スパロボ最高傑作って何?

ゲーム全般
suparobo_20230501131135844.jpg



1: 名無しさん 23/09/24(日) 16:51:25 .ID:5zUc
IMPACT以降やってないけど
VXTとか面白い?


2: 名無しさん 23/09/24(日) 16:53:11 .ID:5zUc
ニルファサルファでヌルいと感じて心が離れ
インパクトでスパロボサイコーと思ったがそれ以降またヌルゲーと聞き手を出してない


3: 名無しさん 23/09/24(日) 16:53:38 ID:Apx6
スパロボneoやで


4: 名無しさん 23/09/24(日) 16:54:44 .ID:5zUc
ネオってWiiのスパロボか
手を出し辛いなぁ


5: 名無しさん 23/09/24(日) 16:55:37 ID:Apx6
まぁ出典作品が特定の層のみを狙い撃ちしとるものだしね、neo


6: 名無しさん 23/09/24(日) 16:56:36 .ID:5zUc
ワイ的にはF・F完結篇
若しくはα外伝かインパクト
この3作のどれかが最高傑作と思ってる


7: 名無しさん 23/09/24(日) 16:58:18 .ID:5zUc
VXTや30が面白いならまたスパロボに戻るのもアリなんやけど


8: 名無しさん 23/09/24(日) 17:01:34 .ID:5zUc
第三次・第四次・EX・魔装機神・第四次S・F・F完結篇・α・α外伝・ニルファ・サルファ・IMPACTをやってきた


9: 名無しさん 23/09/24(日) 17:02:27 ID:RPam
VXTは基本戦艦強すぎ問題だからな
戦艦の指揮官スキルで回避率上がっちゃうからなあ 


11: 名無しさん 23/09/24(日) 17:03:30 .ID:5zUc
>>9
ニルファサルファでも十分強かったのに
そこから更に強くしちゃアカンやん


10: 名無しさん 23/09/24(日) 17:02:33 ID:NUhP
IMPACTは改造回数と装備スロットの関係で
他タイトルじゃ見向きもされない雑魚ユニットが大化けして最強クラスに躍り出るのが面白かった記憶


14: 名無しさん 23/09/24(日) 17:04:20 .ID:5zUc
>>10
攻撃力上げるパーツあったな
V-UPやったっけ


12: 名無しさん 23/09/24(日) 17:04:00 ID:T7P6
MXやろうぜ


15: 名無しさん 23/09/24(日) 17:05:14 .ID:5zUc
>>12
実は興味ある
ってかスパロボ離れて以降も心は惹かれてるんよ
ただヌルゲー嫌いでね


17: 名無しさん 23/09/24(日) 17:07:29 ID:T7P6
>>15
MXは単発で話が纏まってるのがベネ
クロスオーバー強めで演出も凝ってるし
難易度は無双ゲーになるぐらいには低いけど

というか難易度求めるとAPぐらいしかなくね


20: 名無しさん 23/09/24(日) 17:09:27 .ID:5zUc
>>17
APか
評判は聞いてる
ものごっつ満足させてくれそうやし古参のスパロボ好きが絶賛してるからには絶対ワイに刺さるハズ


13: 名無しさん 23/09/24(日) 17:04:18 ID:yS8U
マゾけりゃ傑作ってのも違う気がするが
ワイの中ではZかな


19: 名無しさん 23/09/24(日) 17:08:07 .ID:5zUc
マザー・バンガードとか十分強かったしましてやバトル7とか強すぎて冷めた


24: 名無しさん 23/09/24(日) 17:14:45 ID:NUhP
ニュータイプ最強 or 聖戦士最強

↑このどっちかに該当するタイトル飽きるの早い説


29: 名無しさん 23/09/24(日) 17:16:25 .ID:5zUc
>>24
F完結篇は雑魚散らしでニュータイプ無双やったけどボスキラーとしてスーパー系も必要やったで


25: 名無しさん 23/09/24(日) 17:15:03 .ID:5zUc
ちなみにZのSRポイントって何?
熟練度みたいなモン?


26: 名無しさん 23/09/24(日) 17:15:42 ID:yS8U
>>25
その認識で間違いないで


28: 名無しさん 23/09/24(日) 17:16:17 ID:T7P6
>>25
ニルファとかにあったろ
勝敗条件の下に撤退する敵を倒せとか〇ターンで全滅しろとか


30: 名無しさん 23/09/24(日) 17:17:10 .ID:5zUc
>>28
サンガツ
取らずにおられんな
全部取るわ


27: 名無しさん 23/09/24(日) 17:16:07 ID:V8lt
あれや
ネオ・グランゾンが出るやつ


31: 名無しさん 23/09/24(日) 17:19:22 ID:T7P6


MX最強の2翼


33: 名無しさん 23/09/24(日) 17:22:00 .ID:5zUc
>>31
これ甲児何に乗ってんの?
パイルダーっぽくないけど


35: 名無しさん 23/09/24(日) 17:22:29 ID:Zl1J
>>33
TFO


38: 名無しさん 23/09/24(日) 17:23:12 .ID:5zUc
>>35
知らんユニットやな
ワイがやったスパロボには出てないわ


34: 名無しさん 23/09/24(日) 17:22:15 ID:Zl1J
インパクトなんか無駄に長くて敵固くてもっさりしてるだけやん


41: 名無しさん 23/09/24(日) 17:23:56 .ID:5zUc
>>34
歯応えあるステージがボリュームタップリでたまらんかったわ


36: 名無しさん 23/09/24(日) 17:23:04 ID:iMcc
第4次かなあ


37: 名無しさん 23/09/24(日) 17:23:10 ID:RPam
MXはバランスよく育てないとめんどくさいよ本当に
ドラグナーの最終戦とか エヴァのアスカとか


43: 名無しさん 23/09/24(日) 17:25:14 ID:yS8U
TFOはZでも大活躍やな
主に隠しパイロットが


44: 名無しさん 23/09/24(日) 17:25:34 ID:Zl1J
シールド持ちのスーパー系は重宝したな、ダイターンやライディーンも


45: 名無しさん 23/09/24(日) 17:26:18 ID:EFr8
IMPACTからだとMXがちょうどいいんじゃない


46: 名無しさん 23/09/24(日) 17:26:34 ID:t06f
アルファシリーズ
小隊組むの面倒だけど
気がつくとインターミッションで小一時間経ってる


47: 名無しさん 23/09/24(日) 17:26:45 ID:iMcc
α以降は複数パイロットで修理持ちがクッソ強くなるんやっけ


48: 名無しさん 23/09/24(日) 17:27:00 .ID:5zUc
MXとZはやってみる
安いやろうし


49: 名無しさん 23/09/24(日) 17:28:16 ID:t06f
Zは廉価版買えよ
プレミアついててクソ高いけど


52: 名無しさん 23/09/24(日) 17:28:57 .ID:5zUc
>>49
えっ高いんか?
かなり前の作品なのに?


60: 名無しさん 23/09/24(日) 17:34:42 ID:yS8U
>>52
通常版にあった音声バグが修正されたBest版はクソ高い
気にしないなら通常版買えばええ


63: 名無しさん 23/09/24(日) 17:35:57 .ID:5zUc
>>60
うーん
ワイは良作を売らずに手元に置き数回遊ぶ人間やからバグは嫌やなぁ


51: 名無しさん 23/09/24(日) 17:28:43 ID:Zl1J
MXはIMPACTの反省からか、シリーズ屈指のヌルゲーだぞ


タイトルとURLをコピーしました