日本人「拾った薬草を飲んで体力回復ぅ!」←これ外国人笑うらしいな

ゲーム全般
dainodaibouken-pop-yakusou.jpg



1: 名無しさん 2023/11/25(土) 11:53:48.74 ID:CpReI20rd
薬草で体力は回復しないよ


19: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:13:50.38 ID:gkzuCqhid
>>1
マンドレイクルートは大量に必要だったな


27: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:25:43.84 ID:i4udqRD60
>>1
外人は自分が好きなゲームは葉っぱだろうがなんだろうが絶賛する 

エスト瓶は普通に大絶賛
デモンズ時代は葉っぱだったけどソレも大絶賛


40: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:40:40.02 ID:ya5zCDp50
>>27
まあこんなもんにケチつけてる奴は頭が悪い奴だけだろうね
ハリーポッターみて「魔法なんて存在しないのに~」とか言ってるような
自分では頭がいいと思ってるけど周りからは「うわ、頭わるっ」って思われてるタイプ


2: 名無しさん 2023/11/25(土) 11:55:12.50 ID:TgbRxpgR0
栄養ドリンクでも回復はしないな


3: 名無しさん 2023/11/25(土) 11:55:14.65 ID:K30XLWEVd
ハーブで回復は笑ってないんか?


15: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:10:30.35 ID:sy82qKUWd
>>3
英語圏での「ハーブ」って範囲が広いよな
自然由来の飲み薬は全部ハーブ
漢方もハーブ扱いだし


4: 名無しさん 2023/11/25(土) 11:55:52.74 ID:VkeuZPEn0
体力はしばらく被弾しないでいると自然回復するものだからな


8: 名無しさん 2023/11/25(土) 11:58:50.53 ID:/8QSRpEzd
>>4
昔はどんなトリガーハッピーゴリマッチョでも回復パックが必要だったのにな


5: 名無しさん 2023/11/25(土) 11:57:15.22 ID:NpVAiUW40
欧米じゃ撃たれて瀕死になっても
何もしなくても10秒ぐらいで全快するしな
これが「リアリティ」だよ
だから日本はだめなんだよ
欧米を見習え


13: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:08:51.23 ID:2fN5KYDhd
>>5
プレイ中はどれだけ撃たれても回復するのにムービー中の銃で重傷負わされたりするとフフッてなるわ


48: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:51:46.25 ID:zwq/3vc8d
>>5
銃で撃たれても数十秒視界赤くなるだけなんだな
さすが銃社会は銃について詳しいわ


6: 名無しさん 2023/11/25(土) 11:57:26.31 ID:K4Sj2OSO0
HP設定を何だと思ってるんだか・・・・・・

HPを単純に体力や生命力としたら、おかしな現象いっぱいありすぎやろ
それをシュールにしたのがドラクエ4コマなのであって


9: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:00:09.24 ID:8+yfE4ZfM
バイオハザードとか草まみれやしなwwwww


10: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:03:16.14 ID:OQTHespTr
バイオのハーブは良いのかよwww


12: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:04:27.17 ID:VvtqoN5S0
拾った薬草飲んで体力回復ってみたとき
真っ先にホライゾンが頭に浮かんだわ
アレ正にその辺の薬草で体力回復してるからな


14: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:10:22.37 ID:ipGU+6LE0
そもそも薬草は湿布薬だしな…
飲むならせめてポーションに加工してからにしろよな

リアル表現至上主義とは言わないが
流石に飲み薬と塗り薬の誤用は避けるべきではないか


16: 名無しさん 2023/11/25(土) 12:10:35.19 ID:K4Sj2OSO0
初期のMMOのpot連打(MMO以外でも海外の普通だったのかもしれんが)
で、何だソレ!? って違和感ヤバかったのが懐かしい


タイトルとURLをコピーしました