任天堂ゲームはいつまで「ボイスなし」を貫くのだろうか

キツい
1 : 2023/11/20(月)13:20:08 ID:rDplLkJpdHAPPY
モンハンですら普通に人語フルボイス(ムービー)になったけど
ポケモンはどうなるかねえ
"

15 : 2023/11/20(月)13:30:53 ID:2QhMVfNt0HAPPY
>>1
厳密に言うならポケモンはゲーフリ/株ポケでは…

ただポケモンはハードル高いだろうなとは思う
全世界同時発売でできるだけ多くの国の言語にボイス対応するのは
流石にキツいだろう
確かにSVとかボイス有りで見てみたかったけど

 

2 : 2023/11/20(月)13:20:58 ID:Uyj1RwaZ0HAPPY
ゼルダ...

 

3 : 2023/11/20(月)13:21:52 ID:htXLKR4m0HAPPY
マリオもゼルダもボイスはある
フルじゃないだけ

 

5 : 2023/11/20(月)13:23:52 ID:dnjTecHZ0HAPPY
マリオRPGの事だろ

 

6 : 2023/11/20(月)13:24:24 ID:mOKkT9l/0HAPPY
ステ豚はいつになったら脳なしから進化するんだ?

 

7 : 2023/11/20(月)13:26:12 ID:vQUGPmuF0HAPPY
いらねーだろどうせ飛ばすんだろ

 

8 : 2023/11/20(月)13:27:42 ID:a2/qmA9s0HAPPY
マンマミーアとか言うてますやんか

 

10 : 2023/11/20(月)13:28:50 ID:GBV1HvAq0HAPPY
>>8
それ言うたらピカ版からピカチュウ言うとるぞ

 

9 : 2023/11/20(月)13:28:11 ID:U70gZjX30HAPPY
30年ぐらい昏睡してたんだろきっと。

 

11 : 2023/11/20(月)13:29:50 ID:/mmBTuyO0HAPPY
ポケモン本編は付けたら今の開発ペース保てないからじゃね?アルセウスはアクションRPGだから主人公のアクション時にだけ付けてたけど

 

138 : 2023/11/21(火)08:17:27 ID:oNY/z/iW0
>>11
アルセウスは本編だと何度言ったら

 

12 : 2023/11/20(月)13:30:03 ID:4WJ33vwmdHAPPY
FEとか任天堂開発じゃないのは除くとか言うの?

 

13 : 2023/11/20(月)13:30:23 ID:4WJ33vwmdHAPPY
あとゼノブレ

 

62 : 2023/11/20(月)15:00:17 ID:YUFSCDrB0HAPPY
>>13
ゼノブレはフルボイスでは無いけどちゃんとあるやん

 

14 : 2023/11/20(月)13:30:28 ID:59A7avTfdHAPPY
ワンダーでさんざん喋ってただろ

 

16 : 2023/11/20(月)13:31:56 ID:kpPFDLRa0HAPPY
ポケモンはあそこまで3Dになるとさすがにボイスなしは違和感ある

 

17 : 2023/11/20(月)13:32:12 ID:kydhC14g0HAPPY
どうぶつの森やらスプラでもボイスあるけど何を見てるんだろうな

 

18 : 2023/11/20(月)13:32:13 ID:g5PJfRAB0HAPPY
DS時代はともかくスイッチのポケモンって偉そうに出来るほど開発ペース早くはなくね

 

19 : 2023/11/20(月)13:32:56 ID:8oRHT/oo0HAPPY
>>18
ほぼ毎年出してるけどDLC含めて

 

22 : 2023/11/20(月)13:37:30 ID:UuAZC7PsdHAPPY
>>19
DLCで1年1本換算はちょっと…
作品ごとに毎回毎回ご丁寧にモデル作り直して大変なのはわかるけど

 

48 : 2023/11/20(月)14:26:51 ID:vyFJM/0K0HAPPY
>>22
今までは3色目を出してたのがDLCになっただけだろ

 

55 : 2023/11/20(月)14:41:00 ID:k6JTAMO00HAPPY
>>48
その三色目の追加コンテンツがボリュームあったからな
オーガポンゲットして終わりじゃちょっと

 

20 : 2023/11/20(月)13:36:10 ID:Zb7lSeN30HAPPY
名探偵ピカチュウはフルボイスだっけ

 

27 : 2023/11/20(月)13:43:55 ID:ZXyZPWI00HAPPY
>>20
要所だけ

 

21 : 2023/11/20(月)13:36:29 ID:tmSfOcbh0HAPPY
ノッポさんが喋らない理由と同じだろ

 

23 : 2023/11/20(月)13:39:43 ID:/mmBTuyO0HAPPY
え?世代交代の間隔はDSから変わってなくね?

