FF16がつまらないと感じる人は教養が足りない

FF16
1 : 2023/07/24(月)21:12:59 ID:JTbjljHw0
というのが国立大の文系出て本を扱う仕事をしている自分の感想
マンガやゲームだけではなく日本海外問わず多くの文学作品に触れてください
文学や芸術についてもっと知識をつけましょう
自分の教養のなさをさらけ出してると嘲笑されますよ?
"

2 : 2023/07/24(月)21:13:47 ID:x3ze1E+e0
わかりました

 

3 : 2023/07/24(月)21:14:34 ID:Xrorm/TGr
ヨシュア著! 早く来てくれー!!

 

4 : 2023/07/24(月)21:14:56 ID:KyMGfErO0
そうなんですね勉強になりました

 

6 : 2023/07/24(月)21:25:57 ID:VAVwkKQc0
つまらない訳じゃないけど面白くもない
不思議なゲームって感じ

 

7 : 2023/07/24(月)21:27:48 ID:Mg3UVwXT0
な?物事がうまく行かないときいっつも他人のせいにする奴らだろ?

 

8 : 2023/07/24(月)21:28:27 ID:5mHQ7b6N0
FF博士と言われるだけはあるな

 

10 : 2023/07/24(月)21:53:03 ID:Qnat+wUJM
いろんなものに使える構文

 

11 : 2023/07/24(月)21:55:24 ID:C7ENaOf/0
強要しないで頂けませんか

 

12 : 2023/07/24(月)21:58:15 ID:/4rBGfS40
じゃあ序盤の社会問題提起を放棄した理由を言ってみろよ

 

13 : 2023/07/24(月)21:58:29 ID:EyS2OpFk0
ゲームとして操作する楽しさが無いのは教養で解決するのか

 

14 : 2023/07/24(月)22:00:44 ID:a+G6orpX0
国立文系とかハードル低すぎて草

 

17 : 2023/07/24(月)22:03:46 ID:DXX5DowX0
具体的にどなん文学作品読んだら16が面白く感じるでしょうか?

 

18 : 2023/07/24(月)22:06:41 ID:Ohus8JyN0
いきなり誹謗中傷しないでくださいね

 

19 : 2023/07/24(月)22:07:27 ID:eKIMjNGS0
FF16を面白いと思う人はFF博士だったんですね

 

20 : 2023/07/24(月)22:07:36 ID:kY3xhr1gM
つまりパーフェクトヒューマン

 

21 : 2023/07/24(月)22:08:59 ID:NgpAqibH0
*個人の感想です

 

22 : 2023/07/24(月)22:09:42 ID:o1WRvsND0
文学や芸術について知識がないと面白いと思えないゲームなんか売れない

 

23 : 2023/07/24(月)22:13:16 ID:KXwkB1Ff0
「教養が、足りない」

はい、誹謗中傷

 

24 : 2023/07/24(月)22:19:28 ID:BatUgIOd0
逆じゃね?
教養あったらGAME独特…というかFFの独特の文法が気になって面白いと感じない。
カッコイイからと宗教や神話から名前を借りて元の意味が違うものが出ると、それだけで違和感しか感じない。
普段、本読まない漫画やアニメ見てる奴の方がFFからしか知識を得ていないので気付かず面白いと感じる。

 

25 : 2023/07/24(月)22:44:19 ID:o1WRvsND0
>>24
俺もそうだった
漫画やアニメしか見てなかったから、FFに違和感も何もなかったし、ただカッコイイなと思ってた
今は、少しは神話も知って名前の元の意味も少しはわかるようになったが、でもそれはゲームの本質的な面白さとは関係ない気はする
FF16が面白いか面白くないかは各個人の感想で好きに思えばいいが、面白くないのだとしたら、それは教養の有無とはあんまり関係ないんじゃないか

 

27 : 2023/07/25(火)00:07:02 ID:RJS9kW9C0
これからは国立大の文系の人にだけ売ればいいと思うよ。

 

29 : 2023/07/25(火)02:07:19 ID:czViQrTM0
15でも見たぞこのスレ

 

30 : 2023/07/25(火)06:23:49 ID:O/cIRp4P0
マジレスしても無駄だろうけど、つまらないから売れないんじゃなく期待が足りないから売れないんだよ
つまらないかは買ってプレイしないとわからんが、買うか買わないかは期待度次第
買いたいと思えるような宣伝が出来ているか

つまらなくても売れたFF8は期待が高かったから売れた

 

31 : 2023/07/25(火)06:34:04 ID:NRxBRRoE0
いいや、やっぱつまらないからだよ。期待されてなくて初動が鈍っても面白けりゃ吉田が言うジワ売れするんだから。FF8があの内容で売れたのは君の言う通り、期待が大きかったから。

 

32 : 2023/07/25(火)06:36:32 ID:Xkl43/ind
楽しむための努力をしろ!

