58:15 ID:pf75teBdM
世間の大多数「ほーん Switchが高性能になったら考えるわ」

 

41 : 2023/07/25(火)09:04:18 ID:mFbjCh3ja
ユーザーがゲームシステムやストーリーが面白いかどうかを求めてるのに今のゲーム業界はグラフィックを謳い文句にしてるやん
そりゃ綺麗にできるなら綺麗な方が良いけど肝心な中身がゴミじゃ意味ねぇよ
そこの所を任天堂以外は勘違いしてんだわ
まぁSwitchはスペックが足りないからグラ勝負の土俵に立てないだけだけども

 

45 : 2023/07/25(火)09:25:41 ID:njLa+CKq0
>>41
グラ勝負は出来ている
勘違いしてる奴が多いが、大切なのは綺麗なグラじゃなくて面白そうなグラだ
アンケート取ったらPS5のどんなゲームよりゼルダの方が面白そうなグラって人の方が多いと思う
むしろフォトリアルしか作らなくて飽きられている高性能機の方がグラでデバフを食らってるよ

 

42 : 2023/07/25(火)09:09:10 ID:v7+mmkF+M
そう思うならFF16買ってやれよ

で全て終わるからな

 

44 : 2023/07/25(火)09:18:51 ID:aQDj2y6W0
PSとマルチできるハードを作ればブロック権
PSより高性能なハードを作ればパリティ

こんなんだぞ?高性能ハードが無意味になってる

 

46 : 2023/07/25(火)09:39:35 ID:RC/wQan60
ゲーミングPC買えば解決するし

 

48 : 2023/07/25(火)10:57:30 ID:XAuJqdIcd
なんの独自性もなく高性能なだけなら劣化PCでしかないからな

 

49 : 2023/07/25(火)11:12:59 ID:YdAXnQn50
ファミリーと海外が喜ぶようなゲームしか出ないのがしんどいわ

 

51 : 2023/07/25(火)12:10:39 ID:gJvmPzt6d
高性能でもしょっぱいゲームしか作れない
低性能ならなおさら
もっと腕磨けや

 

52 : 2023/07/25(火)12:16:20 ID:lpFJ3bSwr
任天堂はこのままで良いとは全く思わんが、プレステが結果を残せていないのを見ると
高性能大正義の時代は終わったと思う
そりゃ高性能であればあるほどゲームの可能性は広がるけど、結果が出てないから説得力に欠けるんよ

 

53 : 2023/07/25(火)12:33:22 ID:OsiQc/t+M
高性能なiPhoneや高性能なSwitchは喜ばれる
高性能なPS5は喜ばれない
その違いだな

音質を強調してもデカいアンプが引かれるのと同じ

 

54 : 2023/07/25(火)12:40:27 ID:q2Fdp/Y10
>>53
高性能なiPhoneはもう喜ばれてないような気がするけど
どちらかというと買いやすい価格のiPhoneを世間は欲してないか?

 

55 : 2023/07/25(火)12:41:42 ID:yRItuNgDa
PSが没落してるのはソフトが悪いよ
まぁ5は供給体制と大きさが悪く4かPCで良いじゃん層に見放されてたけど
どっちにしろ今の新作ソフトは代わり映えしないグラを差し替えただけの量産ゲーしかないから

 

56 : 2023/07/25(火)12:41:54 ID:zo/rfOJjM
iPhoneSEの悪口はそこまでだ

 

57 : 2023/07/25(火)12:45:15 ID:409BWxv60
性能上げて何すんの?の答え出せないんだもの

 

58 : 2023/07/25(火)12:46:19 ID:RHSoNCo6d
>>57
性能上がったおかげでスカウォがブレワイになったよ

 

59 : 2023/07/25(火)12:52:10 ID:dpU3vMUsr
ソフトだけの責任にしたがる人がいるが、そもそも自分らで現状を打破するチカラがない完全サード頼みの戦略をしてるPSが悪い
どれだけサードのチカラが弱まっても自社製品を出せずに静観するしかないソニーの戦略は弱い

 

61 : 2023/07/25(火)12:57:57 ID:q2Fdp/Y10
>>59
口だけの日本重視だからね
ただソニーファーストタイトルで大きく牽引できたのって過去にもないから
サードがダメな時点でソニーに打てる手はないよ

 

