【悲報】アーマードコア6、飽きられる

アーマードコア6
1 : 2023/08/30(水)15:04:37 ID:M9QzlPFwa
スターフィールドの前座にもならなかった模様
"

7 : 2023/08/30(水)15:13:27 ID:pstoJoEt0
>>1
それはない

 

191 : 2023/08/31(木)10:51:43 ID:2bsvx2Zz0
>>7
誰が居た?

 

2 : 2023/08/30(水)15:05:42 ID:eJOz/OXV0
いくらソフト日照りだからってACみたいなニッチなゲームを持ち上げてもな

 

3 : 2023/08/30(水)15:05:59 ID:uUfQ9/Qed
所詮インディーゲーレベルだしな

 

4 : 2023/08/30(水)15:10:45 ID:gRbMikD30
弱男のキボウだったのに…どうして?

 

5 : 2023/08/30(水)15:12:04 ID:IBnJe7kn0
コアなファンの声が煩いゲーム筆頭だし

 

8 : 2023/08/30(水)15:13:43 ID:ovf9m87nd
世間ではアーマードコア一色だぞ

 

9 : 2023/08/30(水)15:15:20 ID:ZrGuCEn90
まだチャプター4だわ

 

10 : 2023/08/30(水)15:15:49 ID:tItZOLtSa
任豚っていつも願望垂れ流してるけど大丈夫?

 

11 : 2023/08/30(水)15:15:50 ID:PK4M3sfb0
サンドランドと同じだ
過去に一瞬だけ注目されてきた日陰者コンテンツを
いまさら当時社会現象を起こした名作!とか嘘ついて宣伝しただけ

 

12 : 2023/08/30(水)15:17:41 ID:0ptJdfSEd
あんなに持ち上げてたのにもう飽きられたのか

 

13 : 2023/08/30(水)15:17:50 ID:tXLAdefga
クリア時間も短い感じだな

 

14 : 2023/08/30(水)15:18:17 ID:V/sJsq5Dp
まあでも国内ではスターフィールドよりAC6の方が売れるんだろうな

 

15 : 2023/08/30(水)15:19:05 ID:gRjsK6+rd
もっと味わって食べろよ

 

16 : 2023/08/30(水)15:19:14 ID:TwGrtL2ld
つまらなかったし残当

 

17 : 2023/08/30(水)15:20:02 ID:uVI9jr2lH
プレステのスペシャルラインナップやぞパッケだけでミリオンは余裕だろ

 

18 : 2023/08/30(水)15:20:16 ID:mD1hj9REd
発売されるまでは神ゲー

 

20 : 2023/08/30(水)15:23:24 ID:xMFGYKiad
アーマードソウル言われて炎上したが、難しさ以上にボリューム無さ過ぎて味わう前に速攻で消費消化されたって感じだな

 

21 : 2023/08/30(水)15:23:55 ID:MpIeUMht0
10時間のボリュームしかないし

 

22 : 2023/08/30(水)15:25:11 ID:ubkz0sRVd
こんなゴミをフルプライスで買ったアホおる?

 

23 : 2023/08/30(水)15:25:43 ID:8+hRmXJCa
売上も過去最高で完全復活したな

 

24 : 2023/08/30(水)15:28:44 ID:QbLOkr0d0
無理に持ち上げしてたようだけど
すぐに話題が尽きてしまったのはつまらなかったから、が一番の原因だろうね

 

25 : 2023/08/30(水)15:29:42 ID:tSov8cJkd
バルテウス勝てないからもう詰んだわ。このゲーム難しすぎ

 

37 : 2023/08/30(水)15:43:05 ID:weX3iIaV0
>>25
自分もバルテウスになれるMOD出てくるだろうから、それを待つんだ

 

28 : 2023/08/30(水)15:35:15 ID:U3dXkoqpa
全パーツ揃えて対戦始めてから本番だろ

ミッション消化なんて前菜でしかない

 

29 : 2023/08/30(水)15:35:55 ID:4NYT3PCxp
steam同接も三日で半減したのはなぁ
飽きられたのか諦めたのかはわからんが

 

30 : 2023/08/30(水)15:36:00 ID:EYof713S0
いやゲハのゴキは買ってないからそもそも飽きるもクソもないし
せめて2週目の売上見ないと分からんだろ
まだ1週目の売上も出てないぞ

 

31 : 2023/08/30(水)15:36:18 ID:S6Uyyzl9d
alt並に意味不明

 

33 : 2023/08/30(水)15:37:27 ID:uabk5TIPH
クリアできなくて終わりな人も居るだろうけど
クリアはしたけどスタッガーゲーの対人に希望を見いだせなくてそのまま終わりな人も多いだろうな多分

