【感想】結局のところマリオワンダーどうだった?

ステージ
1 : 2023/10/25(水)22:25:03 ID:Q3ow5yCF0
面白かった?

2 : 2023/10/25(水)22:26:01 ID:JBg8R4Arr
ボリューム以外は完璧

 

3 : 2023/10/25(水)22:26:52 ID:cTuz2lr10
見ただけでも楽しさが伝わってきた

 

4 : 2023/10/25(水)22:27:43 ID:7U57/1u10
オンラインが助け合いの精神で満ち溢れてて良い

 

5 : 2023/10/25(水)22:29:44 ID:nrrtf2to0
マリオの歴史を塗り替えたこの先10年は遊べる神ゲーだった

 

6 : 2023/10/25(水)22:29:47 ID:vGJ6Ngcr0
Xでムズいって声が多すぎで泣いた
こりゃマリオ2みたいなゲームはもう出ないな(´・ω・`)

 

7 : 2023/10/25(水)22:29:58 ID:Q6HbtyBk0
もっとボスの種類増やして欲しかった

 

8 : 2023/10/25(水)22:32:14 ID:xxNtPrrU0
最終ステージはやりごたえあったな

 

9 : 2023/10/25(水)22:32:57 ID:TIXB56Sa0
ステージは十分楽しんだので、
確かに次はボスを改革してくれると良いかもな

 

10 : 2023/10/25(水)22:34:12 ID:ek+x8KqM0
ボスがクッパJrだらけなうえしかもボスが居ないワールドがあるというマリオの常識を覆した

 

50 : 2023/10/26(木)18:09:20 ID:D6eroFlx0
>>10

アホか

常識壊すんだったら
コクッパやクッパjr以外のボスだせよ

ボスパックンとか
クロスとか
タタンガとか

 

53 : 2023/10/26(木)18:13:09 ID:UFyKj3hSd
>>50
なるほど
ヨッシーアイランドみたく
ワンダーボス戦は出来たね🥺マリオワンダー全部バッジのチャンピオンシップまでクリアしたけど
ヨッシーアイランドやりたくなってきたよ
自分は物足りなかった派なんだろうね🥺

 

11 : 2023/10/25(水)22:36:36 ID:NB4MG4YI0
ボスがクッパだらけは最初からそうじゃなかったか

 

13 : 2023/10/25(水)22:41:01 ID:ek+x8KqM0
>>11
マリオ3の時点で各ワールドで別のボスだろ

 

52 : 2023/10/26(木)18:10:20 ID:D6eroFlx0
>>13

全員コクッパやろ

こんなんクッパ2号クッパ3号と言ってる様なモノ

 

14 : 2023/10/25(水)22:42:01 ID:lQ4kCjVTd
何か任天堂ってアンドルフやデスタムーア最終見たいなタイプのボスキャラ出すの好きだよね
最後のクッパはドンキーコングリターンズのラスボスっぽいなとは思った

 

15 : 2023/10/25(水)22:59:38 ID:LlEFXEHU0
DLCはよ

 

16 : 2023/10/25(水)23:00:25 ID:vU7a2COd0
話の流れ的に別にボスいなくてもいいんじゃないか

 

17 : 2023/10/25(水)23:07:25 ID:g32f+XRt0
ハナチャンレースがボスとして認識されてないのかわいそう

 

20 : 2023/10/26(木)06:45:23 ID:i9U1dWv8d
率直に言って傑作

 

21 : 2023/10/26(木)06:55:59 ID:8oj7TZHX0
ボリューム以外は完璧だったな
マリカレベルのDLCがあれば完璧になる

 

22 : 2023/10/26(木)06:57:53 ID:3a7yuZXz0
2Dマリオの中では最高傑作
ゲーム全体で言ったらまあその辺のゲームよりは面白かったねってくらい
単に2D横スクってジャンルに限界があるだけでその中ではかなり良作

 

23 : 2023/10/26(木)07:37:45 ID:Lu2Zbz0Q0
スペシャルはいいムズさだったけどコンプしたと思ったらもう1コース出てきてそこはちょっとおかしい
空気リフトを大きく進ませる方法がわからん

 

24 : 2023/10/26(木)08:02:21 ID:T13Xk2Bo0
>>23
リフトでヒップドロップする。

 

26 : 2023/10/26(木)08:39:22 ID:Lu2Zbz0Q0
>>24
まじかよ行けた

 

