ルイージが売れた!マリオが売れた!ピクミンが売れた!←これ

ガキゲー
1 : 2023/09/27(水)15:58:07 ID:oCI8jEcHd
こんなガキゲー売れて喜ぶって
精神に異常でもあるの?大人としてヤバいやろ
"

54 : 2023/09/27(水)16:55:00 ID:9sJqA16d0
>>1
の精神年齢にピッタリってことじゃん
もっと喜べよw

 

2 : 2023/09/27(水)16:00:27 ID:YU+4auQDM
ガキゲーじゃなかったら違うの?

 

5 : 2023/09/27(水)16:01:30 ID:RtBi3Du50
>>2
ガキゲーなんてやらないから関係ないからどうでもいいからな

 

3 : 2023/09/27(水)16:01:07 ID:/Q4Wdxoq0
売れて悔しいまで読んだ

 

4 : 2023/09/27(水)16:01:18 ID:RT1xkE0m0
スパイダーマンとかは?
あ、大して売れてないんしたねwサーセン

 

7 : 2023/09/27(水)16:01:54 ID:4tX+8nKYd
>>4
スパイダーマンは大人向けだけど

 

10 : 2023/09/27(水)16:05:44 ID:RT1xkE0m0
>>7
マーベルヒーローなんて普通に子供向けコンテンツだぞ
頭中学生クン

 

12 : 2023/09/27(水)16:06:36 ID:KyAzUIyOd
>>10
スパイダーマンってラブシーンあるし子供向けじゃないぞ
マリオにラブシーンあるの?

 

14 : 2023/09/27(水)16:08:20 ID:Xr5vP0ih0
>>12
ギャグか?

 

6 : 2023/09/27(水)16:01:51 ID:EyAF8OmU6
画面が明るいと子供用、画面が暗いと大人用だよな

 

8 : 2023/09/27(水)16:02:22 ID:fLah6KXO0
ガキゲーが売れて喜ぶ人を見てきーきー喚くほうが
精神に異常があると思うが…大人としてやばくない???

 

9 : 2023/09/27(水)16:05:15 ID:DLCxbT1B0
大丈夫これからもずっとそうだから

 

11 : 2023/09/27(水)16:06:25 ID:zOwiiIMrM
アレが大人向けと言いたいのかな

 

13 : 2023/09/27(水)16:07:07 ID:buwvVUkgd
セキロが抜かれて悔しい
まで読んだ

 

17 : 2023/09/27(水)16:13:31 ID:C3FuRPkCa
PSソフトはそれ以下
それだけの話

 

18 : 2023/09/27(水)16:15:53 ID:RtBi3Du50
スパイダーマンはガキゲーじゃないな
CEROCだし
ガキゲーってのは幼稚園児や小学校低学年のガキが喜ぶゲームな
マリオみたいな

 

39 : 2023/09/27(水)16:41:04 ID:SIsTwlUy0
>>18
スパイダーマンとかマーベルって日本で言うところの戦隊物とか仮面ライダーだぞ

 

60 : 2023/09/27(水)17:12:07 ID:Hc7OyHUCd
>>39
元々スーパー戦隊シリーズは、マーベルからの派生だよね
最初キャプテンアメリカとか関係していた設定もあった

 

89 : 2023/09/28(木)00:15:31 ID:9EZVRrD20
>>60
バトルフィーバーJにその名残があるんだよね

 

19 : 2023/09/27(水)16:17:51 ID:QsF0HUkZ0
ルイージはこのまま成長するなら一軍入りも有り得るので任天堂ハードとしては割と大きい事だよ
ピクミンはまだ時間がかかりそうだけどな

 

20 : 2023/09/27(水)16:21:05 ID:QxKtvdoi0
悔しそうww

 

22 : 2023/09/27(水)16:23:32 ID:zOwiiIMrM
ラブシーンがあれば大人向け
厨二だなあ

 

23 : 2023/09/27(水)16:24:24 ID:obC5eEt/0
スレタイで人形遊びしてるやつらがガキゲガキゲ連呼してるって考えるとなぁ

 

