日本3大ソフトメーカーってどこ?(任天堂以外)

カプコン
1 : 2023/11/29(水)15:33:17 ID:xl9YuAXy0NIKU
カプコン・スクエニ・あと何?
"

2 : 2023/11/29(水)15:34:08 ID:cYrZv0ZjdNIKU
何か混ざってますね

 

3 : 2023/11/29(水)15:34:40 ID:xl9YuAXy0NIKU
>>2
スクエニはギリギリまだ3大には入るだろ

 

6 : 2023/11/29(水)15:35:47 ID:8IO67edEdNIKU
>>3
えっ…ネタじゃない…だと…?

 

7 : 2023/11/29(水)15:37:04 ID:xl9YuAXy0NIKU
>>6
そりゃこのままだとゴミ化していくのは間違いないが、ソフトメーカーならまだFFとDQ抱えてるからギリギリ3大には入るだろ

 

87 : 2023/11/30(木)07:13:06 ID:rvHLLy260
>>7
ドラクエはともかくFFはもう落ちぶれたやん
まだ夢見る夢子ちゃんなの?

 

88 : 2023/11/30(木)07:45:24 ID:Xk3iozR00
>>87
大黒柱14に手も足も出せないやんお前

 

4 : 2023/11/29(水)15:34:57 ID:aPh9/sQ70NIKU
カプコンコナミ!

 

5 : 2023/11/29(水)15:35:17 ID:39wUJCg40NIKU
スクエニバンナムコエテク
合併三

 

8 : 2023/11/29(水)15:39:09 ID:PqIoqSgR0NIKU
セガナムココナミだろうな
30年ちょい前は
今はどちもどち

 

10 : 2023/11/29(水)15:39:20 ID:aPh9/sQ70NIKU
時価総額で見たら
バンナム
カプコン
コナミ

 

11 : 2023/11/29(水)15:41:31 ID:noNNrMpV0NIKU
カプコン、バンナム、コエテク

 

12 : 2023/11/29(水)15:42:40 ID:fDEl2rM90NIKU
毎年スクエニ・コナミ・バンナム・カプコンののうち3つだよ
2020年コナミ>スクエニ>バンナム
2021年カプコン>コナミ>バンナム
2022年スクエニ>コナミ>バンナム
2023年スクエニ>コナミ>カプコン(11月末現在)

 

13 : 2023/11/29(水)15:46:33 ID:guIBlasxdNIKU
発売するゲームに左右されちゃうんだから
カプコン、コナミ、スクエニ、バンナム
の4大で良くね?

 

15 : 2023/11/29(水)15:55:13 ID:GBCHToTP0NIKU
スクエニって冗談か?
カプコン、フロム、コーエーテクモだろ

 

16 : 2023/11/29(水)15:56:58 ID:fDEl2rM90NIKU
コエテクは無い無い 任天堂の力を借りてもトップ3位入れないメーカーだぞ
代表IPのアトリエシリーズが日本で3位入れるって言うのか?

 

17 : 2023/11/29(水)15:59:09 ID:UPz9rfA90NIKU
日本一ソフトウェア
日本ファルコム
日本コロムビア

 

18 : 2023/11/29(水)15:59:38 ID:STn8f5Qa0NIKU
スクエニは入らんだろ
ソフトの売れてないグッズ屋さん

 

19 : 2023/11/29(水)15:59:58 ID:nlkFcCTg0NIKU
フロム、カプコン、スクエニ
正直スクエニは入れたくないけど他がスクエニより酷いんで仕方なく

 

20 : 2023/11/29(水)16:02:59 ID:STn8f5Qa0NIKU
今はフロムがまず入る。
何だよスクエニってふざけてるのか
gotyを2度も取ってるし出すソフト全て人気がある

 

25 : 2023/11/29(水)16:07:29 ID:fDEl2rM90NIKU
>>20
無茶言うなよ20万しか売れてないメーカーで日本3大は無理がある
スパチュンと同格だぞフロム 上に上がってるメーカーより格下なのは確実

売り上げが全てではないが、売り上げが無いメーカーを「あそこのゲームは凄いんだ」って言っても説得力ねーよ
個人の意見なら日本一ソフトだろうがD3だろうが言えるんだよ

 

21 : 2023/11/29(水)16:04:31 ID:0p7m1g+g0NIKU
任天堂以外の3つならフロムカプコンまでは同意
後のひとつは席空いてる感じかな

 

22 : 2023/11/29(水)16:05:34 ID:sCSFcFmSdNIKU
フロムフロム言ってるアホはダクソ、エルデン、AC6がバンナムって認識ある?

