初代プレステコントローラーって完成してたよな

ハード・周辺機器
ps-controller.jpg



1: 名無しさん 2023/12/02(土) 21:59:45.582 ID:KYWVT+c/d
今ps5の時代だけどps1とボタン数ほぼ変わらん。
スイッチもようやくps1とボタン同数に追いついたし
LRの押込み加減発明したドリームキャストも偉大


2: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:00:35.040 ID:EL5+LGUI0
セガサターンのコントローラーの方が好きだった


5: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:01:53.085 ID:Ggpp0xlq0
セガサターンのコントローラはストリートファイターがやりやすかったな


9: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:03:22.745 ID:3onnGlVp0
今持つとクッソ持ちづらい


10: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:03:47.465 ID:1A9A3R2F0
格ゲーやるとわかる
セガサターン一択だわ


11: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:06:01.485 ID:m6Ubooyx0
米軍でも普通に使ってるって言うくらいだから凄いと思うよ


15: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:10:48.782 ID:Q85Tw1qdd
斜め押せないやん


17: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:11:59.004 ID:HQrcIP8D0
64のコントローラーは何考えて作りゃああなるんだ


20: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:21:35.108 ID:HQrcIP8D0
VRゲームって最近はどうなの?


22: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:25:13.527 ID:53KW52Z40
>>20
スマホとかVRとかパッドの共通点は手に持って使うことでこれだとブレが制御出来ないという欠点を抱えることになる


21: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:23:08.170 ID:53KW52Z40
パッドは操作性が悪いんだよ対戦で求められる操作精度が出せない精度を出すには机に固定するのが楽でアケコンとキーボードがその条件を満たす


23: 名無しさん 2023/12/02(土) 22:25:52.561 ID:Ow3Jlia60
エミュでロックマン3やるとスライディングが逆方向になっちゃったりする
十字キー高くしたい


タイトルとURLをコピーしました