FF7リバース(リメイク2作目)、1作目からのセーブデータ引き継ぎ無しと発表

ゲーム全般
ff7r_2023091910301278b.jpg



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695029069/

1: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:24:29.950 ID:zho8REfC0
『FF7リバース』は、『FF7リメイク』に直に繋がる続編ですが、『FF7リバース』での冒険のために、プレイヤーはセーブデータやキャラクターの能力を引き継ぐことが出来ますか?

浜口氏:「FINAL FANTASY VII リメイクプロジェクト」は三部作構成の作品であることを発表してはいますが、同じようにそれぞれが一本の独立した作品であることもお伝えしております。そのためゲームバランスは作品ごとで調整しており、プレイヤーのレベルや能力をそのまま引き継ぐなどはしていません。ただ、前作をプレイしてくれているユーザーに対して一部のボーナスを付与した状態でゲームが開始できるなどの特典を用意しています


3: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:25:09.258 ID:eE+cnxrxH
そりゃそうだろ


4: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:25:27.217 ID:TECHO6luH
ボーナス付与ならいいんじゃね


5: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:25:59.084 ID:z3OMV5VAd
強くてニューゲームにしたらクリア楽勝なくらいスカスカなんだろ


6: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:26:05.636 ID:Ig3gOb90M
まさか夢だったのかスタート?


7: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:26:05.629 ID:DThClFTuH
今引き継ぎありとか言われても困るわ


8: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:26:47.153 ID:d/0VOzGvH
当たり前だろ


10: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:26:53.450 ID:o2ewXDdZ0
軌跡シリーズみたいな感じか


11: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:27:30.962 ID:WIX8wqzkH
龍が如く方式か


12: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:27:59.885 ID:DThClFTuH
1作目プレイ済みのボーナスもどうやって判別すんだろうな
インターグレードだけの特典か


13: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:28:43.179 ID:CvUNewdDH
クリアはしたけどエンドコンテンツはダルくてやらなかったからほどほどでいい


14: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:28:45.657 ID:IDbhtpJH0
ストーリークリアで終わり、裏ボスクリアで終わり、引き継ぎ無しで強さめちゃくちゃ変わるのに引き継ぎ無しに文句言うやつ頭悪すぎ


23: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:30:31.878 ID:kj3YSdr8H
>>14
1作目の時点で発表されてたし文句言うやつおらんだろ


タイトルとURLをコピーしました