【急募】ボリュームの多いゲーム

ゲーム全般
dq7-kifa_20210803103415eb6.jpg



引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692605111/

1: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:05:11.50 .ID:R+0FvzhR0
ダクソみたいなのはボリュームとは思わんから除外で


2: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:05:53.13 .ID:R+0FvzhR0
ドラクエでいうと7みたいなことや
ちゃんと制作側で用意されてるやる事が多いゲームということ


3: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:06:29.84 ID:v4nvR2t60
FF8


4: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:06:47.16 ID:4HPbF5kid
白猫


5: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:08:06.97 ID:1dIfOw840
ペルソナ5とドラクエ11で100時間以上はカタい


10: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:10:41.77 ID:OkoM9HG/d
>>5
ペルソナ5だけで100いったで


6: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:09:16.45 ID:cjjPmN2YM
スカイリムでもやれば


11: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:11:08.85 .ID:R+0FvzhR0
>>6
そういえば何回か挑戦したことあるんやがなぜか途中でいつもやめてるわ


7: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:09:28.95 ID:LQEDz3MJd
ヘブンバーンズレッドや
ソシャゲやがソロゲーやしストーリーゲー
ワイは120時間やっとるが全クリ出来てないわ


9: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:10:20.25 .ID:R+0FvzhR0
>>7
ソシャゲで120時間やってクリアできないストーリーってヤバない?
なんかおかしいやろ


12: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:11:14.37 ID:LQEDz3MJd
>>9
敵が強くてストーリーの量がイカれてるんや


13: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:11:30.57 .ID:R+0FvzhR0
>>12
はえー


25: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:15:01.08 ID:4HPbF5kid
>>9
白猫は多分ストーリー追うだけでも1000時間越えるからソシャゲで120時間とかマシな方


29: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:15:39.74 .ID:R+0FvzhR0
>>25
ええ…ソシャゲやらんのやがそんなことになってるのか


8: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:10:15.40 ID:RbjMajokd
civ6


14: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:12:36.61 ID:v4nvR2t60
ドラクエ7はイカれてたよな
街のモブに話す度に仲間との会話が変わってたもん


15: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:12:54.38 ID:4DACEXuC0
オフというかスタンドアローン型のゲームでか?
最近ならティアキン結構前だがGTA5やRDRとかもそうかも


18: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:13:47.97 .ID:R+0FvzhR0
>>15
せやオフや
言うの忘れてたすまんな
ティアキンは後出し要素が揃うまで積んでる
ほか2つもやったで


16: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:12:55.56 ID:u3Nrq54S0
ノベルゲーはめっちゃ時間かかるけど読むだけのゲームとか求めてなさそうやなイッチは


20: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:14:11.95 .ID:R+0FvzhR0
>>16
せやな
紙でよこせやって思う


17: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:13:44.66 ID:u3Nrq54S0
FF10-2はボリュームかなり大きいからおすすめ


19: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:13:56.39 ID:sceLlsbHd
ここ三作くらいのアサクリ


21: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:14:15.89 ID:LQEDz3MJd
ノベル系嫌ならFF外伝の光の4戦士やってくれや
おもろいで


23: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:14:43.51 .ID:R+0FvzhR0
>>21
FFやったことないんやがシリーズ最初からやったほうがええか?


28: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:15:17.86 ID:LQEDz3MJd
>>23
やらんくて大丈夫や
本編はほぼ関係ない


31: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:15:55.00 .ID:R+0FvzhR0
>>28
サンガツメモするで


22: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:14:21.55 ID:7FLSknToM
オクトラ2やな
ふつうにプレイすると60~80時間くらい


27: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:15:13.05 .ID:R+0FvzhR0
>>22
ああいう操作主人公多いのあんま好きじゃないんやがやってみる


40: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:17:59.24 ID:7FLSknToM
>>27
マジで神ゲーやから是非やってくれ
今の所2023年No.1や


44: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:18:23.59 .ID:R+0FvzhR0
>>40
そんなにか
やってみる


24: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:14:58.85 ID:OimPI0gOa
TODR


30: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:15:51.67 ID:SC7VVcUF0
ドラクエ8


32: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:16:16.54 ID:m+bido0s0
ドラッグオンドラグーン!


33: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:16:20.50 ID:arTO7vwt0
デッドセルズや
500時間はハマっとるで


37: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:17:10.22 .ID:R+0FvzhR0
>>33
すまんそういう周回仕様のことを言ってるんやないんや
ちなやったことはある


34: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:16:35.09 .ID:R+0FvzhR0
前やったラスアスは結構ボリュームあった印象やった


35: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:17:02.96 ID:G9YB+XVJ0
将棋


36: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:17:18.61 ID:QDXVK6oVM
テラリア
Switchのゼルダ
ファクトリオ


38: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:17:40.44 ID:yr6RFEaBM
モールモースの騎兵隊


39: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:17:46.93 ID:JCvGgptD0
原神とか基本無料の割にクソボリュームあるやろ
面白いかは置いといて


41: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:17:59.36 ID:yr6RFEaBM
FF14


45: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:18:57.34 ID:TgbNebEZd
これめちゃくちゃ水増ししてんなあと思ったけど覚えてないわ
まじでひどかったのに


47: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:19:37.31 .ID:R+0FvzhR0
なんか例えば風来のシレンみたいなのはボリュームとは思わんのよ


56: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:21:51.89 ID:TgbNebEZd
>>47
普通なら1分で終わる作業に10分使わせるのは?


60: 名無しさん 2023/08/21(月) 17:22:50.58 .ID:R+0FvzhR0
>>56
具体的に何か言われないとわからんがストーリーに入ってるんならまぁ


タイトルとURLをコピーしました