なんでゲーム機にこだわるんだ?PCでいいだろ

ゲーム機
1 : 2023/08/19(土)04:00:59 ID:Noblqjr40
はっきり言わせてもらうけど
快適だぞ?
比較にならんレヴェルで
"

36 : 2023/08/19(土)05:46:27 ID:rmj0RUtv0
>>1
眼前に広がる大画面もいるけど、取り回しの良い手軽で小さな画面も欲しいんだよ
それに一番一致したのがゲーム機のSwitchだっただけの話だ

 

39 : 2023/08/19(土)05:52:24 ID:FJf9+qXD0
>>36
だからそれがまさにPCじゃん

取り回しのいいUMPCもあるし大画面似適したハイエンドなPCもある

Switchみたいな低スペハードじゃ大画面に出力できないだろw

 

40 : 2023/08/19(土)05:53:30 ID:HPZ6hU7O0
>>39
小画面無いやん

 

44 : 2023/08/19(土)05:58:29 ID:FJf9+qXD0
>>40
だからUMPCって言ってるだろ

任天堂ユーザーつまてって情弱だからUMPCも知らないの?

 

45 : 2023/08/19(土)05:59:34 ID:HPZ6hU7O0
>>44
すまんワイの負けや
知らなかったわ

 

2 : 2023/08/19(土)04:02:04 ID:UQvQcCCV0
知ってるよ
自作PC5台あるし

 

3 : 2023/08/19(土)04:03:26 ID:4bntc9XB0
任天堂のゲームがパソコンで出れば考える。

 

53 : 2023/08/19(土)06:07:43 ID:FJf9+qXD0
>>3
任天堂のガキゲーより遥かに面白くてラインナップ豊富なsteamがあるじゃん

 

69 : 2023/08/19(土)06:25:46 ID:g8xM0HMl0
>>53
任天堂のゲームが遊びたい人にそれは的外れな回答だと理解できない?

 

71 : 2023/08/19(土)06:27:11 ID:FJf9+qXD0
>>69
任天堂のゲームしかやらないのお前は?

サードタイトルやるならSwitchみたいなおこちゃま向け低スペハードより遥かに高クオリティで遊べるPCでやったほうが快適だろ

 

77 : 2023/08/19(土)06:31:26 ID:g8xM0HMl0
>>71
ほかのもやりますよ
任天堂タイトルを遊びたい人にPCをやれというのは的外れな回答なのは合ってますよね?それとも間違ってますか?

 

82 : 2023/08/19(土)06:34:26 ID:FJf9+qXD0
>>77
ならそのサードタイトルはSwitchみたいな低スペハードより高クオリティなPC版で遊んだほうが良いよね?

 

83 : 2023/08/19(土)06:36:05 ID:g8xM0HMl0
>>82
なら、ではなくて私の質問に答えて貰えませんか?

 

4 : 2023/08/19(土)04:07:07 ID:HPZ6hU7O0
任天堂独占のが出来ないやん

 

5 : 2023/08/19(土)04:13:24 ID:TQd9Vp4U0
PCと任天堂ハードあればそれで良し

 

7 : 2023/08/19(土)04:14:34 ID:jpMyD8Ey0
だってCSのが省電力だしな

 

8 : 2023/08/19(土)04:15:52 ID:RUubCrfMp
PS5買うつもりだったけど独占がFF16とフォースポークンでPCの方がよくね?ってなってるわ

 

12 : 2023/08/19(土)04:21:02 ID:deA7ToZ+0
そのゲーム機3台くらい買えるグラボが必要
にも関わらず最適化されてない

 

13 : 2023/08/19(土)04:21:27 ID:cH5NptSu0
デカ過ぎて目障り
同じ理由でPS5も要らない

 

16 : 2023/08/19(土)04:26:31 ID:Q8hOsy6s0
>>13
ウサギ小屋にはスイッチしか選択肢がないしな

 

14 : 2023/08/19(土)04:21:38 ID:y5PSa7hk0
ハードにこだわった事なんか無い
遊びたいゲームを遊ぶため、仕方なくSwitchやPS4を買ってるだけだ

で、その遊びたいゲームが【冗談抜きで1本も無い】のがPS5や箱
なんつーか、PCマルチばかりなんだよ
俺は元々アキバの自作ショップでショップメイドPCを組んでたPCオタクだから
PCに出ちゃったゲームは100%PCで買い、他ハードは選択肢に入らない
今世代のPSは独占タイトルが少なすぎる

 

200 : 2023/08/19(土)08:06:58 ID:nhIeI4ZrM
>>14
わかる。PS5はファーストがやる気ない時点で論外だわ

 

17 : 2023/08/19(土)04:27:50 ID:+ZuJj3L90
金は無限にあるけど
csかpc どっちかしか選べないだったらpc選よね

 

18 : 2023/08/19(土)04:29:11 ID:HPZ6hU7O0
>>17
ワイは真逆やわ

 