いっそ完全にソウル要素入れてマルチもできるし他プレイヤー宛てにメッセージも置けるシステムにしたら良かったんじゃない?
大型ボスはマルチCOOPの方が映えるし
ヘリだって事前にこの先ブレードが有効って言われてれば皆簡単にクリアできただろ

 

45 : 2023/08/30(水)16:00:08 ID:f3SlhrqJ0
初動だけ

 

48 : 2023/08/30(水)16:10:12 ID:OAloeA6R0
DXMはそもそも対戦最初なかったのを後付けしたやつで共闘がメインだろ
こっちは共闘なしで対戦もおまけでほぼシングルゲーなんやで

 

49 : 2023/08/30(水)16:10:59 ID:1qgtODNh0
一周クリアしたらもういいよな
エンドコンテンツがゴミだから周回して回収するほどの価値も感じない

 

50 : 2023/08/30(水)16:13:30 ID:ogljTOiZ0
アレみたいにえらく周回前提みたいなレスみるけどこのゲーム周回要素多いの?

 

52 : 2023/08/30(水)16:14:51 ID:FRkljBoWa
一番楽しみにしてたであろう古参からの評価がイマイチってのがね

SEKIRO辺りから入ったファンには受けてるのかな

 

54 : 2023/08/30(水)16:18:35 ID:tSov8cJkd
俺はあんま勝てなくて合わなかったからセールで買っても良かったなぁ

 

55 : 2023/08/30(水)16:18:58 ID:ogljTOiZ0
説明ありがとう、要素のある3周目までは周回納得できるね
スレ前半の7周ってのは完全に趣味の領域なわけか

 

56 : 2023/08/30(水)16:20:28 ID:JXusvobs0
普通に3周回ってルートちがってエンディング3つめ見られず
もう3周したからいいかと攻略サイト見たらそのルート違ってて今5周目途中で萎えたとこ
これ6周目しないと3つめのエンディング見えないんだろ?
つかれた

 

74 : 2023/08/30(水)17:36:36 ID:wWhSFpGOd
>>56
普通に前の周と違う事やって行ったら3周目でエンディングもミッションも全部コンプリートできたけどどこでミスったんだ?

 

82 : 2023/08/30(水)17:45:19 ID:JXusvobs0
>>74
わからん
4周目からはミスしないように攻略サイトみたんだがそこが嘘書いてて今5周目
6周目入って3周目以降扱いじゃなく2周目扱いならもうやめるわw

 

87 : 2023/08/30(水)17:54:32 ID:4KQ8vksg0
>>82
とりあえず選択ミッション毎にリプレイミッションでミッション一覧みて一覧に無かったらクリアしてないからクリアしてないミッション選んだりしなよ
あと3周目はオールマインドの言う事を全部聞いて行く
アリーナもたぶんフラグだろうから追加されたらそれも全部倒した方がいいよ

 

57 : 2023/08/30(水)16:22:25 ID:JXusvobs0
おかげでもう動きがニュータイプみたいになったわ

 

58 : 2023/08/30(水)16:23:52 ID:vP/DiA2P0
最低3周であって
Sランククリアや収集要素コンプなども考慮するともっとかかる
特にSランクはリプレイミッションでしか取れないし

 

62 : 2023/08/30(水)16:29:23 ID:ogljTOiZ0
>>58
やり込みきろうとすると必然的に周回が増える作りなのか
なるほどなあ

 

60 : 2023/08/30(水)16:26:00 ID:cpEUnYMsd
デモエクは1000万本の発表あったけど
アーマードコアは勝てるの?

 

61 : 2023/08/30(水)16:26:30 ID:IIQXV/ufd
>>60
何処の世界だよ

 

63 : 2023/08/30(水)16:44:05 ID:OAloeA6R0
>>61
1000万本は3周年放送で公式発表
ただし無償ダウンロード含むなので純粋な売上ではない

 

67 : 2023/08/30(水)17:26:49 ID:GDC92o2yd
>>63
9割無料だろ…

 

64 : 2023/08/30(水)16:51:29 ID:BK42v0dl0
テキサスチェーンソー楽しんでる人はスルー余裕だろうなあ
迫るスターフィールド前に買っても積むだけだし

 

66 : 2023/08/30(水)17:17:56 ID:/M3nn7GC0
steamの評価も微妙だな

 

70 : 2023/08/30(水)17:33:12 ID:JDwGjLFQd
DXMは無料じゃない時に50万番の発表あったから
ロボゲーとしては成功した方ではあるんだよな

 

71 : 2023/08/30(水)17:34:02 ID:GDC92o2yd
エピックの期間限定無料なんかまず遊ばんからな

 

72 : 2023/08/30(水)17:34:28 ID:5hj/1bfo0
誰もデモエクのが人気あるとは言ってないでしょ 無料配布含めて1000万ユーザーが遊んだってだけ
AC6も無料配布したら1000万ユーザーいけるっしょ 課金要素無かったら何の意味もないけど

