ゲーセンっていつの間にか陰キャチー牛の溜まり場になったよな

ゲーム全般
gamecenter_20211223103207b91.jpg


1: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:22:37.74 .ID:ph0gD4fm0
なぜなのか🤔


5: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:24:31.12 ID:JHYitF5k0
昔からでは
ヤンキーの溜まり場は90年代くらいだろ


6: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:25:15.02 .ID:ph0gD4fm0
音ゲーを🤓が占拠しててもうホンマ😩


7: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:26:04.05 ID:arF8RrFmd
レースゲームとガンダムは全盛期に比べて客層大人しくなった


8: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:26:35.48 .ID:ph0gD4fm0
>>7
メダルゲームとかタービー系もみんな消えたわ
全部音ゲーになった


9: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:27:21.66 ID:SjYjZ6xDM
ゲーセン行ったことないけど不細工が行ったらボコられるイメイジやわ
多分一生行かんと思う


10: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:27:51.62 .ID:ph0gD4fm0
>>9
安心してくれや
今は🤓とクソガキしかおらんから


12: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:28:31.52 ID:h5SaHZOD0
最近はちいかわ女がおるやろ


17: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:30:47.10 ID:wDWAZPPna
中学でゲーセンは子供だけで行っちゃいけないルールあったな


20: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:31:16.21 ID:i+c/gitJ0
昼間はマジで老人の溜まり場になっとるで
冷房効いとるし


23: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:32:16.84 ID:bERldnOW0
>>20
競馬のゲームのとこ休むのにちょうどいいのかよくいるよな


28: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:33:52.99 .ID:ph0gD4fm0
>>23
座り心地ええよなアレ


33: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:35:15.30 ID:LSU1Ex1n0
>>23
バンバン賭ける姿ができる俺感味わえるからお年寄りに大人気さ


36: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:35:45.29 .ID:ph0gD4fm0
>>33
パチ●コ行くのとだったらどっちがマシなんかね


46: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:40:27.15 ID:i+c/gitJ0
>>36
そらパチ●コに比べたらずっと安く済むやろ


21: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:31:53.55 ID:Lv3X8P460
今のゲーセンはキャッチャーとかプリクラばかりで陽キャ専用やろ対戦とか置いててもやってる人がおらん


26: 名無しさん 2023/09/12(火) 18:33:22.93 .ID:ph0gD4fm0
>>21
陽キャ用それ以外に棲み分けされた感じやな
UFOキャッチャーとプリクラしかないゲーセンと音ゲーしかないゲーセンに分かれた感じやな


タイトルとURLをコピーしました