 

24 : 2023/11/20(月)13:40:39 ID:6AKCKRQ7MHAPPY
電撃PSのライターかな?

 

25 : 2023/11/20(月)13:41:19 ID:mJRdH+VEHHAPPY
カービィめっちゃ喋るやん
何言ってるか分からんけど

 

26 : 2023/11/20(月)13:43:34 ID:wuNNme4LdHAPPY
マリオ「マンマミーヤ」

 

28 : 2023/11/20(月)13:45:23 ID:ffPWvrzPdHAPPY
ファミコン探偵倶楽部リメイクはフルボイスじゃん

 

29 : 2023/11/20(月)13:45:44 ID:XstEm+b80HAPPY
ポケモンだけは違和感あるんだよな
別にフルボイスじゃなくてもいいから要所で声くらい入れるべきだろ
ナンジャモとかほんまがっかりだわ

 

32 : 2023/11/20(月)13:52:52 ID:2QhMVfNt0HAPPY
>>29
重要イベントとかムービーとかはボイスあると嬉しいね

 

36 : 2023/11/20(月)13:55:31 ID:XstEm+b80HAPPY
>>32
マリオやカービィですら何らかのボイスはあるのにポケモンだけ一切入れないの意味分からんわ

 

64 : 2023/11/20(月)15:12:55 ID:64gdrbf90HAPPY
>>36
ピカチュウはボイス付きになっただろ

 

87 : 2023/11/20(月)17:18:19 ID:XstEm+b80HAPPY
>>64
SVやってねぇの?また電子音に戻ってるぞ

 

144 : 2023/11/21(火)13:02:29 ID:MlAfiki50
>>87
じゃあ1度試したうえで不要と判断したんだろ

 

30 : 2023/11/20(月)13:50:46 ID:YUJlI6sD0HAPPY
ぶーちゃんはポポポポで満足だからね笑

 

33 : 2023/11/20(月)13:53:24 ID:xlQWFtO70HAPPY
DQ11のはもうSwitch側から見てても気の毒過ぎて見てられなかった

 

34 : 2023/11/20(月)13:54:01 ID:Id19MuyB0HAPPY
スプラのイカ語こそ最高だろ
イカ語で歌う牛丼なんてめちゃくちゃかっこいい

 

35 : 2023/11/20(月)13:54:21 ID:2QhMVfNt0HAPPY
ピクミンとかスプラみたいな謎言語結構好き

 

37 : 2023/11/20(月)13:55:52 ID:zZy6c8FS0HAPPY
>>35
ピクミンはスタッフがやってるんだよ
ガノンドルフが岩ピクミンと同じ人だと知ってメチャクチャ和んだ

 

38 : 2023/11/20(月)13:56:00 ID:Drrjca0f0HAPPY
ぶつ森もたくさん喋ってんだよなぁ

 

39 : 2023/11/20(月)13:56:29 ID:xlQWFtO70HAPPY
そういやここで見かけるPSファンて洋ゲーの日本語有るなし異様に拘るよな
洋ゲー好きなら原語版でやりゃいいのに

 

42 : 2023/11/20(月)14:03:05 ID:zZy6c8FS0HAPPY
>>39
本当に好きで勉強した人達も当然たくさんいるだろうさ
ゲハには来ない

 

40 : 2023/11/20(月)13:59:04 ID:4Ogec6azdHAPPY
RPGで主人公が喋るゲームはもれなくクソゲー
例外は無い
何故ならそんなゲームはRPGですらないから

 

41 : 2023/11/20(月)14:01:02 ID:zZy6c8FS0HAPPY
カービィもガチな声優さん使ってる
でも、もちろんスタッフもやってる
デデデは熊崎ディレクター

技術者向けの講演会で実演してた

 

43 : 2023/11/20(月)14:06:08 ID:5mwdcswv0HAPPY
モンハンも操作キャラは掛け声だけで無いに等しい
と言うか主人公をしゃべらすなと言う層がかなりいるんでこのままでいいだろ
FFはそれでキモいという人たちも多いのが事実としてあるしさ

 

44 : 2023/11/20(月)14:09:26 ID:k6JTAMO00HAPPY
別にポケモンの主人公を喋らせろとは言ってなくね
長尺ムービーがあるのに全員無言なのが違和感なんだよ

 

45 : 2023/11/20(月)14:10:10 ID:3vAJWlzx0HAPPY
ルンファクみたいなパートボイスが1番要らないわ

 

49 : 2023/11/20(月)14:27:56 ID:75DK3lvE0HAPPY
ドラクエのポポポポ馬鹿にされてたのにポケモンやゼルダは何も言われなかったからな
あの叩きやってたのが任天堂信者って証拠だわ

 

53 : 2023/11/20(月)14:37:37 ID:xlQWFtO70HAPPY
>>49
叩かれて痛がるやつが悪い

 

54 : 2023/11/20(月)14:40:37 ID:75DK3lvE0HAPPY
>>53
意味不明

 

52 : 2023/11/20(月)14:36:20 ID:uOD1oAKk0HAPPY
やっぱポポポ煽り効いてたんですねえ

 

57 : 2023/11/20(月)14:48:03 ID:jkiWnF/a0HAPPY
解釈違いが起きるからボイスなしでいい

 

58 : 2023/11/20(月)14:52:15 ID:Xad3rmsw0HAPPY
ポケモン剣盾の時はボイス無いのが違和感有ったんだが
ポケモンSVの時はボイス無しの違和感が無かった
同じような人いる?