26 : 2023/09/27(水)16:27:00 ID:YCqzmf080
女子供に一切の存在価値なし

 

30 : 2023/09/27(水)16:30:09 ID:JTnAMt9b0
>>26
独身男性にしか売れないFF
当時ガキだった人も今は爺
当然子もいないから新規がいない
そりゃあ廃れるよなwww

 

27 : 2023/09/27(水)16:27:44 ID:dTXsAZq1d
おっさんなのにおらなつで興奮する任豚って
異常者なのは間違いない

 

28 : 2023/09/27(水)16:27:50 ID:kpKVmex90
ゲームは基本子供相手の商売でしょ
それをガキゲーだからノーカンとか笑わせるなよ
大人がガキの遊びを楽しんでるのに何言ってんだ?って話し

 

29 : 2023/09/27(水)16:29:50 ID:uNkoLStRd
>>28
ゲームは子供がやるものと思って作ってるのが任天堂
そうじゃないと思ってるのが他社
だから任天堂はガキゲーしかない

 

31 : 2023/09/27(水)16:31:20 ID:JTnAMt9b0
>>29
実際、やっても20代までだろw
30過ぎてゲームとか話合わねぇし、周りも嫌やろw

 

33 : 2023/09/27(水)16:33:40 ID:S2mU+JVB0
佐伯のお子ちゃま発言の信奉者がまだ生きてたとはw

 

34 : 2023/09/27(水)16:34:17 ID:2gr1XirO0
ソニーハードファンの妄想の世界の話です
もう現実が分からなくなってしまった

 

36 : 2023/09/27(水)16:34:58 ID:kpKVmex90
趣味ゲームとか言ってる奴は
自分はガキの遊びが趣味だとまずは自覚しろ
いい歳して趣味はアニメですと同じだから

そのカテゴリーの括りに優劣なんかないわ

 

37 : 2023/09/27(水)16:36:10 ID:vZY+7Ouj0
マリオが売れて悔しがるって精神に異常があるんじゃないの?

 

40 : 2023/09/27(水)16:41:29 ID:GEZZXS6sd
親御さんやじーばが子供可愛さに無難なソフト買ってあげてるだけだからな

だから売れても話題にならない

 

42 : 2023/09/27(水)16:45:08 ID:QsF0HUkZ0
任天堂のゲームは絵柄が子供向けの麻雀パイの様なものだな
見た目は子供向けでも麻雀は大人でも遊べる

 

43 : 2023/09/27(水)16:46:18 ID:MXNXZIjAd
マリオはガキゲーじゃないんだー!は草

 

44 : 2023/09/27(水)16:47:09 ID:kmFx61fF0
何も売れない←これ

 

45 : 2023/09/27(水)16:47:56 ID:8SqQjpAj0
ラチェクラP「マリオと同じく幅広い層が楽しめるゲームだよ」
ゴキ「マリオとかガキゲー!時代はラチェクラだろw」
→初週1.5万本の大爆死

 

46 : 2023/09/27(水)16:48:09 ID:uYUA8r7X0
現状が全く見えずにガキゲーとかしつこく言ってる奴も韓国人に見えてきた…

 

49 : 2023/09/27(水)16:51:20 ID:63aWFxp2d
ガキゲーと言われてるソフトがハード引っ張ってくれたおかげでサードが色々出すようになったんだよなぁ

結局、今年もSwitchマルチばかりだし

 

55 : 2023/09/27(水)16:55:53 ID:2mFL3jiE0
そもそもPSで人気のゲームだって
当時の子供に人気があったものが続いてるだけだからね

 

56 : 2023/09/27(水)16:58:11 ID:GEuo4btQd
またガキゲー頂きました。

ps5にもオラ夏出てるぞww

 

57 : 2023/09/27(水)17:08:28 ID:KUGrAW5Y0
俺等が買わなくても
新規若年層が買っていく
もう任天堂はそういうターン
俺等は身を引くだけだよ

 

