Vジャンプ「DQモンスターズ3は物語終盤まで50時間。全体的にレスポンス、テンポ感、ロードの難点が少なくない」

DQモンスターズ3
dqm3_20231018145317e97.jpg



1: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:31:58.44 ID:Fu274YWr0
自分の場合、だいぶ配合に悩みながらプレイしていたため50時間でも終盤の途中までだった。
ただ繰り返しプレイするうえで、全体的に操作のレスポンス部分、牧場利用のテンポ感、ロード時間の長さなどの難点も少なくないのは事実。
グラフィック部分含めて惜しいところも多い。このあたりは体験版を通してわかる部分ではあり、製品版でも同様ということにはなる。




2: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:33:40.34 ID:6bDHaYup0
じゃあいつもどおりか


4: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:34:58.66 ID:6Y8KDWTCd
いつものモンスターズやね


5: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:36:17.14 ID:2QnPjIaK0
真実は君の目で確かめてくれ


11: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:39:05.00 ID:eVWzZGsN0
Vジャンプもちゃんと不満点とか言うんだな


20: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:47:11.98 ID:GHheG+Og0
ロードが長いのは勘弁だな


22: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:48:43.27 ID:TjxjbsMod
イルルカspはその辺めっちゃ快適なのになんで退化してるんだろうな


26: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:52:06.51 ID:hXAtU1Op0
>>22
イルルカの作りで良いなら爆速で出来るだろ
読み込むポリゴン数とかデータ自体が全然少ないんだから


28: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:53:15.75 ID:TaCeR1zx0
ストーリーが気になるわ。
勇者一行が勢揃いしてるから、本編の時間軸通りならピサロはとっくに人間を絶滅させる決意を固めてるはず。
パラレルワールドになるのか。


31: 名無しさん 2023/11/22(水) 18:55:23.08 ID:hXAtU1Op0
>>28
完全パラレルみたいだな
藤澤にわざわざ外注してるからシナリオも結構拘ってそう


42: 名無しさん 2023/11/22(水) 19:16:55.37 ID:SE0zPGuz0
どんなもんかと記事見たらめちゃくちゃ楽しんでるしわかりやすい内容だな
やはり面白そう


タイトルとURLをコピーしました