ゲームメーカー「Switchはスペックが低いから出せません!」←んー、それって『努力不足』だよね?

switch
1 : 2023/10/31(火)13:59:18 ID:OZ4ZtoBz0HLWN
オープンワールドのティアキンもポケモンもさくさく動いてる時点で、動かないゲームなんてありえないんだよね

昔のゲーム会社はファミコンで動くように死ぬほど工夫してたの

グラフィックは最高品質のままゲームを軽くするって工夫をまずはしてみない?
ハードのせいにしても何も変わらないよ?

"

34 : 2023/10/31(火)14:26:58 ID:0R56hYBrdHLWN
>>1
全てのサードを敵に回すニシ

 

2 : 2023/10/31(火)14:00:12 ID:XsC0Cs1naHLWN
まあそうなんだよね
実力がないから出せないってことよ

 

3 : 2023/10/31(火)14:00:27 ID:xIUCFnU60HLWN
努力不足というかそうしないと死ぬだけ

 

4 : 2023/10/31(火)14:01:03 ID:48F1T06T0HLWN
グラフィックがショボい筈なのにスイッチ世代からバカスカインディータイトルが出てるのが答え

 

5 : 2023/10/31(火)14:01:28 ID:Qg05M2Z80HLWN
その言い訳してるソフトはたいてい糞だから出さなくていいと思う
オンライン必須のゲームを定価販売しといて1年でサービス終了みたいなことされたらハードのイメージも悪くなるし

 

6 : 2023/10/31(火)14:01:55 ID:QX/cgnODaHLWN
ポケモンやゼルダがサクサクって
任豚って、エアプなんだな

 

7 : 2023/10/31(火)14:02:06 ID:wqyIC/FRdHLWN
良いこと言った

 

8 : 2023/10/31(火)14:02:39 ID:MHp/X7wf0HLWN
これは本当にそう
スペックのせいにしてるゲームは大体クソゲー
Switchのゲームが一番売れてる時点で

 

12 : 2023/10/31(火)14:04:15 ID:IITHSyYL0HLWN
>>8
え?

 

9 : 2023/10/31(火)14:02:46 ID:tZRhiwkh0HLWN
マルチ前提だと全機種に最適化ってのも特に中小サードだと大変だとは思うけどな

 

23 : 2023/10/31(火)14:14:33 ID:QHWBh36s0HLWN
>>9
Switch基準にしておけば他は大した最適化せずともマシンパワーでごり押しできるでしょ

 

25 : 2023/10/31(火)14:19:21 ID:tZRhiwkh0HLWN
>>23
ゲーミングPCなんて持ってるユーザーはグラフィックのためにPCに金掛けてると言っても過言じゃないんだからそんな風に舵切れないよ

 

26 : 2023/10/31(火)14:20:27 ID:dQaYKZxQ0HLWN
>>25
グラフィックよくしてゲームが売れるのか?
Switchに出した方が遥かに売れる

 

30 : 2023/10/31(火)14:23:54 ID:tZRhiwkh0HLWN
>>26
見込めるソフトは各社やってんだろ
ペルソナ5なりホグワーツなり
やってないところは新作のリリースペースを遅らせてまでやらんってだけ

 

36 : 2023/10/31(火)14:28:58 ID:ag4XVZAsdHLWN
>>30
じゃあその努力をせずSwitchを見下してる企業はどんどん切り捨てていくべきだな
当然の淘汰

 

10 : 2023/10/31(火)14:03:09 ID:XsC0Cs1naHLWN
それに比べて洋ゲー会社は挑戦してるなって感じ
まあ興味ないから買わないけどさ
もっと日本の会社も挑戦するべき
PSに出すことを考えるんじゃなくてさ

 

11 : 2023/10/31(火)14:03:48 ID:Ao58GyTl0HLWN
カプコンみたいに4Gにメモリ増やしてぐらい
言える関係を作らないのは問題だな

 

13 : 2023/10/31(火)14:04:36 ID:TCwbpvPq0HLWN
それはメーカーごとの判断でいいのでは?
フォトナやライズのように努力した所が報われてそうでない所は報われないだけの話だよ

 

15 : 2023/10/31(火)14:05:28 ID:XsC0Cs1naHLWN
カプもやる気ないからな
お前が頑張らなくてどうするってレベルなんだが
任天堂に要望したくせに出さないのか

 

17 : 2023/10/31(火)14:08:38 ID:yJ3BkHRG0HLWN
マシンパワーに物いわせてるだけだからな
だから同じ金型で作ったような似たり寄ったりのワンパターンな作品が自称ハイスペックハード側に溢れてる
制作側をポンコツにした最たる原因やろな

 

18 : 2023/10/31(火)14:10:08 ID:zCNVhobKaHLWN
ファミコンとかいう低スペックハードでアーケードゲームの無茶移植してたようなクリエイターはもう存在しないんだろうな

