ぶっちゃけFF16作るくらいなら同じ時間かけてFF15完全版作った方が良かったよね

FF15
1 : 2023/08/22(火)08:59:51 ID:95UKZEDu0
既存のDLCを全部本編の時系列時期に組み入れ
AIによる途切れない会話の強化
小説を本編に組み入れ
透明な壁を撤廃
FF16に関わったライター全員でストーリー性のあるサブクエ強化

小説を入れるだけでもアラネアの存在意義とか、ソルによってイドラ絡みもあった意味が残るし
完璧になるのに

"

12 : 2023/08/22(火)09:23:22 ID:UpEm/7YOd
>>1
発売後、2年間もアップデートの期間を与えられたのにそれで挽回できないのならどうしようもないだろ
無限の予算と開発期間を与えろというのか?

 

2 : 2023/08/22(火)09:00:14 ID:YtT++QPV0
そしたら買うの?
トロフィーみせてよ

 

4 : 2023/08/22(火)09:06:22 ID:ujWsAsdoa
まぁFF16と比べたらFF15はまだマシってのは確かなところ。
FF16に比べたら、だが。

 

5 : 2023/08/22(火)09:06:54 ID:IHfXKbLb0
15はもうあれで十分だよ満足したよ
今さら弄って改善させるほどではなくね?

 

6 : 2023/08/22(火)09:08:17 ID:A1s0Xus2a
出来ないものを出来たことにしてスクエニを持ち上げるのってスクエニ信者の特徴だよな
ブレワイが出た時も、ブレワイみたいなシステムでドラクエ1を作れば絶対に面白いからドラクエは凄い!とか連呼してるやつがいた

 

8 : 2023/08/22(火)09:17:11 ID:L173TDz+0
いやFF5をHD2Dとかで作った方がよっぽど良い

 

9 : 2023/08/22(火)09:18:46 ID:XpoT6zTv0
女性がいると野宿でどうのこうの言ってるのにイリス途中で加入してたしなw

 

10 : 2023/08/22(火)09:20:33 ID:XwiZ70NHM
市場でワゴン捨て値で売られてるもんが完全版になったところで誰が欲しがるねん

 

13 : 2023/08/22(火)09:25:18 ID:UpEm/7YOd
FF15に充分な開発期間やリソースが与えられなかったということ自体が間違いでしかない

 

14 : 2023/08/22(火)09:30:27 ID:XpoT6zTv0
DLC中止してフォースポー君の出来ならまず先にDLC完成させるべきだったのでは

 

15 : 2023/08/22(火)09:31:14 ID:ZBIHvCtur
そしたらFF7完全版作ったほうがって言われ、、、アレ?

 

16 : 2023/08/22(火)09:32:08 ID:7Rs5miMJ0
本来のヴェルサス13はどうする予定だったのかも気になる
無理にオープンワールドなんかにしなくて良いからKH2の進化系のアクションRPGで完成して欲しかった

 

17 : 2023/08/22(火)09:32:54 ID:CJoxOzJ5d
コンコルド錯誤
売上げ下がるの決定してるFF7R2もコンコルド錯誤

 

18 : 2023/08/22(火)09:33:06 ID:2qARiYCi0
15の企画自体がヴェルサスの残滓だったし手直しするくらいなら別ゲー作る方がいいよ
お出しされたのがアレだっただけ

 

20 : 2023/08/22(火)09:35:56 ID:Mfr441Zr0
正直FFEXのが100倍面白そうに見える

 

21 : 2023/08/22(火)09:35:58 ID:A1Cd0yKpd
さすがにそれはない

 

22 : 2023/08/22(火)09:45:16 ID:GOOz1Cya0
16が引き立て役になっただけであって
15単体ではね

 

23 : 2023/08/22(火)09:56:40 ID:GTCWSnux0
それな。
15の世界利用して15-2作ったほうが売れたろうよ。

 

24 : 2023/08/22(火)10:08:53 ID:5BpGBq75p
旧FF14は元々田中がFFじゃないタイトルで作ってたがクオリティが良かったからFFにしようと言ってFF14になった
FF15も元々はヴェルサスFF13がFF15になった
本来FFじゃないタイトルが途中でFFナンバリングタイトルになってしまったから14や15は中途半端になったんだよな
FF15のDLCも本来は最後まで作る予定が中止になって生放送で悔しいとか言ってたから会社から新規IPのポークン作れと言われたんだろうな

 

25 : 2023/08/22(火)10:13:54 ID:gyCyjcHzp
FF15はFF16のアクション要素を組み込んでもう少しもっさり感無くしてアクションっぽくすれば続編は行けると思う
ただルミナスエンジン使えるスタッフは限られそうだな
FF15も発売してからアップデートやDLCで使い方が分かってきたとか言ってたくらいだからかなりクセがあるのだろう

