バトル漫画の敵が順番に強いのが現れるのってよく考えたら不自然よな

漫画・アニメ・テレビ・映画
narabu-junban.jpg



1: 名無しさん 2023/12/02(土) 08:58:55.861 ID:7eiDgf2oM
例えば強さ1→2→3→4→5みたいに現れるけど1→3→5→2→4みたいな現れ方しない
しゃーないのはわかるけど綺麗に順にだんだん強いのが現れるの不自然よな


2: 名無しさん 2023/12/02(土) 08:59:52.357 ID:E5GTtqPF0
んなことはない


3: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:00:26.579 ID:gjfMRZgn0
参謀キャラが出てきて策もあっさり突破されてやられるとかチョイチョイある気がする


4: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:00:33.316 ID:J+j4j2Ic0
ビルスの方がフリーザブ口リーより強かったぞ


5: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:00:49.519 ID:LcCyhd29a
敵「全員で主人公倒すぞ!」


6: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:01:11.550 ID:euAsop5r0
3番とかが1番をも越える真の力隠してるから


7: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:01:17.134 ID:lgx2GrqXd
いやたまにラスボスより苦戦する中ボスとかいるじゃゆ


8: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:01:41.591 ID:iUbknySq0
弱いうちは大人キャラに強キャラの相手させるじゃろ


9: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:01:47.030 ID:O3qMrsLOa
鬼滅は?


10: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:02:00.396 ID:gw1HYuFa0
序盤に出てきた奴が後々全体で見ても強キャラだったとわかる展開すき


12: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:03:49.773 ID:cJskPHZ80
最初の頃に3くらいのやつが来る敗北イベント割とあるやろ


14: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:04:26.464 ID:NhH5M2gJ0
序盤の敵を倒しきれずに逃がして後々何度もちょっかいかけてきたりラスボスになる奴


15: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:04:51.487 ID:ehA9O6Iy0
敵だと強キャラなのに味方になると弱体化する謎の現象


16: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:06:15.562 ID:cLAGceWE0
RPGで最初の村から強さが順番的に強くなるの納得いかない!😓


17: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:06:32.240 ID:hEMQlWnO0
その仕組みを解説されてもそれはそれで萎える
黒幕の影響で強い敵が生まれやすくなってきてるとか異世界との間の結界が弱まって強い奴も通れるようになってるとか


22: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:09:33.601 ID:cLAGceWE0
>>17
納得できるわ
魔王の封印解けはじめてるから物語進むにつれ敵が強くなっていってるのでは!?
みたいな感じで作中で言及されてたらよう作られてるわと感心する


18: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:07:02.564 ID:Xz8kh0bg0
ウソップがギリギリ勝てる相手を毎回あてがわれるのに理由はありますか?


24: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:10:29.240 ID:wQJICCZe0
>>18
見聞色で勝てない敵からは逃げてる説


19: 名無しさん 2023/12/02(土) 09:07:07.776 ID:vgCcGklI0
話の都合で調整されるから強さランキング考えるだけムダじゃねwww


タイトルとURLをコピーしました