25 : 2023/10/26(木)08:12:10 ID:gTP0W+3z0
面白かったがボスが物足りなかったな
ジュニアだけならともかくボスすらいないステージが2つもあるのはちょっと

 

27 : 2023/10/26(木)08:57:08 ID:Zx0x8c//0
完成度の高いゲームってこういうやつだなって感じ
演出に冷めると、ものすごく手のひらで遊ばされてる感があるかもしれん

 

28 : 2023/10/26(木)08:58:48 ID:Zx0x8c//0
他のマリオだと、ギャラクシーはやや雑だったけど、抜群に面白かった
オデッセイはとにかく快適だったなあって俺の乾燥

 

29 : 2023/10/26(木)09:07:25 ID:oCLE0vOH0
飛行船のボス弱すぎないか。
普通に進んで一回踏んで終わりって。

 

33 : 2023/10/26(木)10:29:32 ID:vRF7qawb0
>>29
初代のオマージュにしとけばどんなに弱くても手抜きでも懐古が擁護してくれるからな

 

30 : 2023/10/26(木)09:13:20 ID:qzYFuXA80
任天堂の紹介動画はすごい面白そうだったけどつべの配信者のはなんかつまらんな

 

31 : 2023/10/26(木)10:01:34 ID:n7heFC1k0
めちゃくちゃ丁寧に作られたしキビキビ動いて良かったけどせっかくワンダーがあるんだからボスはこだわってくれた方が冒険してる感あったし残念だったな
初代DSのnewが大雑把でもっさりしたクソゲーだったから久々の横スクマリオだったけど満足はした
ボリュームもアクションだとこれくらいじゃないと早く終わってくれって感じになるから自分は丁度良かったわ

 

34 : 2023/10/26(木)10:30:05 ID:Kr0E3NOe0
>>31
DSのNEWマリオしかやってないにわかで草

 

32 : 2023/10/26(木)10:24:39 ID:RdN1OyKk0
たしかにボスはちょっと微妙
クッパジュニアじゃキャラ弱いし

 

35 : 2023/10/26(木)10:30:36 ID:OQoh3MxT0
ボリューム少ないって言われるけど
オンラインで復活しまくれて今まで死んでやり直してた時間が無くなってるからよな
完全オフラインでやってたら結構プレイ時間伸びてそう

 

36 : 2023/10/26(木)10:35:33 ID:P1XK8okK0
2Dマリオにしてはかなりボリュームないか?
他のゲームと並行で一日ちょっとずつしかやれないけどステージ数多いし
隠しゴールも多いからびっくりしてるんだが

 

49 : 2023/10/26(木)17:22:06 ID:WlcMcAol0
>>36
ドカンロック平原に詰め込んである通常コースが11と最初のワールド単位では過去最高に多いのよな
それにハナチャンレースとコロシアムとパレスとバッジチャレンジ3つでアクセルの踏み方がやべえ

 

38 : 2023/10/26(木)11:12:32 ID:H8UUGbMB0
ヨッシーがひたすら可愛い

 

39 : 2023/10/26(木)12:34:43 ID:O8QORltv0
やったらそこそこ面白いけど
別にやらなくても問題ないって感じ

 

42 : 2023/10/26(木)13:41:25 ID:AEUnghM70
脳汁でまくりでサイコー

 

44 : 2023/10/26(木)14:04:32 ID:h/4j8aHA0
メトロイドヴァニアとかロックマンみを感じた
工夫して探索とか能力とか凝りだすとその辺になっていくんだろかね

 

45 : 2023/10/26(木)14:11:41 ID:p8g/Bcwy0
透明エリアが無理すぎるんだけど

 

46 : 2023/10/26(木)14:41:03 ID:BEECR7jK0
ワールドよりおもろい?

 

48 : 2023/10/26(木)15:47:30 ID:J/1HkgsT0
>>46
だいたいのマリオがワールドよりおもしろいんじゃないかな
ワールドよりつまらんのnew2くらいじゃね

 

58 : 2023/10/26(木)18:23:19 ID:D6eroFlx0

中間ポイント増やして良いから

1コースを長くして欲しかった

 

59 : 2023/10/26(木)18:23:49 ID:4c8Ud6JH0
微妙だったな

 

60 : 2023/10/26(木)18:25:12 ID:D6eroFlx0
>>59

それな

なんか中途半端

 

62 : 2023/10/26(木)18:42:12 ID:Fz8jL+D80
古臭いマリオでしたね

 

引用元: 【感想】結局のところマリオワンダーどうだった?

タイトルとURLをコピーしました