3DSがバリバリ最強ナンバーワンだったときお前らはクソガキやったろ?

ハード・周辺機器
3ds_202303071159568de.jpg



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693056858/

1: 名無しさん 23/08/26(土) 22:34:18 .ID:gPZC
ファンタジーライフおもろかったよな


2: 名無しさん 23/08/26(土) 22:35:06 ID:PCCh
ファンタジーライフの続編楽しみや
絶対買う


3: 名無しさん 23/08/26(土) 22:35:15 ID:z0Hw
ポケモンとスマブラを忘れるな


10: 名無しさん 23/08/26(土) 22:37:02 .ID:gPZC
>>3
サンムーンおもろかったな
ウルトラも


8: 名無しさん 23/08/26(土) 22:36:03 ID:gYoE
バリバリ最強ナンバーワンとかスーファミ世代やろ?


15: 名無しさん 23/08/26(土) 22:38:23 ID:m1kH
ぬ~べ~なつ


17: 名無しさん 23/08/26(土) 22:39:00 .ID:gPZC
>>15
どんな風が吹いても負けない人そう


16: 名無しさん 23/08/26(土) 22:38:39 .ID:gPZC
ファンタジーライフは3DSで一番面白いソフトと言っても過言では無い


18: 名無しさん 23/08/26(土) 22:39:36 ID:GMO6
そいやマリオ64とかも面白かったわ


21: 名無しさん 23/08/26(土) 22:40:11 ID:LBsG
ワイら世代
イナズマGO
スーマリ3Dランド
パルテナ
電波人間1~3

クソガキ世代
妖怪ヲッチ
電波人間FREE
ファンタジーライフ


22: 名無しさん 23/08/26(土) 22:41:05 ID:ckYe
ファンタジーライフってなんやって思ったらレベル5か…


34: 名無しさん 23/08/26(土) 22:42:55 .ID:gPZC
>>22
あの頃のレベル5は輝いてた


26: 名無しさん 23/08/26(土) 22:41:42 ID:gYoE
イッチ世代
スーパードンキーコング
テリーのワンダーランド
ゼルダの伝説時のオカリナ


39: 名無しさん 23/08/26(土) 22:43:41 .ID:gPZC
>>26
テリワンで心臓エグられる


27: 名無しさん 23/08/26(土) 22:41:47 ID:EprU

お前らの思い出の額


30: 名無しさん 23/08/26(土) 22:42:23 ID:z0Hw
>>27
Lite勢の方が周りは多かったな


32: 名無しさん 23/08/26(土) 22:42:31 ID:4kOd
>>27
220円であの時代が戻ってくる訳ないんだよなぁ


33: 名無しさん 23/08/26(土) 22:42:41 ID:GMO6
>>27
この叩き売り最高すぎるやろ


36: 名無しさん 23/08/26(土) 22:42:57 ID:8Tle
>>27
流星のロックマンみたいやな


35: 名無しさん 23/08/26(土) 22:42:56 ID:7vtu
ゲームボーイ勢「…」


51: 名無しさん 23/08/26(土) 22:45:09 .ID:gPZC
>>35
カチッ

スゥー…

チーンwwwwww(game boy)


48: 名無しさん 23/08/26(土) 22:45:01 ID:T4YM
モンモン3GとバンブラPやりまくっくってたわ


69: 名無しさん 23/08/26(土) 22:46:54 .ID:gPZC
>>48
バンブラは名作


49: 名無しさん 23/08/26(土) 22:45:03 ID:Xiuh
周りにモンハンやってるやつおらんくてずっと一人でやってた


タイトルとURLをコピーしました