19 : 2023/08/19(土)04:30:40 ID:flEU8NrYp
俺はSwitchとSteam使ってるけどPCだけ使ってくれ!CSを使わないでくれ!って思想は負けハード信者の考えそのもので哀れやなぁって思う

 

20 : 2023/08/19(土)04:32:04 ID:Q8hOsy6s0
>>19
両方持ってるけど実際にはPCしか使わない
数年ぶりにティアキンで使ったよもうやめたけど

 

23 : 2023/08/19(土)04:40:20 ID:OTcU2J9B0
PCはチーター多いからなぁ・・・

 

24 : 2023/08/19(土)04:45:02 ID:MYD5mshu0
コントローラ探しがめんどくさいから

 

26 : 2023/08/19(土)05:02:52 ID:lVJsCfrN0
価格帯違い過ぎて競合しない
Windowsがウザ過ぎる
自分の環境を理解して最適設定見つける最低限の知識がいる

 

27 : 2023/08/19(土)05:06:54 ID:gpZcMm+a0
そう、最低限の知識でいいんだよ
知識だなんて言うほどのことでもなくほんのちょっとの経験

 

28 : 2023/08/19(土)05:15:20 ID:maAU1h4qM
GOTY候補のバルダーズゲートが日本語で遊べない環境www

 

29 : 2023/08/19(土)05:16:18 ID:y5PSa7hk0
グラにこだわりは無い
そういう意味じゃSwitch版でも全然構わない(というかSwitchのグラは十分綺麗だ)
それでもPC版を買うのは、DL版を買う上で重要なのが『数十年先でも買い直さずに遊べる』事だからだ

CSで一番嫌なのが、DSや3DSで買った名作が、いつかはハードが壊れて遊べなくなるという怖さだ
こうした文化的損失に対して、ゲーム業界では保存活動すら行われていない
各プラットフォーマーはもっと「人類の文化を担っている」という自覚を持って、ソフトを後世に残す努力をしてほしい

 

30 : 2023/08/19(土)05:32:59 ID:mBAKjOjO0
両方の人って案外いないものなのかね
自分は今はバルダーズゲート3。スターフィールドはバグが落ち着いたら買う

ただ(いずれPCには出るだろうけど)スパイダーマン2のPS5版は絶対に買う
グラボに比べたらPS5も安いもんだし

 

31 : 2023/08/19(土)05:32:59 ID:8ISb4iFn0
ゲーム機に拘らず、欲しいもの全部買えば良いんじゃね?

 

32 : 2023/08/19(土)05:37:00 ID:mBAKjOjO0
自分もメインはPCゲームだけど、
PCにしか興味無い、ってない人に対してはPS5やSwitch独占の面白いゲームも遊べばよいのにと思ってるな
ゲーミングPCに比べたら、CS機なんて対した値段でもないだろ

 

34 : 2023/08/19(土)05:41:52 ID:CgLtu/Oc0
一日中、PCの前にいるわけではないからな
ゲーミングPCも普通にあるけどゲーム機も普通に使うわ

 

41 : 2023/08/19(土)05:54:01 ID:uwXeFBSxd
ゲーム依存症はPC
休日しかやらない人はCSで十分だろう

 

42 : 2023/08/19(土)05:54:23 ID:/K+L2scW0
UMPCって単語すら知らなさそうw

 

43 : 2023/08/19(土)05:54:58 ID:9BqUWg/50
結局スマホでいい

 

47 : 2023/08/19(土)06:00:25 ID:2mn+ObM20
上を知らない、知ろうともしない
それが任天堂信者なんだよね

 

49 : 2023/08/19(土)06:04:02 ID:K27QBcDo0
ゲハにもゲーム機に拘らないで家ゲーにPCにと全部持ってて、UMPCすら使い分け用に複数持ってる人もいる

 

57 : 2023/08/19(土)06:12:26 ID:HPZ6hU7O0
>>49
そんなに持っててゲハに居るてちょっと可哀想やな

 

51 : 2023/08/19(土)06:05:55 ID:g8xM0HMl0
PCにこだわる必要がないという逆も言えるよね

 

52 : 2023/08/19(土)06:06:46 ID:mQ3r84z70
自由な金が多めにあればそうしたいところだが、UMPCは一つでいいよ

 

58 : 2023/08/19(土)06:13:01 ID:iocB9i6J0
ゲーミングUMPCでやり直せば良いんじゃないかな

 

60 : 2023/08/19(土)06:15:43 ID:GYGlqe2Wd
最優先のデバイスはスマホ
ゲーミングPCいじる金あるなら最新スマホに買い替えていく

 

67 : 2023/08/19(土)06:24:51 ID:Fi65lKkS0
PS5ユーザーって5等分とかやってるんでしょ?スペックいらないよねw

 