 

38 : 2023/07/25(火)10:21:44 ID:o7h+0tJe0
>>32
わかりました
もっと面白そうなゲームを頑張って探しますね

 

34 : 2023/07/25(火)07:01:09 ID:Jxs7jVEJ0
シナリオがゲースロのパクリでラスボス演出がパチスロ牙狼の影響受けてるとかは知らない方が楽しめるんじゃないか?

 

35 : 2023/07/25(火)08:13:20 ID:ImWkT27l0
まあ普通に暗イーヌとか片手ボタンポチポチ見て
このゲーム遊んでみたいなんて思わないだろうしな

 

36 : 2023/07/25(火)08:21:19 ID:D4LLvIYf0
多くの文学作品に触れても、やっぱしつまらない(結論)

 

37 : 2023/07/25(火)09:54:01 ID:PlG4VUlIM
むしろ下手に知識があったらよく見るシーンだらけで楽しめないだろ
普通にアニメ漫画程度の知識ですら飽きるぞ

 

40 : 2023/07/25(火)12:05:28 ID:VOVo65vnM
つまりZ指定を偽って販売してたって事?

 

41 : 2023/07/25(火)12:06:28 ID:LX4+PVE2d
実に人文系らしいな
自分たちはガセをばらまく癖に自分たちへの攻撃にはめっちゃナイーブ、
意見を意にする人間を見下す
コミュニティノートとかにキレ散らかしているのと同じ人種

 

43 : 2023/07/26(水)02:41:36 ID:kfEdUA14MFOX
君生き構文やめーやw

 

44 : 2023/07/26(水)06:35:12 ID:R+1UYijYaFOX
国立出まで読んだ

 

46 : 2023/07/26(水)07:30:54 ID:lNwIN+IR0FOX
教養のある人、そもそもこんなコメントしないやろう。お前ら教養たりんって。なんかしょぼくて笑える。。

 

47 : 2023/07/26(水)08:22:19 ID:BQck8Odt0FOX
ゼノブレ3やテイルズオブアライズの方が「面白い」んだけど16で満足する人にはこれがわからんだろ

 

50 : 2023/07/26(水)11:01:40 ID:iLOTlvWv0FOX
>>47
本スレではアライズのスキットやゼノ3のコロニー開放後の交流
この辺りの掘り下げが16で出来てたら人間みが薄くて共感できない主人公兄弟や
最終的な目的が見えないマザクリ絶対破壊するマンのシド
完全放置された奴隷周りももうちょい理解できたんじゃないかって言われてたな

 

49 : 2023/07/26(水)09:11:45 ID:fIdho6jFaFOX
教養が無さそうなスレタイだな

 

51 : 2023/07/26(水)11:04:54 ID:nGP599mI0FOX
ネタはネタとして
あのストーリーのどこに難解な部分があったのか?

 

52 : 2023/07/26(水)11:31:29 ID:5BQ7yDQBdFOX
やり尽くされた変化球って感じで、じゃあむしろ王道でよかったのにっていう

 

53 : 2023/07/26(水)11:49:29 ID:DYf2wrWEaFOX
設定だけは練ってきたがやってることはスーパー系のロボアニメ

 

54 : 2023/07/26(水)13:02:37 ID:BQck8Odt0
16はクライヴ自己完結の世界をプレイヤーに押しつける
クライヴになれないプレイヤーは動機の描写不足やおざなりになった差別が気になってしまう
ゼノブレ3はメイン6人のみならず敵や各コロニーも多様性のお化けみたいなもんで
あの中で好き嫌いがあっても肯定できるようにデザインされている
アライズは立場も異なる3世代のしゃべり場がずっと続く

 

55 : 2023/07/26(水)16:19:52 ID:TjxFxCk80
ゲームは大衆娯楽やで
大衆っちゅうもんは、そない賢いもんとちゃうねん
いちいち嘲笑してたら声枯れるで