 

26 : 2023/08/22(火)10:17:01 ID:DrlcgekC0
forspokenを作るくらいならばff15のdlcを作っておくべきだったな

 

28 : 2023/08/22(火)10:23:57 ID:q4zw6W3A0
素直にFF14の大型DLCが良かったのでは?
そうすればMMOの世界でイキっていられたのに

 

29 : 2023/08/22(火)10:24:39 ID:ov7D/CXRa
どうだろうね
あれの虚無感よりはゲームしてはいるけど
最後はつくれる人がいないにいきつくかな

 

30 : 2023/08/22(火)10:24:45 ID:Onw7k9sF0
小説の部分ってロイヤルとDLCの素材で充分作れそうだったのに勿体ねえ
普通におもろくて満足したわ小説

 

37 : 2023/08/22(火)10:46:35 ID:Ig6FCoru0
>>30
きっちりFF15キャラを活かしてるんだよな
「このキャラ結局なんだったの?」みたいな感じを抱かせずに、FF15という作品を1つの芸術に仕上げ切るために必要不可欠なマスターピースだった。

ぶっちゃけ小説読まないでFF15語ってるやつは、
FF15を遊んでないのとなにも変わらない

といっても、「ゲームで出さなきゃ意味ない」ってのもわかる。

良いストーリーが出来るかなんて運なところあるから、
せっかくFF史上でも屈指の傑作ストーリーが出来上がってるFF15をきちんと完成させずに、作らなくても良かったFF16にリソース割いちゃったのはブランドイメージとして多大な損失だわ

 

31 : 2023/08/22(火)10:32:20 ID:Mfr441Zr0
ムービィ以下が現実
ビルダーズやDia4もBG3も見下ろし型で評価されてんだから
ffccの方向やってもいいと思うが
こいつらどうせラーメン買わねえし

 

34 : 2023/08/22(火)10:40:03 ID:IfJ8t+HG0
吉田氏のズッコケインタビューが掘り起こされて愉快なので16は出して正解だった

 

35 : 2023/08/22(火)10:40:58 ID:YfwdoydU0
それ以前にポークンなんて作らずきちっとFF15DLC完結させてりゃ
今のスクエニの評価もFF16の売上もかなり違ったものになってただろうに
何故ユーザーより株主の顔色をうかがいクソみたいな判断で株価下げてんだよ

 

36 : 2023/08/22(火)10:43:09 ID:DrlcgekC0
スクエニはスタッフの入れ替わりが激しいので内製エンジンを作っても学習コストが高く付く

 

38 : 2023/08/22(火)10:49:27 ID:k5ufLxcmp
ルミナスエンジンをやっとまともに扱えるようになって本領発揮作品がポークンという
扱える人間が限られるせいかFF7RやFF16では使われずFF16に関しては内製新エンジン
スクエニはタイトル毎に使い捨てエンジンなのかね
そりゃ時間やコストかかるわ

 

39 : 2023/08/22(火)10:50:43 ID:mVhZ3JSg0
その点でもFF15の完全版を16として作ってればルミナスエンジンもより強力になってただろうな

 

41 : 2023/08/22(火)10:58:00 ID:aqexaJD+p
龍が如くのドラゴンエンジンみたいに使いまくってアップデートしていけばいいのに
内製エンジンいくつも持つのは無駄が多すぎる
FF15は小説部分から本格的に熱くなって来るんだよな
ダイヤウェポンやサファイアウェポンとかも出てくるし

 

44 : 2023/08/22(火)11:11:07 ID:naxOdejar
そもそも勘違いしてはいけない、FF16が存在してるからこそFF15がマシに見えてるんや
FF16が無かったらシリーズ最底辺クラスなんだから
完全版作ったところで悪いイメージの払拭は無理や

 

45 : 2023/08/22(火)11:11:36 ID:Fyg2i5j20
14のポンコツエンジン使うわリップシンクすら出来ない理由これかよ

 

48 : 2023/08/22(火)11:29:08 ID:4PcWtDPeH
FF無双作った方が良かったんじゃないの、流石にそこそこは売れるだろう

 

49 : 2023/08/22(火)11:39:20 ID:A9Ro0nDmp
コエテクはエンジンの使い回しが上手いよな

 

50 : 2023/08/22(火)11:41:30 ID:AOh6eqltd
14コラボ、アサクリコラボ、モグチョコカーニバルとかクソつまらんイベントなければDLC後2本ぐらいは作れた気がする

 

51 : 2023/08/22(火)11:46:15 ID:qRKy8kaZd
FF16はFFですらないゴミだからな

 

