でも実際ドラクエ9って面白かったよな?

ドラクエ9
dq9_20220509103617c79.jpg



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695116464/

1: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:41:04.094 .ID:UgbEgr+b0
これはドラクエじゃない!とか散々言われてたけどすれ違い通信とか地図とか面白かったわ


2: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:41:39.174 ID:/reEkhCId
やってない


3: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:41:52.966 ID:ogfdqXXA0
方向性は良かったと思う


4: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:41:56.017 ID:P3QJjbaA0
まさゆきかロッカー無いとただの作業だしあっても作業


5: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:42:06.942 ID:pWcoC2pa0
最下層にいるボス倒した後に
もらった経験値を全部与えてボスを強くしていくとか意味わからんかった


6: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:42:35.795 ID:IFU6+/yg0
なおストーリー


24: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:46:02.437 ID:YG7d43lY0
>>6
ストーリーも実は結構よかったんだよな
ただクリア後のやり込みが本番でセーブデータ一個だけ?
馬鹿じゃねえのと
9を2回以上クリアした人なんていねえだろ


7: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:42:45.157 ID:gbZN1tcn0
主人公が天使でハゲの上司がいた気がする


8: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:11.611 .ID:UgbEgr+b0
歴代主人公の装備とかあったりしてさ
装備品でちゃんと見た目変わるしさ、リメイクしたら普通に面白いと思う


9: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:32.778 ID:PQouo6Na0
やり込み要素もあって良かった
通信要素だけは蛇足


10: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:38.126 ID:nusIsGEd0
途中までの装備ダサすぎ問題


11: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:52.655 ID:zMwv0ZP7d
たぶん10以外で一番長時間遊んだ


12: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:53.626 ID:4Iryxn4hM
やたら悲しい話が多かった記憶


13: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:44:13.478 ID:iUwtTBm40
ストーリーを一切覚えてないのはドラクエ9だけ


14: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:44:12.910 ID:/aPzagOF0
ハゲを店長と呼ぶガング口妖精がいたような気がする


17: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:10.332 ID:F44NAAm40
>>14
俺は店長でもおっさんでもねぇ!
運転士だ!


15: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:44:15.530 ID:53Xf+lyp0
超うける~


16: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:44:17.560 ID:jJPobIwt0
ハロワですれ違いしまくってた
あいつら何しにハロワ来てたんだよ


21: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:48.208 ID:nusIsGEd0
>>16
お前じゃい!


18: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:32.978 ID:s2Oakp1AM
すれ違いだの地図だの
そういうマルチ要素はいい点もあったけど

今ひとりでプレイするならクソゲーもいいとこ


19: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:38.534 .ID:UgbEgr+b0
ガング口妖精は浮いてたな
作中でも真面目なシーンで「うける~」とか言って水を刺してた
まあシナリオはいい方ではなかった気がする


20: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:40.742 ID:PQouo6Na0
今だから言えるけどサンディわりとすき


23: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:57.214 ID:ihd+ncPGr
最初は違和感あったけどなんだかんだでサンディ好きになったわ


25: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:46:22.880 ID:vqL3Wikq0
シンボルエンカなのにダンジョンが狭すぎる


26: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:46:37.945 ID:gbZN1tcn0
サンディは第一印象最悪だったけど最後には割と好きになってた気がする


27: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:47:05.285 ID:KttEpb0q0
まぁ面白かったよ
なんだかんだ有名な地図はすれ違いで取れたし


29: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:47:57.664 .ID:UgbEgr+b0
オンゲとかに近い感じなんだよな
まあその後の10は本当にネトゲになったんだけど


タイトルとURLをコピーしました