【悲報】カプコン「ここ登れますよ!これ壊せますよ!」→あらゆるオブジェにペンキを塗りまくって誘導してしまう

ゲーム全般
bio_2023102911292405f.jpg



1: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:55:02.11 ID:x+kbqzBx0
『バイオハザード RE:4』の「黄色のペンキ誘導いる・いらない」議論が白熱しすぎてネットミーム化。その黄色のハシゴは過剰か適切か

『バイオハザード RE:4』では、プレイヤーがインタラクトできる一部オブジェクトが分かりやすいように黄色いペイントが施されている。この点についてわかりやすいというユーザーと雰囲気にそぐわないといった不満を述べるユーザーに割れ、議論を巻き起こしているようだ。この議論は本作の登場以来続けられてきた様子で、ネットミームとして認識されるほどの広がりを見せている。




2: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:55:54.41 ID:57qzAWFD0
オプションでオンオフ出来るようにすればいい話


5: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:57:40.83 ID:qHWSnzVN0
親切なのが気に食わんのか


6: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:57:51.82 ID:b5vyPNIG0
まぁオリジナルにはなかったから
そこは誘導下手になったと取られるのもやむなしかな
単に7のやり方を
深く考えずに踏襲してるだけだろうけど


7: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:58:11.74 ID:98Vuszv+x
導蟲「このアイテム拾えるで~」ピカピカ
導蟲「痕跡あるで~」ピカピカ
導蟲「ここ登れるで~」ピカピカ
導蟲「モンスターはあっちや」ピカピカ


123: 名無しさん 2023/10/26(木) 12:55:25.82 ID:N0LdCrwL0
>>7
モンハンは世界観に沿った自然でわかりやすい誘導ができてなのにバイオはどうしてこうなった


213: 名無しさん 2023/10/26(木) 14:32:18.68 ID:dCuYu69j0
>>7
これでいいんだよな
近づいた時だけ光るような反応を見せるのがベスト


9: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:58:33.96 ID:miMlajUs0
取り返しのつかない要素にペンキ塗って詰んでほしい


21: 名無しさん 2023/10/26(木) 12:03:29.65 ID:qHWSnzVN0
ティアキンの場合


これ誰も何も言わなかったよね?


53: 名無しさん 2023/10/26(木) 12:20:36.43 ID:qCEajxjyM
ゲーム的に意味があるものと意味がないものを区別できないとストレスになるなr


66: 名無しさん 2023/10/26(木) 12:26:12.68 ID:4iJtxDPJr
無きゃ無いで不評になるだろうな、これ


99: 名無しさん 2023/10/26(木) 12:43:05.61 ID:ZyhOa2gG0
こういう細かい配慮のおかげでクリア率6割こえてるんだな


タイトルとURLをコピーしました