三大つまらないゲームの特徴「グラ良い」「ムービー多い」「マップ広い」

つまらない
1 : 2023/08/01(火)18:05:57 ID:YIXLQ8Umd
どれか一つでも当てはまるとやばい
"

21 : 2023/08/01(火)18:39:56 ID:ul5RjmzA0
>>1
マップ狭い、じゃね?

 

2 : 2023/08/01(火)18:06:28 ID:KHpzqSNNM
暗い

 

3 : 2023/08/01(火)18:08:54 ID:6draYHc+0
主人公が髭面

 

4 : 2023/08/01(火)18:08:54 ID:LhofyJ9Yd
シリーズ好きなら楽しめる

 

6 : 2023/08/01(火)18:10:01 ID:Hlo3IKat0
「音楽だけは良いゲーム」みたいにつまらないを言い換えてるだけじゃん

 

7 : 2023/08/01(火)18:10:36 ID:23Ko5tsma
宣伝する時に有名声優を売りにしてるのは100%くらいそう

 

8 : 2023/08/01(火)18:16:59 ID:az3DoOxc0
お使い多い

 

9 : 2023/08/01(火)18:17:34 ID:KHpzqSNNM
豪華声優陣はクソゲー認定キーワードすぎて最近はあまり見かけない

 

52 : 2023/08/01(火)20:11:49 ID:3+2ml7LQ0
>>9
豪華声優陣という謳文句はそれしか売りが無いとは限らない。

他の要素をアピールしても少数のゲームオタクしか食いつかないからだよ。
多くの人は出演者とキャラデザしか見ない。

 

10 : 2023/08/01(火)18:18:23 ID:ZmfegO0d0
犬は明るい

 

11 : 2023/08/01(火)18:18:50 ID:jk1m5xSL0
特徴抜き出して語ることしか出来ないってもう終わりよな
本当に面白かったら限定的なことばかり言わない

 

12 : 2023/08/01(火)18:18:54 ID:1n8JpDYD0
プロデューサーが被害妄想

 

13 : 2023/08/01(火)18:19:53 ID:o2xmAPHn0
AIでグラ良いマップ広いは簡単に作れてもそれを面白さに変えなきゃクソゲーだな

 

14 : 2023/08/01(火)18:24:39 ID:yy2H+koo0
一本道

 

16 : 2023/08/01(火)18:30:04 ID:B480pnkEp
マップなんて広くてなんぼ
そこに魅力を味付けできるかが鍵だろ
逆に一本道みたいな狭いマップはクソだわ

 

17 : 2023/08/01(火)18:30:13 ID:Gr37qcm3a
同じ周回しないとストーリーが進まない。

 

18 : 2023/08/01(火)18:33:14 ID:XDwTN4Bv0
マップが一本道なら完璧だった

 

19 : 2023/08/01(火)18:35:09 ID:g+uRnPCqM
確かに神ゲースカイリムはグラ汚いムービーほぼ無いそこそこの広さにぎっしりロケーションだな

 

20 : 2023/08/01(火)18:37:22 ID:Dlrr8bH+0
アサクリか

 

22 : 2023/08/01(火)18:44:39 ID:faFCiUI30
キャラが薄い

 

23 : 2023/08/01(火)18:44:46 ID:kucE48240
スクエニ
サイバーコネクトツー
コンパイルハート

これらはもう発売日に買うやつが馬鹿

 

24 : 2023/08/01(火)18:45:44 ID:tYuf/xjE0
FF16はマップせまいからセーフだな

 

25 : 2023/08/01(火)18:48:58 ID:XDaIq+zS0
グロ、鬱展開ありのダークファンタジー
CS機には本当にいらない

 

26 : 2023/08/01(火)18:50:21 ID:ul5RjmzA0
>>25
CSかどうかは関係なくね?

 

27 : 2023/08/01(火)18:53:02 ID:Ws6DRcSl0
音楽は良い

 

28 : 2023/08/01(火)18:54:09 ID:23Ko5tsma
>>27
っていうか「クソゲーの曲は良い」っていう法則すらある

 

29 : 2023/08/01(火)18:55:52 ID:SB965muC0
じゃあ他全部いいけど曲だけ最悪のゲームってあるの?

 

72 : 2023/08/01(火)22:32:33 ID:V9fAkzhSd
>>29
曲がパクりだったドラゴンボール超武闘伝2とか?

 

30 : 2023/08/01(火)18:56:03 ID:faFCiUI30
音楽しか褒めるところがないだけなんだ
暗いのはそれすら良くないけど

 

31 : 2023/08/01(火)18:56:21 ID:jHDcwjT60
NEWマリオみたいな簡単にし過ぎる難易度調整がバグってるゲーム

 

34 : 2023/08/01(火)18:57:35 ID:r2epHso30
豪華声優陣は鉄板

 

35 : 2023/08/01(火)19:02:20 ID:zGIdh6Ix0
敵は8方向移動なのに自機は4方向移動
3つのキーアイテムがランダム抽選のダンジョンで高確率でダブる
Bボタンがジャンプ

 

36 : 2023/08/01(火)19:04:01 ID:LhofyJ9Yd
そもそも曲が格段に悪いってのは殆どないと思う、例えば米津の曲が全く合ってないとかそういうのならあると思うが

 

37 : 2023/08/01(火)19:04:22 ID:mOLUMt5K0
世界初
操作がいらないゲームということでとことんやれば良かった
中途半端に操作させるから不満が出る

 