58 : 2023/09/27(水)17:11:23 ID:Ul/CTqn/0
ガキゲーでもおもろいからええねん

 

59 : 2023/09/27(水)17:11:39 ID:VHdEnscjH
ガキゲーガキゲーってヒステリー起こしてる方がよっぽど異常だと思うが。
ユーザーはガキゲーとか区分けしてないから売れてるんだぞ。

 

62 : 2023/09/27(水)17:31:46 ID:8JqxPFdP0
ラブシーンがあると大人向けってかわいいな

 

63 : 2023/09/27(水)17:37:11 ID:8474LZR9M
「ニンテンゲーはガキゲー!」とか言いながら
「ワンピにドラゴボにnarutoに鬼滅、もうすぐスパファも出るぞー」なんて言ってる奴等は餓鬼だろ

 

64 : 2023/09/27(水)17:58:45 ID:QsF0HUkZ0
PS、PCユーザーがきぐるみゲーのフォールガイズに夢中になった時点でガキゲー煽りは無意味だよ

 

66 : 2023/09/27(水)18:05:32 ID:cwSVMssRr
プレステ爆死した!

 

67 : 2023/09/27(水)18:07:20 ID:yQ1Oj/se0
少子化でガキが居ない日本で売れてる時点でガキゲーじゃないだろ

 

68 : 2023/09/27(水)18:07:45 ID:KCVYmDPSr
ガキゲーと思ってるから売れても悔しくない!!ってかw

 

69 : 2023/09/27(水)18:10:17 ID:JATNxTk10
まあ任天堂ゲーやるクならいなら
ネットでレスバしてた方がマシだな

 

76 : 2023/09/27(水)19:08:54 ID:8474LZR9M
>>69
負け惜しみで噛むなよ

 

71 : 2023/09/27(水)18:15:57 ID:oyWb+RC80
任天堂はご家庭向けのイメージを崩さず

 

72 : 2023/09/27(水)18:38:11 ID:qAnFCZiK0
いい歳してゲームばかりやってるこどおじのほうがヤバない?😂

 

78 : 2023/09/27(水)19:43:46 ID:ImP6CZEv0
子供にも大人にも幅広く売れるのがいいに決まってる。子供はずっと子供じゃないぞ?子供が大人になってもまた買ってくれるんだから。
子供向けと馬鹿にして今の大人にしか目を向けないって…。長期的にも考えらんないのかね、子供は馬鹿じゃないって宮本さん言ってたやん。

 

79 : 2023/09/27(水)19:57:50 ID:51SRhOeI0
もはや任天堂はネットのオタクが語るものではない

 

83 : 2023/09/27(水)21:48:29 ID:AH1C8qjHF
もう諦めろよ

 

84 : 2023/09/27(水)21:50:59 ID:5cNJyzoy0
ゴキぶーちゃん何も売れなくてイライラ

 

85 : 2023/09/27(水)21:56:06 ID:ELNyGTw80
ピクミンはある意味子供向け

 

86 : 2023/09/27(水)22:01:07 ID:fABebehqd
>>85
社畜を連想させるから嫌って言ってる人がいて納得した

 

87 : 2023/09/27(水)22:05:10 ID:WdwOT8PpM
PS5が不甲斐ないせいで「売れた」の一言すら簡単に言えなくて気の毒にな

 

92 : 2023/09/28(木)09:04:44 ID:XSJCJ66A6
SCEがおこちゃま発言したせいで、ダークな雰囲気じゃないゲームを叩く風潮とか
新規が入ってきにくくなったとか、日本ではじり貧になっててSIEも歯がゆいだろうなぁ

 

93 : 2023/09/28(木)09:47:40 ID:usNjIU6c0
ルイマン人気は海外市場主導で伸びたな
ぶつ森とかは逆だったが

 

94 : 2023/09/28(木)11:32:13 ID:47gtPjhJ0
スクエニ「何も売れねえ!」

 

引用元: ルイージが売れた!マリオが売れた!ピクミンが売れた!←これ

タイトルとURLをコピーしました