 

19 : 2023/10/31(火)14:10:14 ID:t9MYPVUz0HLWN
利益が出ると判断したのなら頑張るだろうけどそうで無いと判断したんだろうから仕方ない。

 

54 : 2023/10/31(火)14:40:15 ID:XsC0Cs1naHLWN
>>19
PS5に出すよりかは売れるから利益は出ると思うが
そもそもPS5に出すこと自体が利益に出ないことをやってるからな

 

20 : 2023/10/31(火)14:10:22 ID:MZo4rAS30HLWN
素直に次世代機待ち遠しいって言えよ

 

21 : 2023/10/31(火)14:11:11 ID:ExgVlsiv0HLWN
ゲーム次第
和ゲーメーカーだとSwitch版だとスペック足りないなんてゲームは数えるくらいしか無いのが現状

 

22 : 2023/10/31(火)14:12:31 ID:Y+BSa7t20HLWN
ハードの性能が上がってもソフトメーカーの技術力があがるわけてもないからそもそも期待していない

 

24 : 2023/10/31(火)14:16:05 ID:cnMpp7IR0HLWN
いうてもファミコン版源平討魔伝はこれなんか違うって思ったぞ

 

27 : 2023/10/31(火)14:21:37 ID:JhCF9fMH0HLWN
最適化に人件費掛けるなら次出すソフトに着手したいんだろ
創作って面でもおもんないしな最適化

 

29 : 2023/10/31(火)14:23:23 ID:MxkYA95g0HLWN
>>27
ベッドのしわについて会議する時間で作ろうぜ
甘えてんじゃないよ

 

31 : 2023/10/31(火)14:25:07 ID:hFucgdXz0HLWN
昔はファミコンにアーケードゲームの無茶移植とかザラにあって、すげー頑張ってるなぁって普通にバカスカ移植されてたし、それなりに売れてもいた
今はどうしてこうなったんだ?

 

33 : 2023/10/31(火)14:26:32 ID:XiW1ioxS0HLWN
どういうことや?
ファミコンでff16が動かすようにできないのは会社の努力不足ってか?
低性能なんだから仕方ないじゃん

 

41 : 2023/10/31(火)14:30:10 ID:727y85rRrHLWN
普通にSwitchでまともに動く新作作ればいいのに、なんで無理のあるマルチをやろうとすんだろうな。

 

55 : 2023/10/31(火)14:40:33 ID:Vb7YY0m40HLWN
>>41
やっぱスペックが足りないと表現できなかったり作りたいものも作れないんだろう
ペルソナ5ドラクエ11ウィッチャーは移植されたけど時間はかかってて費用もかかてそう
FF15出たがそのままだと動かないのかポケットエディションでSwitchでまともに動く新作を作るならポケットエディションなるんだろう

 

42 : 2023/10/31(火)14:31:34 ID:SYAnxcNSdHLWN
そもそもSwitchはPS4よりスペック高いんだからPS4に出してSwitchに出さないのはただの努力不足か宗教

 

43 : 2023/10/31(火)14:32:04 ID:l9iAi8EJdHLWN
スペック足りても箱には出ないソフトあるし、PSだけが優遇されてるのおかしくね?って話になるよね

 

44 : 2023/10/31(火)14:32:40 ID:JhCF9fMH0HLWN
今一番多いの3060じゃないっけ

 

45 : 2023/10/31(火)14:33:47 ID:zCNVhobKaHLWN
スカイリムやらウィッチャーやらがSwitchで動かないとか決めつけてたな

 

47 : 2023/10/31(火)14:34:32 ID:Wy8kYzAK0HLWN
努力するほど売れる価値があれば出るし無いなら出ない
それだけの話
無いのに努力しろって喚くやつはただのアホ

 

48 : 2023/10/31(火)14:35:52 ID:Y+BSa7t20HLWN
いやまあ別に無理にSwitchで出さなくてもいいけど

 

51 : 2023/10/31(火)14:38:15 ID:727y85rRrHLWN
他ハード向けの大作を頑張ってSwitchでも動くようにしました!って言われても、( ´_ゝ`)フーンで終わるんだよね。

 

53 : 2023/10/31(火)14:40:04 ID:lz07k7JQ0HLWN
>>51
それな
Switch独占で出すなら遊んでやるのに

 

56 : 2023/10/31(火)14:41:04 ID:Nc86LU/u0HLWN
今時のゲームはホント、容量気にせずに作れるな
流石に、ディスク2枚分とかは
やり過ぎなような気がするが

 

57 : 2023/10/31(火)14:41:33 ID:kKzFSShC0HLWN
目立つことがいかに大事か解って無いんだろうなコレは

 

58 : 2023/10/31(火)14:42:02 ID:EJMhPFCf0HLWN
いやだからマジでホグワーツは褒めてやれよ
あの程度の劣化で済んでるの努力の結晶だぞ?

