【急募】転売が法的に規制されるほど悪いものとは思えないんだが

ホビー
tenbai_202209071214486ab.jpg



1: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:30:17.99 .ID:OuzrpwSu0
損してる人はいないぞ


9: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:44:53.64 ID:3myN6IeHd
>>1
本来適正な値段で手に入れられていた人が
転売屋に手数料取られて損してる


10: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:46:47.70 ID:P+OJia1Zd
>>9
適正な値段じゃないから転売が発生してるんだが


2: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:32:32.18 ID:tHR2Uf/jd
機会損失


3: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:33:59.16 .ID:OuzrpwSu0
>>2
なくね?


4: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:35:18.51 ID:eQJvcSj6a
損してる人いるよ
怒ってる人いっぱいいるじゃん
それってつまり多くの人の精神を傷付けてるんだから損害では?


6: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:37:35.42 .ID:OuzrpwSu0
>>4
それは損害かも知れないがその被害を受けたって感情に正当なものがあるか
自分の間違えた認識により感情が歪んでゆだけでわ?


8: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:42:14.48 ID:eQJvcSj6a
>>6
この場合多くの人が同じような感情を持ったって事が大きいな
要するに人間という生物の多くが持つ習性という事でありその存在が発生率という形で証明されてる


7: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:39:44.97 ID:CYhNM+i8d
チケットとかの数の限られたものだと
買い占める→元の値段より大きく値上げして売る
ができちゃうからな


12: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:50:31.60 ID:JRb5C5qI0
買い占め→品薄→価格上昇

コロナ時にマスクやらアルコールやら
値上がり被害受けた


15: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:52:25.39 ID:P+OJia1Zd
>>12
それは間違いな
単に品薄なのに値段が上がってなかったから転売屋が買って品薄の状態で売れる値段に上げたがただしい
ただ外部不経済があるのでアルコールやマスクの転売を法的に規制するのは否定しない


タイトルとURLをコピーしました