60 : 2023/07/25(火)12:54:13 ID:q2Fdp/Y10
Switchは7年目なのでそろそろ力不足なのは誰もが感じてること
でもこれは年数が経ったらどのハードでも当たり前なことだから

スレタイの内容はPS5のソフト不足が原因だ
高性能だろうがなんだろうが魅力あるコンテンツがないプラットフォームはそりゃ冷ややかな目でみられるよ

 

62 : 2023/07/25(火)13:23:48 ID:9lHnU6zmd
ブラボでPS4買ったからブラボ2頼むわ

 

63 : 2023/07/25(火)13:23:49 ID:ayDes2/60
ほんとよな
任天堂機だって性能が上がってるから今のゲームが遊べてる
今ので十分と言ってたって任天堂新ハードが出たら買って
うぉーすげー!ってなるのは目に見えてる

 

64 : 2023/07/25(火)13:24:51 ID:ayDes2/60
ブラボもPS5で遊ぶと4KになったりせめてFHDでも60fpsになってたら
高性能ゲーム機の恩恵あったんだけどな
何も変わらないから勿体ない
箱は恩恵あるしPCは更に恩恵ある

 

65 : 2023/07/25(火)13:26:21 ID:xS/ucuwk0
高性能たって解像度が高くなっただけでゲーム性はPS3の頃から何も変わり映えせん
だから飽きられる

 

66 : 2023/07/25(火)13:27:12 ID:2s3gRAfwd
任天堂は予算内でゲーム機を作ってるだけ
時間が経って性能が上がるのはあたりまえ
そら喜ぶに決まってるだろ
客やサードに苦しめとか言い出すのか?
開発難しくしたとかうちがコピーされなきゃ
どうでもいい会社ならそう考えてそう

 

68 : 2023/07/25(火)13:30:07 ID:ayDes2/60
>>66
一緒よ
いまで十分って言ってる人が新世代機でてもそんなの要らんわ今ので十分!
って人だけが今ので十分と言ってればいい
今のが不満な人は多い
そんなのとは今は今ので十分となる

 

73 : 2023/07/25(火)14:06:58 ID:ayDes2/60
PS5や箱sXでも明らかに性能不足
マルチのゲームはPCでやれはいいけど
それなら全ソフトマルチで出せ
そうなったらもう高性能のCSを出せとか思わん

 

74 : 2023/07/25(火)14:08:11 ID:2jfloi30r
そいつらがゲーム買わないからじゃね

 

75 : 2023/07/25(火)14:10:04 ID:ayDes2/60
売れないゲーム出すくらいならプラットフォーム縛りするなとしか
カプンコみたいにどんどんPCに出してくれたらいいんだ
CSで出して30fpsです!とかで売れるかよ

 

76 : 2023/07/25(火)14:10:26 ID:ayDes2/60
それにグラスレが複数立ってるけどグラが良いから売れないとかも意味分らん
売れてるゲームはグラを良くしても売れる
売れてないゲームはグラをしょぼくしたところで売れん

 

77 : 2023/07/25(火)14:10:56 ID:q2Fdp/Y10
つか任天堂タイトルじゃない限りPCじゃ出来ないタイトルって多くないでしょ
マジで箱やPSのソフトはもうPCでやればいいじゃない
4、5年前ならその訴えも理解出来るが
今はマジでなに言ってんのと思う

 

80 : 2023/07/25(火)14:13:30 ID:ayDes2/60
>>77
同発じゃないと意味ないのよ
PC同発のものはPCで遊ぶしEAまであるものはEAありを選ぶ
ただCS先行ものは待たないといけないから
CSで遊んでPC版が出たらまた買うとかになる
CSでしか遊べないものはそのCSプラットフォームのなかでの最高性能機で遊ぶ
スイッチですらスイッチプラットフォームのなかでは最高性能機だ
携帯プレイ優先ならOLEDモデル
遊びたいものはハード関係なく遊ぶんで文句言うのもあれだけど
CSでも買ってPCでも買ってってのは正直無駄
良いソフトなら同発でもPCとCSで買ったりもする

 

81 : 2023/07/25(火)14:15:49 ID:q2Fdp/Y10
>>80
同発じゃないのもなくなってくから安心しろよ
高性能のCS機求めるよりも断然ハードル低い話だ

PCと同レベルの高性能CS機なんてそもそも存在出来ないんだから

 

引用元: もっと高性能なゲーム機が欲しい!←これが冷めた目で見られるようになった理由

タイトルとURLをコピーしました