53 : 2023/08/01(火)20:15:52 ID:3+2ml7LQ0
>>37
ニーアの時は全然言わなかったくせFF16叩きの流れでは言う時点でお前がの宗派バレバレだわ。

 

38 : 2023/08/01(火)19:08:13 ID:T24xDW5D0
ゲーム性でアピールしない

 

39 : 2023/08/01(火)19:08:43 ID:UkCPET2e0
マップは「無駄に」広いと嫌かな

 

40 : 2023/08/01(火)19:16:36 ID:aaifb9WR0
マップ狭くても密度濃ければ良いよ一本道でもね広くてスカスカなのが本当に嫌いめんどいだけだから
これを最初に感じたゲームはドラクエ8

 

41 : 2023/08/01(火)19:17:10 ID:SB965muC0
MPの管理が厳しすぎるゲームがあったなそういや
ちょっとあれは意地悪過ぎる

 

42 : 2023/08/01(火)19:17:21 ID:jrVj0trA0
Switchに出ないゲームはつまらんよな

 

43 : 2023/08/01(火)19:18:32 ID:uBmdgPDva
グラ悪い
ムービー多い
マップ広い
だとゼノブレになっちゃうな

 

44 : 2023/08/01(火)19:18:37 ID:JQE6yjGI0
ゼノDEはマップが広かったしムービーもそこそこ長かったけど面白かった、あれ???

 

46 : 2023/08/01(火)19:22:10 ID:qWrf1FSj0
グラ良いのは悪く無いだろ
悪いのはQTEやムービーの部分に無駄に力入れてる

 

47 : 2023/08/01(火)19:25:04 ID:SB965muC0
DQのマップはなんだかんだ9が一番よくね?
フィールドに宝箱落ちてるのはちょっとだるい

 

48 : 2023/08/01(火)19:29:49 ID:SB965muC0
どっちもDSなのに、ゼルダ砂時計が汽笛に比べて曲がショボいのはなんで?

 

49 : 2023/08/01(火)19:30:12 ID:OO8LbnxO0
ゲームよりも開発者が前に出てくる。

 

50 : 2023/08/01(火)19:34:28 ID:y4DR2urza
ミニマップが無い、な

 

51 : 2023/08/01(火)19:37:26 ID:7Vqwb7NF0
デバフゲー

 

56 : 2023/08/01(火)20:24:53 ID:hCMbx6eSa
強制歩き

 

57 : 2023/08/01(火)20:27:27 ID:/i2GSL+j0
没入感

 

58 : 2023/08/01(火)20:28:34 ID:zGIdh6Ix0
3Dマップでランダムエンカウントはクソ
DQ8筆頭に

 

59 : 2023/08/01(火)21:02:38 ID:lCcnLRRJ0
また任豚がグラコンプ炸裂させてるwww

 

60 : 2023/08/01(火)21:18:51 ID:6ASSTQ5I0
クリエイター押し
中身を語れよ

 

61 : 2023/08/01(火)21:31:48 ID:cxpnv3Qaa
1つでも当てはまるとやばいのに2つあてはまってるゲームあるんですが

 

62 : 2023/08/01(火)21:34:33 ID:hpapYfz60
ロードが長い
操作性が悪い
何をすればいいのか分かり難い

 

63 : 2023/08/01(火)21:35:00 ID:/M91qVQ50
課金
団体戦
期間限定

 

66 : 2023/08/01(火)21:45:44 ID:W06S6XxG0
ティアキンのことか?

 

67 : 2023/08/01(火)21:45:57 ID:UusOV7/F0
ゼノコンプは散々Switchのクソグラ馬鹿にしてるのに
ゼノコンプ拗らせるためならグラ良いって言い出すの草

 

68 : 2023/08/01(火)21:46:41 ID:NvdC5N/xM
ストーリーがゲームを阻害してるのばっかじゃん

 

69 : 2023/08/01(火)21:52:32 ID:UJPZBGtP0
声優売りにしてる時点で国外捨ててるのと同じだからな…
低予算ゲームの特徴

 

73 : 2023/08/02(水)02:49:49 ID:i1fL2ei+0
世界観の設定に対して語られてる範囲が狭すぎる上に続編や関連作が出るわけでもないゲームが嫌い
名前だけ出てくる国とか大陸とかな
ゲーム進行に関係ない情報出すなって思う

 

74 : 2023/08/02(水)04:12:16 ID:b2jt1rmD0
>>73
エルデンリングで草

 

75 : 2023/08/02(水)05:37:26 ID:lwtCcBWwa
ギリ同意できるのはムービー多いだけだな
他のは逆にグラ悪い、マップ狭いが面白いゲームの特徴になるとでも??

 

79 : 2023/08/02(水)13:55:10 ID:RMgL6dQXd
>>75
良い悪い、広い狭いの二元論にしちゃうからだろ
適度ってもんがあるんだよ

 

76 : 2023/08/02(水)07:58:07 ID:WndsYm+e0
マップ広いつまらないゲームはフリゲでもよくあるな
一本道って批判嫌って広くするが主筋はもちろんサブイベントとかおまけみたいなの含めて一切無い無駄に広い地形がある
意味のないマップの広さとエンカウント率激高が混ざると大体クソゲーになる

 

77 : 2023/08/02(水)09:16:30 ID:cqtNic+L0
>>76
ドラクエ8だな

 

引用元: 三大つまらないゲームの特徴「グラ良い」「ムービー多い」「マップ広い」

タイトルとURLをコピーしました