 

61 : 2023/10/31(火)14:42:52 ID:lz07k7JQ0HLWN
>>58
劣化してる時点で努力が足りないね
PCの最高品質ぐらい頑張ればできるはず

 

65 : 2023/10/31(火)14:49:22 ID:EJMhPFCf0HLWN
>>61
7年落ちの軽自動車でラリーカーと同じ事が出来ると思ってんのか

 

70 : 2023/10/31(火)14:55:04 ID:NB7FkkPVdHLWN
>>65
乗り手次第だね
プロが乗ったらスポーツカーに乗った素人相手に勝てるよ

 

71 : 2023/10/31(火)14:57:29 ID:EJMhPFCf0HLWN
>>70
なんでスポーツカーが素人限定なんだ?
つまりどっちもプロだったら軽自動車側は勝てないってお前も解ってるじゃねえか

 

80 : 2023/10/31(火)15:14:56 ID:PctMfUcR0HLWN
>>71
コース次第だろ
街中でスポーツカーはあまり意味がないぞ

 

59 : 2023/10/31(火)14:42:06 ID:lz07k7JQ0HLWN
Switchに出さないゲームは爆死して、Switchに出したゲームは爆売れする

そう、スイカゲームみたいにね

 

60 : 2023/10/31(火)14:42:07 ID:Vb7YY0m40HLWN
脱字だらけだった補足して読んでくれ

 

62 : 2023/10/31(火)14:43:05 ID:XsC0Cs1naHLWN
サードは利益が出なくてもPS5に出すことしか考えてない
普通利益が出ないならPS5なんか出さないよ
おかしいんだよサードは

 

63 : 2023/10/31(火)14:43:53 ID:tZRhiwkh0HLWN
最適化作業で一番キツいのはクリエイターたちのモチベ
当たり前だけど時間も掛かるし最適化に人を充てた分だけ他の新作も遅れる
ホグワーツはマジですごいと思ってる

 

64 : 2023/10/31(火)14:44:54 ID:lz07k7JQ0HLWN
ホグワーツはSwitch独占なら評価してあげた
他ハードと比較させる時点で敵

 

66 : 2023/10/31(火)14:49:55 ID:l9iAi8EJdHLWN
ホグワーツ言われても未だに動画公開してないのにどう判断しろと、もう公開せずに発売する気だろあれ

 

67 : 2023/10/31(火)14:51:16 ID:YlXsLjxSdHLWN
ホグワーツはSwitch版の放送でPS5で遊んでたくらいだしな、未だに動画すら無し

 

68 : 2023/10/31(火)14:52:39 ID:ExgVlsiv0HLWN
ホグワーツはあんまり持ち上げとかないほうが良さそう
オブジェクトとかNPCかなり減らされてるみたいだし

 

72 : 2023/10/31(火)14:59:19 ID:NCmlpopa0HLWN
ハードの性能を向上しすぎた結果一番売れるハードにソフトを出せず開発費や制作期間に見合った売上を出せなくなってるのがほんと滑稽だよね
ソフトメーカーがユーザーの方をまるで見てないからこんなことになる

 

74 : 2023/10/31(火)15:05:10 ID:CgHJwgtY0HLWN
ホグワーツってPS5版ですら速攻で叩き棒折れたやつだろ

 

75 : 2023/10/31(火)15:08:30 ID:X4H6kFindHLWN
豚がこうやって高スペックに対してコンプレックス爆発させてるからサードから嫌われてハブられるんだろうなあ・・・

 

78 : 2023/10/31(火)15:13:46 ID:PctMfUcR0HLWN
>>75
サードが好き嫌いで商売やってるならそりゃ任天堂ばかり売れるようになるわけだ

 

79 : 2023/10/31(火)15:14:45 ID:X4H6kFindHLWN
>>78
任天堂ばかり売れてるとか何言ってんだ?

steamやゲーミングPCがどんだけ成長してきてるかも知らんの?

 

81 : 2023/10/31(火)15:15:50 ID:PctMfUcR0HLWN
>>79
CSとPCは別路線だろ
任天堂自身は大量のインディーで恩恵受けまくってるだろ

 

83 : 2023/10/31(火)15:16:50 ID:X4H6kFindHLWN
>>81
別路線の割にはCSPCマルチが大量にあるけど?

 

85 : 2023/10/31(火)15:19:18 ID:PctMfUcR0HLWN
>>83
他のハードはほぼPCになってるからだろ

 

引用元: ゲームメーカー「Switchはスペックが低いから出せません!」←んー、それって『努力不足』だよね?

タイトルとURLをコピーしました