 

57 : 2023/07/26(水)20:05:03 ID:aOEd1gep0
各国の建築や生活が環境と合ってないと指摘できるとかだな

 

58 : 2023/07/26(水)20:26:59 ID:qljWYyTV0
自分以外の誰かを嘲笑しながらゲームの画面にツッコミ入れるのはさぞ楽しかろう

 

59 : 2023/07/26(水)20:45:19 ID:LLLjaYozM
いちいちめんどくせー注文つけてくるゲームだなw
教養ある選ばれしお利口さんだけが楽しめばいいんじゃないですかねー???
その結果33万本wwwww

 

61 : 2023/07/27(木)08:03:09 ID:9+DcHNR+0
いつの時代も、いくらかの割合で、読書家というものが居る
逆に言えば、その他多数はあんまり本なんか読まないって事
もちろん出来るだけ読んでもらいたいとは思うが

本を扱う仕事をしているなら、そんな事知ってそうなもんだがな

 

65 : 2023/07/27(木)08:11:24 ID:inaLq26S0
教養ってなんや?くいもんか????

 

66 : 2023/07/27(木)08:12:14 ID:inaLq26S0
教養ってうまいんか?????

 

67 : 2023/07/27(木)08:13:12 ID:inaLq26S0
へんじがないしかばねのようだ

 

68 : 2023/07/27(木)08:26:52 ID:inaLq26S0
なんでやねんなんでやねんなんでやねんなんでやねんなんでやねん

 

71 : 2023/07/27(木)09:10:19 ID:inaLq26S0
狭量なる教養だね

 

74 : 2023/07/27(木)12:39:16 ID:ib5q611i0
教養と読解力があるほどXB3やアライズと比べて大したことやってねえなとわかるゲーム

 

75 : 2023/07/27(木)20:07:27 ID:kZ2AZoNb0
理解の助けになるなぁ~

 

81 : 2023/07/28(金)14:25:29 ID:olQ5C3y70
国立大の文系ってショボくね

 

82 : 2023/07/28(金)19:57:12 ID:8740PIQx0
何かがショボいこととff16を好意的に解釈できる手がかりを見つけられるかどうかって関係あるの?

 

87 : 2023/07/28(金)23:54:26 ID:8740PIQx0
ff16自体はつまらなくない要素は乏しくて群像劇的であったのならRPGであるという権威により酔える(ただし教養を有する者に限る)ってこと?
ウイットに富んだ会話が出来てセオリーをわきまえられる人なら人狼ゲームを楽しめる的な…

 

88 : 2023/07/29(土)07:18:59 ID:5GaM64lm0
ファイナルファンタジーXVIはどういう話だった?
クライヴとジルとトルガルの三角関係でマクロスFみたいな話?
それとも若乃花が書いた貴乃花物語!?

 

89 : 2023/07/29(土)08:57:38 ID:Yd9tHh0l0
クライヴ流され物語

 

91 : 2023/07/29(土)12:00:01 ID:CmOykFy00NIKU
本を読みたいわけじゃないんだ
ポチポチしながらダラダラと適当に時間を潰すためにゲームをやるんだ
そんな物に教養を求められてもね

 

92 : 2023/07/29(土)13:41:02 ID:Yd9tHh0l0NIKU
こんなゲームで満足してる人どんだけゲームやってないんだって思うぞ

 

93 : 2023/07/29(土)19:27:36 ID:5GaM64lm0NIKU
普段ゲームやらない人ほど途中で脱落する
普段やらなくていいと思うような内容だから

 

94 : 2023/07/29(土)21:05:06 ID:AYWXoyuS0NIKU
ストーリー重視で楽しみたい人にとってはストーリー見るために無駄な作業をやらされてるだけだからね
そんな時間があったらネトフリでも見る

 

95 : 2023/07/29(土)21:11:59 ID:Yd9tHh0l0NIKU
じゃー動画勢が絶賛して売り上げに響いてるってことか

 

101 : 2023/07/30(日)04:36:18 ID:lU1awmD30
ff16が映画みたいならff16みたいな映画はスレッドストッパーみたいなものなの?
ゴジラファイナルウォーズ+ラストナイツ=ファイナルファンタジーユアスレッドストッパー

 

引用元: FF16がつまらないと感じる人は教養が足りない

タイトルとURLをコピーしました