ドラクエはそろそろ勇者と魔王の視点を切り替えながら進む方式が良い

ドラクエ12
dq11-urunoga_20210329112637b99.jpg



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693126589/

1: 名無しさん 23/08/27(日) 17:56:29 .ID:1X4I
それぞれプレイしていって最後に戦う
操作キャラを選ぶのはプレイヤー

神ゲー確定やろ


2: 名無しさん 23/08/27(日) 17:57:14 ID:rNNk
いやそもそも魔王打倒世界を救うとかいう目的がいらん


3: 名無しさん 23/08/27(日) 17:57:43 ID:jZoL
スキャンバトラーズみたいなことしたい


4: 名無しさん 23/08/27(日) 17:58:08 ID:ZGKU
それ無理やり叙述トリック入れるしかないやつやん


6: 名無しさん 23/08/27(日) 17:58:47 ID:rG3t
エニクソがむかーしスーファミで出してたんよな
クソマイナーゲー
魔王の章と勇者の章交互にしていくやつ
なんてタイトルやったかな


21: 名無しさん 23/08/27(日) 18:07:24 ID:2Wb3
>>6
覚えてるわそれ
魔王で先に村滅ぼしとくと勇者は死体だらけの村になるやつ


25: 名無しさん 23/08/27(日) 18:08:14 ID:ChqK
>>6
ダークハーフ?


8: 名無しさん 23/08/27(日) 17:59:41 ID:Vm1h
ベースはドラクエ3でええと思うんやがな
仲間キャラメイクしてどこへ行くかはある程度進んだら自分で決められるみたいな
無理にストーリー練り込まんでええわ


9: 名無しさん 23/08/27(日) 17:59:59 ID:rNNk
もうシンプルに世界征服たくらむ魔王を倒すために旅する勇者冒険譚て古臭くね?
言ってて童話みたいや


11: 名無しさん 23/08/27(日) 18:02:25 ID:s222
勇者視点→いつもの
魔王視点→実は人間がクソでした
とかモヤモヤが止まらなさそう


12: 名無しさん 23/08/27(日) 18:02:49 ID:DEzd
人類滅ぼすゲームとか相当上手くやらんと思春期のキッズの情緒がおかしくなるで


13: 名無しさん 23/08/27(日) 18:03:43 ID:z7dA
ドラクエの魔王ってずっと城おるやん
動き回ってたのピサロぐらいやろ


14: 名無しさん 23/08/27(日) 18:03:48 .ID:1X4I
ブレスオブファイア4みたいな感じでやれば海外でも覇権取れる


15: 名無しさん 23/08/27(日) 18:03:53 ID:rNNk
だいたいドラゴンクエストのドラゴン要素どこに消えたんだよ


17: 名無しさん 23/08/27(日) 18:05:44 .ID:1X4I
>>15
マスタードラゴンとか一応いるから
記憶にないけど


タイトルとURLをコピーしました