バンナムは何でゲームハード事業に参入しないの?

ゲーム
1 : 2023/10/18(水)15:54:52 ID:OwPPTNoZ0
なんで?
"

37 : 2023/10/19(木)08:48:56 ID:HbvjfFcl0
>>1
さんてひどい人ですね
何回かハードを売ってた事はあるんですけど
ほとんど流行らなかったんですよ…

 

2 : 2023/10/18(水)15:55:26 ID:zCBoc7R00
ワンダースワン・・・

 

3 : 2023/10/18(水)15:57:54 ID:T0nuLs440
何度やっても失敗してるだろ
ピピンで失敗してセガバンダイまで行き着きそうになったのにSONYと組んでゲームボーイ潰しに走ったワンダースワンも大失敗だぞ
プレステと連動する唯一の携帯ゲーム機!だったはずなのにSONYはガラケーとも仲良くし始めたのだ

 

4 : 2023/10/18(水)16:01:57 ID:1XaS+TLZ0
バンナムはハードとかしないでいいから
アーカイバーの中でも言ってたVR空間上のゲーセンみたいなの作ってくれ
倫協力でもいい
アケアカにあっても筐体ものとか一部3Dものとかガンシュー系とか簡単にアケアカでは難しいようなものとか並べて置いてくれて
ゲームはインカムでもいい
ポスターやら下敷きやら最近はサントラやらも出しまくってくれて嬉しい
これが流行って他メーカーも同じようなの作ってくれたり一種のプラットフォームになってそこに筐体並べるとかになるとええの
がんばれうでつしん

 

5 : 2023/10/18(水)16:03:06 ID:CN8XE+fn0
ハードどころかソフトももう怪しいじゃん

 

6 : 2023/10/18(水)16:10:28 ID:T0nuLs440
バンナムはもうゲーセンもダメだし、ガンダムと一番くじしか無いんじゃないの
後は借りてきたドラゴボとかワンピなんだろ
カードダスからやりなおしだな
最近やたらとあっちこっちにガシャだかガチャだかのベース作りまくってるけど1回500円はもう来るとこまで来たなって感じ、大人のオタクしかみてねぇw
ガンプラの1/144がプレ値じゃないのに5、000円くらいしたのを見た時にびっくらこいたわ

 

10 : 2023/10/18(水)16:28:48 ID:Y/CHfQpC0
初代PSは実質ナムコ製(暴言)

 

12 : 2023/10/18(水)16:45:22 ID:K/ZpQwMW0
世界でアニメ流行ってきてるから
アニメのIPたくさんあるバンナムはこれからも戦えるぞ

 

13 : 2023/10/18(水)17:05:30 ID:EsbDhBW2d
>>12
そのIP殆ど借り物じゃないか?

 

24 : 2023/10/18(水)18:31:42 ID:4e8XS2C20
>>13
何か問題あるのか?

 

14 : 2023/10/18(水)17:14:57 ID:K/ZpQwMW0
海外のアニメ
日本から遅れてるんだから
日本の最新じゃないぞ

昔のアニメをこれから刈り取っていくんだから
昔強かったIPで儲けるんだろ

だいたい借りもんて何よ?

 

15 : 2023/10/18(水)17:24:07 ID:646R013G0
まあワンダースワンはPS5と張り合える程度にはソフト売れてるから健闘したほう

 

16 : 2023/10/18(水)17:30:40 ID:z4SnFI9M0
けして一線級になれないようなハードばかりだしてきたからな
ガンダムとか

 

19 : 2023/10/18(水)17:51:45 ID:Lk1F563x0
ワンダースワンを最近とか言うな
四半世紀近く前だろ

 

21 : 2023/10/18(水)18:25:36 ID:96FjAGXld
バンダイのハードは失敗しか無いけど
光速船だけはベクタースキャンが格好良くてほしいけど今は高くて買えない

 

22 : 2023/10/18(水)18:28:05 ID:bmhzhxB70
光速船はそもそもバンダイが作ったわけではないだろ

 

23 : 2023/10/18(水)18:28:51 ID:YSo2cmvD0
ハードは普及しないと旨味なさそう

 

25 : 2023/10/18(水)18:32:35 ID:bmhzhxB70
エボック社の方がまだワンチャンありそう
バーコードバトラーとかヒット作やん、あの発想はモンスターファームに続いたわぁ(開発者がどう思ってるかはしらん

 

27 : 2023/10/18(水)21:21:45 ID:Vwwdhtzw0
ミニ筐体とかテレビにつなげるコントローラー売ってたろ

 

34 : 2023/10/19(木)08:11:25 ID:vWlBa8dE0
アルカディア…理想郷…

 

35 : 2023/10/19(木)08:39:36 ID:z3gvytxk0
ソフトだけ作ってたほうが儲かるから
欲出してハードにまた参入しても失敗して損する可能性大
だったら市場急拡大中のPC向けソフト出したほうが良い

 

36 : 2023/10/19(木)08:46:19 ID:mK3nnYrY0
バンナムのキャラゲー=クソゲーは正直今もあまり変わってない(´・ω・`)

 

39 : 2023/10/19(木)09:08:30 ID:b5cEA5Iqd
3D専用とか言いながらzバッファもないのに

 

40 : 2023/10/19(木)09:10:01 ID:Adz2QDtCd
リッジレーサーはアーケード版の解像度半分
フレームレート半分だから

アーケードのファンは納得してない

 

42 : 2023/10/19(木)15:25:55 ID:PpV7geaa0
ゲームハードの歴史みたいな動画でしか見たことないけど
RX78っていうホビーパソコンみたいなのも出してるな

 

43 : 2023/10/19(木)15:57:45 ID:6nSlwJn10
ゲーム機ではないがENZAとかプラットホーム作りはしてたから野心はあるでしょ
どこかでまた再挑戦しそう

 

引用元: バンナムは何でゲームハード事業に参入しないの?

タイトルとURLをコピーしました