正直Switchってライトでいいよな

switch
1 : 2023/11/26(日)18:38:05 ID:ebV/udaM0
テレビに繋いでするようなゲームがない
"

16 : 2023/11/26(日)18:43:57 ID:C2tGkTCq0
>>1
不具合が起こりやすいスティックが壊れたら詰むから良くないぞ

 

22 : 2023/11/26(日)18:44:47 ID:ebV/udaM0
>>16
言うほどスティック壊れたこと無いわ

 

2 : 2023/11/26(日)18:38:35 ID:mm45TyNT0
スマブラとかスプラとかやるなよ

 

4 : 2023/11/26(日)18:39:11 ID:ebV/udaM0
>>2
つまんなさそうだからやってない

 

6 : 2023/11/26(日)18:40:48 ID:fgenaVMh0
リングフィットやれや

 

11 : 2023/11/26(日)18:42:55 ID:ebV/udaM0
>>6
動くの嫌い

 

7 : 2023/11/26(日)18:40:51 ID:79yDmWM80
そう思うならそれでいいだろ

 

8 : 2023/11/26(日)18:41:08 ID:D2+JzBjF0
ライトも普通のも値段ほとんど変わらないから普通のでよくね

 

12 : 2023/11/26(日)18:43:08 ID:ebV/udaM0
>>8
普通のほうが1万くらい高くね?

 

14 : 2023/11/26(日)18:43:36 ID:D2+JzBjF0
>>12
一万なら普通の方買うだろ

 

19 : 2023/11/26(日)18:44:15 ID:ebV/udaM0
>>14
でもテレビに繋いでやるようなゲームなくね?

 

24 : 2023/11/26(日)18:45:18 ID:D2+JzBjF0
>>19
いやするぞ

 

27 : 2023/11/26(日)18:45:41 ID:ebV/udaM0
>>24
だからどれだよ

 

37 : 2023/11/26(日)18:46:53 ID:D2+JzBjF0
>>27
そんなのお前の好みによるし、これから先でるゲームにもよるだろ

 

18 : 2023/11/26(日)18:44:08 ID:/lNHjM1U0
たった一万なら普通のSwitch買うよな

 

26 : 2023/11/26(日)18:45:29 ID:ebV/udaM0
>>18
なわけw

 

25 : 2023/11/26(日)18:45:21 ID:ebV/udaM0
わざわざ携帯機をテレビに繋ぐ意味がわからん

 

31 : 2023/11/26(日)18:46:27 ID:RwuneAV90
両方持ってるけどライトの方が使用頻度は多いな

 

38 : 2023/11/26(日)18:46:56 ID:ebV/udaM0
>>31
だよな

 

33 : 2023/11/26(日)18:46:32 ID:OC4+Rtxz0
コントローラーが使いにくいだろ

 

35 : 2023/11/26(日)18:46:50 ID:ebV/udaM0
>>33
普通のほうが使いにくそう

 

40 : 2023/11/26(日)18:47:17 ID:OC4+Rtxz0
>>35
プロコン使うでしょ

 

43 : 2023/11/26(日)18:47:56 ID:ebV/udaM0
>>40
使わんけど
てかそのプロコンを使うようなゲームなくね?
あるなら教えろ!

 

34 : 2023/11/26(日)18:46:45 ID:B8DIUiwnd
ワイリーでもいいんだけどな

 

41 : 2023/11/26(日)18:47:21 ID:+3uunuYw0
スイッチライトってコントローラー壊れたらどうすんの?

 

44 : 2023/11/26(日)18:48:05 ID:ebV/udaM0
>>41
修理に出すけど

 

46 : 2023/11/26(日)18:48:45 ID:+3uunuYw0
>>44
面倒くさそう

 

50 : 2023/11/26(日)18:49:39 ID:ebV/udaM0
>>46
てか俺の壊れねぇし

 

56 : 2023/11/26(日)18:50:47 ID:+3uunuYw0
>>50
壊れないんじゃなくてスティック酷使するゲームやってないだけでは?
スティック酷使するやつはやらないほうがいいぞ壊れるから

 

60 : 2023/11/26(日)18:51:19 ID:ebV/udaM0
>>56
だからそんなゲーム無いよねって話なんだが

 

64 : 2023/11/26(日)18:51:55 ID:+3uunuYw0
>>60
スマブラがある

 

47 : 2023/11/26(日)18:48:58 ID:u9wT9xn/d
普通のやつ3台持ってる
ライトも2台

 

51 : 2023/11/26(日)18:49:53 ID:ebV/udaM0
>>47
なんでそんなにあんだよw

 

54 : 2023/11/26(日)18:50:37 ID:ZrEbNgED0
ちなみに純粋に腕疲れないの?