 

73 : 2023/08/30(水)17:35:41 ID:GDC92o2yd
>>72
それ遊んでないよ、フリプと同じ無料だからポチッってるだけ

 

75 : 2023/08/30(水)17:37:00 ID:QVeTrZMMr
魅力的なソフトが極端に少ないプレステの中で目立っていただけの話
結局は大したタマじゃなかったというオチ

 

76 : 2023/08/30(水)17:40:21 ID:GDC92o2yd
Steamレビュー件数
AC6 20675件
DXM 5541件

 

107 : 2023/08/30(水)18:14:01 ID:vdQe4kT7d
>>76
もともとSwitchで出ててSteamは後だから少なくはなるんじゃないか?
とは言えAC6のほうが売れてるだろうけど

 

109 : 2023/08/30(水)18:15:29 ID:GDC92o2yd
>>107
Switchでも大して売れてないしな

 

77 : 2023/08/30(水)17:40:26 ID:5hj/1bfo0
そういうDLだけで遊んでない人が多くても良いじゃないDLした10人に5人が放置でも
5人が遊んでくれたら500万人 その500万人が100円課金してくれたら5億の利益 母数で稼ぐってそういう事でしょ
勿論、エピックから入る金もあるし

 

78 : 2023/08/30(水)17:41:42 ID:GDC92o2yd
>>77
無料配布なんか5割も遊ぶ訳が無いだろ

 

81 : 2023/08/30(水)17:44:48 ID:5hj/1bfo0
>>78
そこは何割でもええよ1割でも良い 続編作れる程度の効果あった というのが現実で重要だから
その事でデモン>AC6になる訳でもない

 

83 : 2023/08/30(水)17:45:51 ID:GDC92o2yd
>>81
アーマードコア勝てるの?とか言ってるアホが居るからな

 

79 : 2023/08/30(水)17:42:16 ID:JDwGjLFQd
ロボゲーってジャンルがニッチだからな
ロボゲーにしてはかなり健闘したと思う

 

80 : 2023/08/30(水)17:42:38 ID:weX3iIaV0
そういえば、デモエク
Epicストアで永久タダで貰ってたけど、インストールすらしてなかったな

 

85 : 2023/08/30(水)17:53:08 ID:jtupGv4A0
DXM2もAC7も出れば買うだけ

 

88 : 2023/08/30(水)17:55:22 ID:OAloeA6R0
DXMは次回作作ってるのもあるが先月もネット小説の続きが公開されてて
作ってる側(佃P)が大事にしているのがよく分かる

 

90 : 2023/08/30(水)17:58:04 ID:NMh7Gc+v0
出ても売れんやろ

 

91 : 2023/08/30(水)17:58:45 ID:vatqO/rr0
熱心に遊んでた人ほどクリア報告してるから、そんなにボリューム無いんだろうな
まあ、復活第一作だからこんなもんかもしれんが

 

96 : 2023/08/30(水)18:01:15 ID:GDC92o2yd
>>91
ミッション50以上あるぞ

 

105 : 2023/08/30(水)18:11:10 ID:vatqO/rr0
>>96
と、言われたとこで

 

92 : 2023/08/30(水)17:58:54 ID:pQJaYKx/r
駄作やな

 

94 : 2023/08/30(水)18:01:07 ID:6eP81nNE0
まあ別にクソゲーではなかろうが祭り上げるほどのソフトではなかった感じやな

 

95 : 2023/08/30(水)18:01:11 ID:jtupGv4A0
今は周回でマウントとるターンになってるからボリュームなんてないよw

 

97 : 2023/08/30(水)18:01:22 ID:RROSk+530
桜井政博、ピクミンのクリア報告はしたのにACは無視…

 

99 : 2023/08/30(水)18:03:34 ID:elwoPn3W0
なんかなぁ
エルデンは敵倒すのに別に霜踏みなんか使わなくても面白いって感じだったけど
AC6はタンクや四脚のスタッガー特化型でゴリ押ししないとただただ怠いってゲームだった
途中まではリプレイミッションも頻繁にやって金稼ぐ位に面白かったけど
難易度上がりだして一気に面倒なゲームになって飽きる

 

106 : 2023/08/30(水)18:13:34 ID:OAloeA6R0
>>99
スタッガー狙った構成にしないと怠すぎるし長期戦化=リスク増大だからな
高評価してる人間にもスタッガーやりすぎでアセン限定してるのクソだろって不満はかなり多い

 

110 : 2023/08/30(水)18:16:32 ID:XRcKuMQ60
>>106
ほんとSEKIROみたいなんよな

 

引用元: 【悲報】アーマードコア6、飽きられる

タイトルとURLをコピーしました