53 : 2023/08/22(火)11:55:00 ID:oa6U9prRp
15はキングスグレイブとかマルチプレイ追加されたりFF16より金かけてそうに見える

 

54 : 2023/08/22(火)12:11:43 ID:inw5a7M+0
あれだけの予算を使うならせめてオープンワールドの大作を作るべきではあったな
どうせムービーだろ金使ったの
明らかに無駄すぎる

 

55 : 2023/08/22(火)12:15:00 ID:53T9x/Ecr
完全版になる前に見切りつけられた時点でFF15は失敗作なんだよ。完成にすら至れなかった

 

57 : 2023/08/22(火)12:30:05 ID:HqcI/17OH
スタッフが同じだし
フォースポークン作るくらいなら
15完全版が欲しかったな

 

59 : 2023/08/22(火)12:52:17 ID:IjdgXfyLd
そもそも作ってる側がこりゃだめだ面白くもなんともない売れるわけないって思わなかったのかな

 

60 : 2023/08/22(火)13:00:20 ID:4PcWtDPeH
むしろ自分達で面白いと思った物を作ったとか言ってた様な

 

61 : 2023/08/22(火)13:28:29 ID:auK8Zk3K0
一本道、育成なし、属性なし、脳死ボタン連打系アクション
どこに売れる要素があったのか不明
これならスーファミのFF5やったほうがやりごたえもやり込みもある
これが面白いと思ったんなら辞めたほうがいいわむいてない

 

63 : 2023/08/22(火)14:29:07 ID:4ezh+tQSr
どれだけゼルダを比較に持ち出してもFFの評価は変わらんし、ゼルダの評価も落ちないぞ

 

64 : 2023/08/22(火)14:32:24 ID:i0ZQRYUk0
FF4とかFF6辺りのビルダーズ作った方が売れるんじゃね

 

65 : 2023/08/22(火)14:34:42 ID:vV5uiO3m0
ビルダーズのディレクターいなくなってからビルダーズ作れませんって状況はギャグだよな
普通は作れるだろ

 

66 : 2023/08/22(火)14:36:13 ID:gfk12n4l0
どっちも嫌w

 

68 : 2023/08/22(火)14:37:38 ID:mmuPuPj+r
だって14開発に作れるわけ無いじゃん

 

69 : 2023/08/22(火)14:45:01 ID:jGq92Qhc0
15の話やキャラはこれ以上いじってもどうしようもないけど
全く新しい話とキャラで15の欠陥を改善すればいけた気もしないでもない
15のオープンワールドが評判悪かったから一本道にしましたじゃなくて
スカスカ見えない壁だらけの未完成オープンワールドをちゃんとしたオープンワールドにすりゃよかったんだよ

 

70 : 2023/08/22(火)14:54:04 ID:Ds5FtBuep
FF15のレガリアは道路しか走れない時代は苦痛だった

 

72 : 2023/08/23(水)00:58:36 ID:2HgzlmRVM
普通にノクトがバハムート倒しつつ、
ソシャゲみたいにルナフレーナ、コル、アラネア仲間にして冒険できてればなー
ヒスゴリの妹とかPHSでいつまでも使えるようにしろ

 

74 : 2023/08/23(水)01:42:34 ID:19/eUBty0
15は完成度を上げるほど良ゲーにはなるだろう
けど、もう売れないしスクエニも金を出さないだろう

 

76 : 2023/08/23(水)02:03:00 ID:ajtVUloI0
全部絵に描いた餅
できるんならヴェルサス13で出してたろ

 

78 : 2023/08/23(水)02:29:13 ID:Y6vYAvXF0
>>76
ヴェルサスはFF15とコンセプトちがう
あれは13や16、KH3やFF7Rとおなじ方向性でゲームとしての価値が全く存在しない

 

77 : 2023/08/23(水)02:22:06 ID:p0kG/ve+0
もったいないことしたな

 

80 : 2023/08/23(水)05:03:09 ID:3OpnrMHa0
アレなんかに130億以上とか使うなら、11をPS4で出来るようにして欲しい

 

81 : 2023/08/23(水)05:33:33 ID:19/eUBty0
>>80
11オフライン版つくれとかいつまで言ってんだよボケ老人

 

82 : 2023/08/23(水)05:48:25 ID:3OpnrMHa0
オフなんて一言も言ってないのに何言ってんだコイツ…

 

83 : 2023/08/23(水)05:55:03 ID:iu05ZzWN0
新作を3年以内に出せ
それ以外に仕事はいらん

 

84 : 2023/08/23(水)07:26:05 ID:6foVomjc0
>>83
ほんとな

 

引用元: ぶっちゃけFF16作るくらいなら同じ時間かけてFF15完全版作った方が良かったよね

タイトルとURLをコピーしました