 

58 : 2023/11/26(日)18:50:58 ID:ebV/udaM0
>>54
疲れない
寝っ転がってやるし

 

72 : 2023/11/26(日)18:53:06 ID:ZrEbNgED0
>>58
まあゼルダ以外はそんな感じやなあ

 

59 : 2023/11/26(日)18:51:08 ID:C2tGkTCq0
ライトが売れないから宣伝してる転売ヤーだろな
たった1万しか変わらんのにわざわざライトを買う奴は少ないからな

 

69 : 2023/11/26(日)18:52:45 ID:xg/8/rno0
携帯モードしか使わない壊れないならライトでいい
携帯モードでしか使わないのに普通の奴は持ちにくくて手が死ぬ

 

96 : 2023/11/26(日)18:57:59 ID:RwuneAV90
>>69
コレだな
自分はだらだらソロのRPGやるだけだからライトで充分だった
プレイするゲームで最適な環境は変わる

 

70 : 2023/11/26(日)18:52:48 ID:L3rGWB/a0
テレビモードじゃないとスペック下がらないっけ?

 

76 : 2023/11/26(日)18:54:01 ID:ebV/udaM0
>>70
知らぬ

 

81 : 2023/11/26(日)18:54:45 ID:RqDhJIVbd
ポケモンでマクロ組んで自動孵化とマスボ回収用と普通にやる本垢用で普通のが3台
出張先で暇すぎて買ったライトが何台か
親戚のガキンチョに持っていかれたのが4台ほど
正直勿体無いと思う

 

86 : 2023/11/26(日)18:55:41 ID:ebV/udaM0
>>81
もったいな

 

83 : 2023/11/26(日)18:55:22 ID:D2+JzBjF0
流石にライトはねーな

 

90 : 2023/11/26(日)18:56:54 ID:C2tGkTCq0
メルカリにライトが大量に売りに出されてるからな
転売ヤーだろな

 

92 : 2023/11/26(日)18:57:12 ID:ebV/udaM0
>>90
なわけねぇだろw

 

91 : 2023/11/26(日)18:56:56 ID:8lzv46Lh0
ライトも普通のも両方あれば使い分けできるで

 

94 : 2023/11/26(日)18:57:26 ID:ebV/udaM0
>>91
ライト一個で十分

 

97 : 2023/11/26(日)18:58:21 ID:S63CSFWf0
買ってみたらわかるけど大きな画面で遊びたくなる衝動が徐々にくる

 

100 : 2023/11/26(日)18:58:43 ID:ebV/udaM0
>>97
だからそういうゲームがないんだっつの

 

112 : 2023/11/26(日)19:02:44 ID:fpV0CB/x0
ライトでいいよ
任天堂にガッツリやるゲームないし

 

115 : 2023/11/26(日)19:03:23 ID:uaCeds6c0
ライトで充分って言い回しはつまり通常のSwitchのほうが上って認めてんのね。ライトのほうがいいってんならなるほどなぁって思うけど、ライトで充分ってのはただ貧乏なだけだよね。ダッサ

 

119 : 2023/11/26(日)19:04:47 ID:ebV/udaM0
>>115
いや別に
ライトで十分だから普通のやつなんて買わないよねって話

 

117 : 2023/11/26(日)19:03:53 ID:ZrEbNgED0
まあ好きなゲームによるし自分が満足ならいいんじゃないかなと思う

 

120 : 2023/11/26(日)19:05:19 ID:B8DIUiwnd
30代がゲームで喧嘩してる…

 

122 : 2023/11/26(日)19:05:44 ID:xg/8/rno0
おおおおおおれは喧嘩してないし

 

124 : 2023/11/26(日)19:06:42 ID:ORmzmxKW0
Switchライトとか言う粗大ごみ、いや不燃ごみしらんのだけどテレビに繋ぐことは金かけても不可能なの?

