【朗報】ベイブレードとかいうどの世代も持久型が強いオモチャwwwwww

ホビー
beyblade_20230801112841e01.jpg



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656873050/

1: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:30:50.62 .ID:2Q5QwSeF0
ええんか?


2: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:32:19.55 ID:WxIWQnfh0
バーストの持久型ってバーストしやすいとかないんか?
ちなエアプ


3: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:32:49.62 .ID:2Q5QwSeF0
>>2
どっちも持久型選ぶから意味ないらしいで


4: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:33:06.30 ID:Tj25KbjF0
背低くして接触減らして外重心にする
このカスタマイズやってる人は少なからず工学系に進んだやろ


6: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:33:55.63 ID:4oNShEHVM
>>4
肉抜きしてそう


12: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:36:57.81 ID:Tj25KbjF0
>>6
鉛盛る奴もおったらしいな
流石に公式大会では使えないけど


7: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:34:28.04 ID:LUmtetLz0
持久型と防御型ってほぼ変わらんよな
重くて回転量多い


8: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:34:50.30 .ID:2Q5QwSeF0
こいつやたら暴れてた記憶


68: 名無しさん 2022/07/04(月) 04:23:17.30 ID:hGyF/DRx0
>>8
お店の大会だとコイツだけ名指しで使用禁止にされてたわ


9: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:34:51.15 ID:gKKy4q7G0
そら長く回ってるほうが勝ちなんだから持久型が有利に決まってるやん


12: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:36:57.81 ID:Tj25KbjF0
>>9
攻撃型は最初の5~10秒以内にはじき出さないと死ぬ奴が多すぎる
特にラバーと軸ずらし
バーストはその点改善されてると思うわ遊んだことないけど


11: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:36:21.63 ID:V5valT/40
いうてバク転世代最強はドライガーV2やけどな


13: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:37:27.49 ID:b00sD4MR0
ベイブレード詳しくないんやがあれって質量でゴリ押せないんか?


18: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:40:49.00 ID:Tj25KbjF0
>>13
メタルの頃は重量規定があった
それでも内側と外側どっちに重量が偏ってるかや形状によってだいぶ差が出る


14: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:38:02.72 ID:i4MhoBmVM
なんか底が電気で回るやつあるやん
あれが最強やろ


16: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:39:00.46 ID:LUmtetLz0
攻撃型ってめっちゃ暴れ回るけど結局自分が飛び出るよな


74: 名無しさん 2022/07/04(月) 04:29:30.30 ID:UVB1+1Cj0
>>16
エンジンギアで突然暴れてどっかへ飛んでいってた思い出


17: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:40:18.96 .ID:2Q5QwSeF0
メタルファイトってクリアパーツないやつの方が強いの多くないか?


20: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:41:39.22 ID:ekdcJm4Va
段々と回転数落ちていって相手を弾き飛ばせなくなるんだから攻撃型は不利やな


23: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:45:14.98 ID:IEquMrbe0
昔、回転が落ちてきたら再加速する的なやつがあったから、どういう原理なんやろうなと思いよったら
ボトム引っ込んでガタガタなりだしたの草
敗退行為やろあんなん


24: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:45:45.16 ID:KvgkTQy40
簡単に吹っ飛ぶような重さにすれば良かったのに


25: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:46:08.98 ID:IdxJCTdF0
エスコルピオとかいう見掛け倒しの中抜きベイ


26: 名無しさん 2022/07/04(月) 03:46:10.25 ID:IgkiFY9Oa
懐かしい


タイトルとURLをコピーしました