ゼル伝が大人気らしいから俺もやってみようと思って過去作から遊んでんだけど

ゼルダ
1 : 2023/08/12(土)19:28:32 ID:J17R6nff0
いま神々のトライフォースやってるが
そんなに面白いと思えん…
過去作ふっとばして基礎知識ないまま最新やってもいいものだろうか
"

2 : 2023/08/12(土)19:29:19 ID:yuEClBHe0
だめだ

 

3 : 2023/08/12(土)19:29:26 ID:SP2XKwr90
時オカからやれ

 

4 : 2023/08/12(土)19:29:54 ID:pY7N71ka0
むしろ神々のトライフォースが至高

 

5 : 2023/08/12(土)19:30:05 ID:KjcmOb1Fd
時オカとムジュラとスカウォとブレワイだけやればいいよ

 

47 : 2023/08/12(土)20:14:38 ID:bDcmD4+sd
>>5
ムジュラは初心者には厳しいだろ

 

7 : 2023/08/12(土)19:30:41 ID:KJ9/aZK9M
GB作品は今でも面白い

 

8 : 2023/08/12(土)19:31:43 ID:J17R6nff0
過去作とばして最新を遊んだ時にありそうな要素で俺が恐れてるのは
過去作知ってなきゃ味わえないキャラ関連のサプライズや
「ここスーファミのあのダンジョンじゃん!」みたいな連動とか
そういうの

 

13 : 2023/08/12(土)19:33:13 ID:SP2XKwr90
>>8
そんな感動いらんだろ

 

16 : 2023/08/12(土)19:34:22 ID:J17R6nff0
>>13
いるだろ
ドラ3を最初に遊んでそっから21と遡った俺はアレフガルドの驚きとか共有できなかったんだよ

 

40 : 2023/08/12(土)19:55:07 ID:AkEnlYAd0
>>16
じゃあなんで今までスルーしてきたの?
その程度の熱意だろ

 

9 : 2023/08/12(土)19:31:48 ID:QjG5Owntr
人気の奴とは別ゲーだしな

 

10 : 2023/08/12(土)19:32:12 ID:ix7ff2iC0
せめてブレワイからやれよ

 

12 : 2023/08/12(土)19:33:00 ID:KJ9/aZK9M
キャラ関連のあーあいつかが微妙にあるだけでそんな重要ではないわ

 

15 : 2023/08/12(土)19:34:13 ID:KJ9/aZK9M
まあブレワイからやった方が色々感動するかもね
マップ関連とか

 

17 : 2023/08/12(土)19:34:28 ID:0PJ3HXhVr
過去作やってないのにブレワイやってゼルダ語る奴ぶっ飛ばしてえわ

神トラ
時オカ
トワプリ は最低限ね

できればムジュラ、風タク、スカウォも

ブレワイやるのはそれから

 

18 : 2023/08/12(土)19:34:43 ID:mVI33qQNd
ブレワイはともかくティアキンの歴代装備ばかすか渡してくる仕様嫌い

 

20 : 2023/08/12(土)19:34:47 ID:mc8oV0qF0
神トラは今やってもおもしろい

 

23 : 2023/08/12(土)19:37:08 ID:J17R6nff0
>>20
全っぜん面白くねーわ
苦痛ですらある
青いお洋服だせぇし
闇の世界のダンジョンあと2つまで来たけど、狭いマップを行ったり来たりして冒険してる感ないし

 

27 : 2023/08/12(土)19:41:11 ID:IACu4IPrd
>>23
神トラはBotWまでのゼルダの基本が作られた名作
これから時岡からスカウォまでやると神トラがどれだけスゴかったかわかる
神トラと夢島は2Dゼルダの中でやっといた方がいい

 

21 : 2023/08/12(土)19:35:13 ID:9cKuzqapM
まず64を買ってこい

 

22 : 2023/08/12(土)19:35:47 ID:s6fX5kwDd
でも剣がゼルダに語りかけるところとかスカウォやってないとちんぷんかんぷんじゃん

 

24 : 2023/08/12(土)19:37:31 ID:iWXj7EON0
ティアキン時空は新しい世界線だし

 

26 : 2023/08/12(土)19:40:14 ID:61H2ZgUbp
今時のゲームに慣れてから神トラ初プレイは辛かろう
俺も64ゼルダから入って遡ったから神トラプレイ中は言われてるほどの神ゲーじゃないなコレ?とか思ってた

 

28 : 2023/08/12(土)19:41:13 ID:38FaMKdL0
神トラは面白いぞ

 

29 : 2023/08/12(土)19:41:23 ID:Ffa4XQDe0
その辺の時代の作品でいまやっても面白いのはサガくらいかな

 

30 : 2023/08/12(土)19:41:25 ID:uiOliibP0
ドットキャラをちまちま動かすのって楽しく感じないのか
今の子だなあ
ポリゴンゲームと違ってカメラが俯瞰だから見やすくていいと思うのだが

 

31 : 2023/08/12(土)19:42:34 ID:FFgS5HcM0
めんどくさい要素ほぼ取っ払ってやっと一般受けしたのがブレスオブザワイルドだからな
それまでのゼルダは信者が付くくらいファンはいたけど任天堂のゲームとしては売り上げ少ないくらいだと思う難しいし
やるならブレワイから次は続編のティアキンだな
ほぼ全作やってるけど昔のゼルダは進むごとにダンジョンがめんどくさくなって正直苦痛

 

34 : 2023/08/12(土)19:48:26 ID:J17R6nff0
>>31
神々のトライフォースのダンジョンめんどいと思うほど複雑には感じないけど
単純につまらん

 

32 : 2023/08/12(土)19:42:55 ID:0PJ3HXhVr
というか神トラがつまらないなら
そもそもゼルダ自体が合ってないから

そんな奴にブレワイもティアキンもプレイしてほしくないから
ガキは黙って妖怪ウォッチでもやってろ

 

48 : 2023/08/12(土)20:32:59 ID:Uqw6EIHm0
>>32
いや、神トラから始まった脱出ゲーム路線をほぼ捨てたのがブレワイティアキンだろ

 

33 : 2023/08/12(土)19:44:16 ID:ViGzgE6v0
64の時岡だけやってればいいよ
あれでゼルダはやったと言える

 

37 : 2023/08/12(土)19:53:19 ID:WdhKe7n7a
リンクの冒険は超えたのか

 

39 : 2023/08/12(土)19:53:40 ID:/8BTcGRk0
トワプリからやれ

 

41 : 2023/08/12(土)19:55:45 ID:toEO2B6s0
今のやつやって面白かったら過去作やれ

 

43 : 2023/08/12(土)19:57:30 ID:KJ9/aZK9M
>>41
後悔するだけだろ

 

45 : 2023/08/12(土)19:58:52 ID:IACu4IPrd
BotWやってから過去作は愚の骨頂

 

46 : 2023/08/12(土)20:13:46 ID:VJL9bPlH0
今不思議な木の実やってるけど面白いよイライラするけど

 

49 : 2023/08/12(土)20:33:26 ID:GmzNzZIj0
神トラ
合わないんだったら
ゼルダやめた方がいい

 

50 : 2023/08/12(土)20:35:22 ID:Ffa4XQDe0
ゼルダファンって頭おかしいの多くてなんか恥ずかしくなるわすまんなほんと

 

引用元: ゼル伝が大人気らしいから俺もやってみようと思って過去作から遊んでんだけど

タイトルとURLをコピーしました