 

125 : 2023/11/26(日)19:07:05 ID:ebV/udaM0
>>124
アホ過ぎるwww

 

128 : 2023/11/26(日)19:07:41 ID:4ryXZBeMr
ライトで十分なゲームの代表がポケモンだけど
やってるのがよりによってBDSPて

 

130 : 2023/11/26(日)19:08:28 ID:ebV/udaM0
>>128
サンムーン以降のポケモン嫌いなので

 

138 : 2023/11/26(日)19:12:36 ID:x/ZejneL0
寝ながらやるならライト一択だわ

 

140 : 2023/11/26(日)19:13:09 ID:ebV/udaM0
>>138
だよなぁ

 

141 : 2023/11/26(日)19:13:25 ID:VaZEwbK00
Switchのコントローラー壊れるって聞いてて
乱暴に扱い過ぎだろと思っていたら
普通に使ってて壊れた
シューティングゲームで自機が勝手に微妙に動く

 

143 : 2023/11/26(日)19:14:07 ID:ebV/udaM0
>>141
へーSwitchってそんなごみなのか

 

146 : 2023/11/26(日)19:15:33 ID:VaZEwbK00
>>143
コントローラーが壊れるとか初めてだったよ

 

148 : 2023/11/26(日)19:16:41 ID:ebV/udaM0
>>146
ゲームキューブのやつは接続不良とかで常に左に入力されるは割とある

 

150 : 2023/11/26(日)19:17:01 ID:sA7ZURS/0
正直言うとごろ寝専用でも普通のスイッチの方がいい
腕おろしたままゲームできるから疲れない
本体はアームで支えればいいし

 

152 : 2023/11/26(日)19:17:59 ID:ebV/udaM0
>>150
アホ過ぎる
仰向けで寝転びながら天を向いてやるときどうするんだよw

 

154 : 2023/11/26(日)19:18:44 ID:sA7ZURS/0
>>152
アームで支えるの意味わかってないだろ
反射でレスするのやめたほうがいいよ

 

157 : 2023/11/26(日)19:19:45 ID:MyflaOfqd
普通のスイッチ音ちっちゃくね?

 

158 : 2023/11/26(日)19:20:15 ID:VaZEwbK00
ライトがそんな拒絶されるのもわからないな
ライト小さいし可愛いじゃん

 

160 : 2023/11/26(日)19:47:18 ID:wOnj8lTE0
勘違いレスして消えてんの草

 

161 : 2023/11/26(日)19:47:42 ID:+8jJ2zU60
十分だよ。スイカゲームしかやらないし

 

162 : 2023/11/26(日)19:50:37 ID:pOUW9lUt0
普通の方がいい
スティック壊れやすいし

 

163 : 2023/11/26(日)19:58:15 ID:8jUQTZ6P0
switchのスペック的に携帯機として使うのがベスト
でかい画面でやるなら専売以外はPCでやればいいし

 

164 : 2023/11/26(日)20:25:42 ID:Fugn5n810
LoveR Kissという神ゲーをプレイするにはライトじゃだめだ

 

165 : 2023/11/26(日)21:16:55 ID:+oZXfEDk0
出来ないゲームがあるのとコントローラー外せないのが致命的なんだよなぁ
安物買いのなんとやらだよ

 

166 : 2023/11/26(日)21:36:28 ID:OwGMUA1u0
ただでさえ壊れやすい、壊れた報告多発してる場所が外せない
壊れたら修理で2週間近く使えない

もうこの時点でライトはない
携帯するにしても通常盤
Joy-Conいかれても本体残るしなんなら壊れたままコントローラーで遊び続けても良い

 

167 : 2023/11/26(日)21:52:58 ID:rGfI//2Z0
リュークが良い

 

引用元: 正直Switchってライトでいいよな

タイトルとURLをコピーしました