【悲報】ファミコン版の「ドラクエ1」が9,800円、高騰するレトロゲーム

ファミコン
dq1-ryuo_20220317103756e17.jpg



引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693881036/

1: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:30:36.49 ID:+W8ILEZu0
 「ドラゴンクエスト」の箱付き中古品が9,800円。この価格を聞いて「安い」と感じる方はどのくらいいるでしょう。
正直、筆者は「今、こんなに高いの?」と思いました。



2: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:32:26.52 ID:bgCGhXa1M
箱付き美品ならこんなもんだろ
定価以下なら安いって評価が
今のレトロゲー界隈だぞ


201: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:01:48.56 ID:FUChbDW3a
>>2
箱痛みって書いてあるから美品ですらない


3: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:32:39.71 ID:qpBHzlPBa
外人が買い漁ってるんだろ


114: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:28:56.80 ID:JT8HNW2ra
>>3
今この手の店行くとほんと外国人ばっかりだからな。


239: 名無しさん 2023/09/05(火) 23:52:39.74 ID:FPJKj7ItM
>>3
それな
ガチで連中にかなり狩られてる


4: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:32:46.07 ID:bm1yszWTM
買ってくれる人いるの?
必ずその値段で売れるの?
お前が勝手に値段決めてるだけじゃね?


75: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:55:24.36 ID:h3/UJL2Ja
>>4
コレクターは買うぞ
フリマアプリだと20000円のソフトが売り切れになってたり


5: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:32:47.51 ID:zWFsNnhr0
何十万もするソフトもあるしな
餓狼伝説的な


6: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:33:27.25 ID:3MLFkCPjM
高騰ってほどの値段でもないやん
数万ぐらいなってからやろ


7: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:33:50.83 ID:5a6EVaoeM
紙の箱だから綺麗な状態で残ってるものは少ないんだろうな
海外はなんかフロッピーディスクの入れ物みたいなのに入れて販売してたんだっけ


193: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:34:39.40 ID:zpb8NPaX0
>>7
外箱は紙で中にスリーブケースだね
画像は拾い物


10: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:35:49.09 ID:TjwrzTw7a
カセットの裏に油性マジックでなかむらって書いてある俺のドラクエ1も9800円で売れる?


20: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:40:50.92 ID:Xq9HT2Yu0
>>10
箱がないなら500円で売れればいい方かと


11: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:36:07.29 ID:nGRiNgcba
実家にSFCのワイルドガンズあるわ


12: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:36:38.93 ID:grJ5Am1pd
こんなに高騰する前は完品じゃないと買わなかったけど
さすがに今は裸ソフト買ってる
遊べりゃそれでいいと妥協


15: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:38:51.46 ID:5a6EVaoeM
>>12
コレクターでもなければちょろっとやって終わりだろうしな
一番いいのはオンラインに全て実装してくれることだが、スク&エニは全く協力しないからなオンライン


17: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:39:45.07 ID:bgCGhXa1M
DSで5000本しか生産しなかったソフトとか
7マンの値が付いてるし


18: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:40:16.04 ID:ozMfRbIe0
人気無くて出荷本数少ないってだけで値上げしてるのもあるよな


19: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:40:18.50 ID:fUcHftuEa
ロックマンとかも上がってるよな


23: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:42:28.69 ID:bgCGhXa1M
ドラクエプレイしたいだけなら
ジャンプ版ファミコンミニが多少プレミア価格でもお得


24: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:42:45.68 ID:ozMfRbIe0
出荷数多いゲームでも箱説あっても50円とかだったのに今じゃ2000円ぐらいで買い取られてる


25: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:44:06.80 ID:fakihKDP0
これは美品だからで当時のガキの扱いでボロクソに劣化したのは100円が御の字


26: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:45:58.75 ID:zWFsNnhr0
化石も砕けたらただの石だけど当時のままの状態が現存してたら博物館行きよ


32: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:59:41.01 ID:wI8DgPfja
コロナ禍にそこそこ値段のつくゲームを駿河屋で処分したけど
わずか2年足らずで軒並み2~7倍くらい高騰してて笑えないわ


43: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:15:23.09 ID:RINStTCaM
箱なんて開けたらボロボロになるからなあ


44: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:18:17.90 ID:Tp6QyYeQM
初代マザー完品で13000
メタルギア完品で17800
こんなもんだったかな流石に確保に戸惑う


50: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:23:44.95 ID:zSTAtlkDa
レトフリやらに入れて動作確認したら好きなタイトル以外は放流する


タイトルとURLをコピーしました