75 : 2023/08/19(土)06:29:32 ID:Htp5WYNe0
PCは面倒
ドライバーのアプデしたら不安定になったり地雷がそこらに埋まってる
CSのテレビに繋いで電源ポチの気軽さがいい

 

76 : 2023/08/19(土)06:30:44 ID:mQ3r84z70
それ、いつの時代の家ゲーよw

 

79 : 2023/08/19(土)06:33:32 ID:14pyowNUd
基本はPC、専用ソフトはSwitch
スキがない

 

80 : 2023/08/19(土)06:34:05 ID:PaIJCcYc0
拘ってないからSwitchとPS5持って
欲しいソフトを買ってるわけだが
PCなんてオンボードのノートでいいわけだし

 

81 : 2023/08/19(土)06:34:06 ID:m4bzFQ7Y0
同じソフトでどっちでも出来るのがPCゲーの良いところ
構成も自由、設定も自由

 

85 : 2023/08/19(土)06:37:43 ID:IyKKyTdj0
マシンパワーのいるサードタイトルなんて言うほどswitchとマルチだっけ?笑
PS5で遊ぶならPCで遊べって事なら分かるけど

 

86 : 2023/08/19(土)06:37:52 ID:+17qT7I/M
linuxやmacは対応ソフト少ないから本当の自由はない
プロプラに囲われるしかない

 

90 : 2023/08/19(土)06:40:40 ID:u9/ozvyC0
ゲーム機の方が安いから

 

94 : 2023/08/19(土)06:43:19 ID:sIrXeR6f0
世の中には任天堂ゲーに興味ない人もいるんだけどね

 

98 : 2023/08/19(土)06:45:25 ID:IyKKyTdj0
>>94
ならPCでいいんじゃないの?至極まっとうな意見やろ

 

96 : 2023/08/19(土)06:44:58 ID:14pyowNUd
任天堂ゲーだけのためにSwitchは買ってるけどそれ以外はPCだしなあ
それでもSwitchには十分満足はしてるけども

 

100 : 2023/08/19(土)06:47:08 ID:xGSEG/hMM
任天堂ゲーはSwitch
それ以外はpcこれ以外の選択肢は存在しないと言っていい

 

103 : 2023/08/19(土)06:49:19 ID:HPZ6hU7O0
どういうレスバや...

 

106 : 2023/08/19(土)06:51:00 ID:sIrXeR6f0
モンハンライズはセーブデータの移行だけでもしてほしいな

 

107 : 2023/08/19(土)06:51:00 ID:Gf1tfc7h0
確かにswitchを買って任天堂のゲームしかやらん奴っているのかね?
わざわざ任天堂のゲームか確かめて買ってるって事?
気持ち悪いな

 

115 : 2023/08/19(土)06:53:56 ID:HPZ6hU7O0
>>107
多くのゲームは買わなくて、かつある程度高品質なことを保証されているゲームを買うとなると自然とそうならね?

 

124 : 2023/08/19(土)06:57:40 ID:Gf1tfc7h0
>>115
ゲームだぞ 娯楽だぞ?
普通、興味を持ったものを買うだろ
そんな理由でゲーム選んでるの??

 

109 : 2023/08/19(土)06:51:28 ID:ULXFSRF+p
そもそもAC6とかbg3とかSwitchにでないから
PCで買うかPSで買うかって話ならわかる
Switchで次買うサードタイトルはバテンカイトスとドラクエモンスターズ3だけどSteam版無いしなw

 

112 : 2023/08/19(土)06:53:16 ID:61NbjMAO0
軽くなってるしおもろそうなスレ立ってるな
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON Showcase待機ちう
こういうマルチ展開なものは手持ちのいっちゃん自分に都合のいいハードで遊びたいな

 

116 : 2023/08/19(土)06:54:17 ID:61NbjMAO0
Switchで次買うタイトルはボスコニアン
PSでも買うけども
それで宇宙を感じてスタフィーへ

 

119 : 2023/08/19(土)06:55:33 ID:14pyowNUd
アーマードコアも120fps対応で使えるデバイスが段違いだからPC一択だなー
スタフィーに関しては30fpsは論外だからPC版しか存在しない

 

126 : 2023/08/19(土)06:58:12 ID:sIrXeR6f0
>>119
オフラインゲーならともかく オンラインで対戦あるなら PCはチートいるからな
だからPS5版買ったよ

 

123 : 2023/08/19(土)06:57:30 ID:IyKKyTdj0
なんか話の流れも分からい(日本語が分かってない?)頭の悪いPCゲーマーがわくとめんどくせぇな

 

127 : 2023/08/19(土)06:58:16 ID:61NbjMAO0
別にどのハードでどんなゲームやるかなんて個人の勝手なんだし
よくそんな話題で盛り上がれるね
流石ゲハだもっとやれ!

 

引用元: なんでゲーム機にこだわるんだ?PCでいいだろ

タイトルとURLをコピーしました