ポートピア連続殺人事件、発売38周年!

ファミコン
portpia_20231130145239426.jpg



1: 名無しさん 2023/11/29(水) 15:49:11.73 ID:wDowLRYg9
祝38周年 1985年 11月29日発売
エニックス
FC ポートピア連続殺人事件

堀井雄二氏が手掛けたミステリーアドベンチャーゲームで、日本の神戸市を舞台に物語が展開されていきます。相棒のヤスと共に発生した殺人事件の真犯人を追い詰めることとなります。




2: 名無しさん 2023/11/29(水) 15:49:28.29 ID:FzfP2fEU0
犯人は


4: 名無しさん 2023/11/29(水) 15:50:04.90 ID:V3kKaD5g0
犯人はヤス


7: 名無しさん 2023/11/29(水) 15:50:44.00 ID:xdC9zlm20
初めて見た時はグラフィックの美しさに驚いた。地下迷路とか。


9: 名無しさん 2023/11/29(水) 15:52:50.42 ID:ZLN6r4Gt0
地下迷路マッピングしました


12: 名無しさん 2023/11/29(水) 15:55:49.16 ID:VhQmdE8x0
もういいました


15: 名無しさん 2023/11/29(水) 15:57:10.74 ID:vqOCXmoV0
>>12
ムカッ


13: 名無しさん 2023/11/29(水) 15:56:53.89 ID:rMGVz4vx0
発売日の近い作品
1985年11月8日 FC キン肉マン マッスルタッグマッチ(バンダイ、320K)
1985年11月14日 FC スカイデストロイヤー(タイトー)
1985年11月15日 FC 忍者じゃじゃ丸くん(ジャレコ、256K)
1985年11月21日 FC マッハライダー(任天堂、320K)
1985年11月21日 FC パックランド(ナムコ、320K)
1985年11月21日 FC おにゃんこTOWN(ポニーキャニオン、320K)
1985年11月21日 FC パチコン(東芝EMI)
1985年11月27日 FC バーガータイム(ナムコ、320K)
1985年11月28日 FC いっき(サンソフト[サン電子]、192K)
1985年11月29日 FC ポートピア連続殺人事件(エニックス)
1985年12月5日 FC カラテカ(ソフトプロ)
1985年12月5日 FC ルナーボール(ポニーキャニオン)
1985年12月6日 FC スターラスター(ナムコ、320K)
1985年12月7日 FC 高機動戦闘メカ ヴォルガードII(デービーソフト、512K)
1985年12月7日 FC スペランカー(アイレム、320K)
1985年12月10日 FC 超時空要塞マクロス(バンダイ)
1985年12月11日 FC 1942(カプコン、320K)
1985年12月11日 FC ダウボーイ(KEMCO[コトブキシステム]、192K)
1985年12月14日 FC ボコスカウォーズ(アスキー、320K)
1985年12月14日 FC 頭脳戦艦ガル(デービーソフト、512K)


160: 名無しさん 2023/11/29(水) 19:42:35.05 ID:pPCG7IvQ0
>>13
懐かしい、おにゃんこタウンとルナーボールは買ったな。ルナーボールはルールがわからんかった
おニャン子タウンは自分的は大当たりだった
ジャジャ丸は借りパクしたのかな。これも面白かった
家が貧しかったのによく買ってくれたもんだ


14: 名無しさん 2023/11/29(水) 15:57:02.17 ID:kLzrvNC80
ワシじゃない!
ワシはやっていない!


22: 名無しさん 2023/11/29(水) 16:03:23.13 ID:7mW9wzxP0
犯人はさすがにヤスじゃないだろ


32: 名無しさん 2023/11/29(水) 16:11:09.15 ID:fbt6UkAK0
フクヲトル


40: 名無しさん 2023/11/29(水) 16:16:08.52 ID:ouxBV37F0
ぶっちゃけこれ名作か?
すごい過大評価されてるゲームだと思うわ


45: 名無しさん 2023/11/29(水) 16:18:26.24 ID:vqOCXmoV0
>>40
ファミコン時代割引があるから
同時代の他のゲームは酷かったんだぜ・・・ミシシッピ殺人事件とか・・・


タイトルとURLをコピーしました