 

59 : 2023/11/20(月)14:55:52 ID:htXLKR4mdHAPPY
>55
いやまだそれ前半なんだけど
多分後半が施設など追加でメイン

 

61 : 2023/11/20(月)14:56:51 ID:VYj59LkddHAPPY
>>59
もう施設系廃止されたやん
まだ希望持ってるのか

 

60 : 2023/11/20(月)14:55:57 ID:KhakfihU0HAPPY
なんとなく風花雪月の成功はのちの路線に与える結構影響でかい感じがする
任天堂が代表的IPの映画化に取り組んでるのも気になる

 

63 : 2023/11/20(月)15:08:00 ID:95CDMEaXMHAPPY
どうすんのこのスレ

 

65 : 2023/11/20(月)15:12:55 ID:CwU7a+nM0HAPPY
マリオアドバンスシリーズはマリオが喋りまくりでびっくりした

 

70 : 2023/11/20(月)15:53:51 ID:XJi6FQbRdHAPPY
>>65
アドバンス1でキノピオをだみ声にしたの絶対許さない

 

67 : 2023/11/20(月)15:17:49 ID:IuaLu1uldHAPPY
ワンダーであんだけ喋らせたのは任天堂もそろそろ声無しじゃやばいって思ったんだろうな

 

71 : 2023/11/20(月)15:58:20 ID:1wxqBqLG0HAPPY
スプラトゥーンのイカ語はローカライズの必要が無い

 

72 : 2023/11/20(月)15:58:51 ID:hMIdw10MMHAPPY
まんま見ーや

 

73 : 2023/11/20(月)16:02:38 ID:mJQHGUis0HAPPY
FEとかほぼフルボイスですやん

 

74 : 2023/11/20(月)16:04:45 ID:Pbp5+aUO0HAPPY
ボイスがっつりだとテンポ悪くて嫌
それにCG人形演技が重なると更に

 

76 : 2023/11/20(月)16:08:38 ID:sQJnfisJMHAPPY
ここまでスターフォックスなし

 

77 : 2023/11/20(月)16:09:52 ID:Y0gsD6Mf0HAPPY
ポケモンは声付けたらコストかかりそう

 

78 : 2023/11/20(月)16:10:07 ID:f6HHsLcF0HAPPY
ボイスがあるとテンポ悪くなるから個人的には要らない
自分のペースで読み進められないのがストレスなんだわ

 

79 : 2023/11/20(月)16:10:17 ID:pitm0qHw0HAPPY
スターフォックス64とかいうあの時代でほぼフルボイスゲー

 

80 : 2023/11/20(月)16:10:26 ID:FVLp31Ek0HAPPY
どうぶつの森みたいなのはもうちょっと増えてもいいと思う任天堂に限らず

 

81 : 2023/11/20(月)16:30:07 ID:l77g90F50HAPPY
レジェンドアルセウスの主人公は喋るよ

 

85 : 2023/11/20(月)17:09:27 ID:8jQtqS700HAPPY
日本語には口語と文語があり
文語を声に出して読まれると不気味の谷が一気にやってくる

 

89 : 2023/11/20(月)17:27:08 ID:0oz9Kq9a0HAPPY
>>85
ゲームで使われる文語表現って具体的に何?(´・ω・`)

 

90 : 2023/11/20(月)17:29:16 ID:8jQtqS700HAPPY
>>89
ゲームで使われる文語表現が知りたいのね
今喋っている「のね」みたいなのが文語表現よ

わかったかしら?

 

86 : 2023/11/20(月)17:10:53 ID:ucS4Rmph0HAPPY
バンジョー&カズーイは一応フルボイスだな
明らかに声がゲップの奴とか笑える

 

88 : 2023/11/20(月)17:21:04 ID:i12dv9m30HAPPY
会話とアクションが同時進行するやつはボイス付きの方が良いはやっぱり

 

93 : 2023/11/20(月)17:39:38 ID:yiYBBkWt0HAPPY
ぶつ森とか64の頃から動物語で喋ってるだろ

 

引用元: 任天堂ゲームはいつまで「ボイスなし」を貫くのだろうか

タイトルとURLをコピーしました