 

23 : 2023/11/29(水)16:06:02 ID:XPxAVaB10NIKU
任天堂、カプコン、フロムで3大で良くないか
なんの文句のつけようもないやろ

 

26 : 2023/11/29(水)16:10:31 ID:yj9zeeYz0NIKU
>>23
任天堂以外ってスレタイに書いてあるだろ

 

24 : 2023/11/29(水)16:07:26 ID:XdPIU8Pe0NIKU
フロムはデベロッパーであってソフトメーカー感が薄いから入らないだろうな、ソフトメーカーはパブリッシャーの意味合いが強いし
3大デベロッパーなら間違いなく入るが

 

28 : 2023/11/29(水)16:11:38 ID:xl9YuAXy0NIKU
あとピクミン、ゼノ?

 

29 : 2023/11/29(水)16:15:40 ID:WNj0n7ln0NIKU
コエテクは仁王ウーロンRONINで頑張ろうとしてるのは分かる
AAA頑張るって決算でも言ってるもんね(´・ω・`)

 

30 : 2023/11/29(水)16:17:35 ID:F64XydcY0NIKU
カプコンとフロムは入れるとしてもう1枠だな
スクエニは過去の功績は申し分ないけどここ10数年あまりとあとは今後がね

 

31 : 2023/11/29(水)16:24:05 ID:bObgmkKQ0NIKU
カプコン、フロムは納得
個人的にはセガの龍が如くチームはゲーム内容にはかなり満足なんだが全然売れてないから

 

32 : 2023/11/29(水)16:25:56 ID:7TL5+p5S0NIKU
セガはペルソナも持っとるで

 

33 : 2023/11/29(水)16:41:51 ID:1wpRyuHSdNIKU
フロム、カプコン、セガ

 

34 : 2023/11/29(水)16:42:27 ID:1wpRyuHSdNIKU
スクエニは最低ランクのメーカー

 

35 : 2023/11/29(水)16:43:25 ID:NR1YQAdo0NIKU
セガはカリンが去って復活の伸び代はあるかもな

 

36 : 2023/11/29(水)16:44:35 ID:0mUr3rv80NIKU
そもそも任天堂とフロムが突出しすぎている
カプコンがちょっと離されてついて来てる感じ
それ以外は周回遅れ

 

37 : 2023/11/29(水)16:45:07 ID:0mUr3rv80NIKU
最後尾はもちろんスクエニ

 

38 : 2023/11/29(水)16:45:43 ID:5UaQfQtH0NIKU
フロムカプコンバンナムだろ
今のスクエニはバンナム以下だと断言出来る
セガもないアトラスも過大評価され過ぎた
ペルソナがドラクエより発売間隔空いてるシリーズだという事忘れてるよな

 

40 : 2023/11/29(水)16:49:11 ID:5UaQfQtH0NIKU
アトラスはPS3時代のプロジェクトを来年ようやく完成の目処が立つぐらいにはヤバい
趣味娯楽でゲーム作ってんのか?

 

41 : 2023/11/29(水)16:56:18 ID:7TL5+p5S0NIKU
フロムもってんのは角川だろ
フロムじゃなく角川にしとけ

 

42 : 2023/11/29(水)17:08:38 ID:tAXVOegU0NIKU
デベロッパー、パブリッシャーややこしいよ
評判の良いのはフロム、カプコンくらいしか聞こえてこない
スクエニが次なんだろうけど一番最後じゃね

 

43 : 2023/11/29(水)17:20:57 ID:F1CpFTjO0NIKU
フロム信者、アトラス信者、モノリス信者

 

44 : 2023/11/29(水)17:25:48 ID:fDEl2rM90NIKU
フロム挙げてる奴は真面目に考えてほしい
エルデンの一発屋が日本代表っておかしいと思わんか?
短期スパンでリリースするわけでもない

GTA5が超絶名作だからってロックスターゲームスをアメリカ代表ゲームメーカーに挙げてるのと同じだよ

 

86 : 2023/11/30(木)06:59:44 ID:2y4wZhMc0
>>44
エルデンリングはバンナムだろ

 

45 : 2023/11/29(水)17:29:24 ID:LpljWPWb0NIKU
任天堂とフロムが優秀すぎる

 

46 : 2023/11/29(水)17:37:31 ID:Rj7xQrnG0NIKU
フロムは規模的に三大にならん

 

48 : 2023/11/29(水)18:00:28 ID:LKbhy/j3MNIKU
カプコンコナミバンナム

 

49 : 2023/11/29(水)18:08:36 ID:1A4PJL6o0NIKU
フロムの作品の多くは海外ではバンナムの販売だから
事実上バンナムの中にいれていいだろう

 

51 : 2023/11/29(水)18:17:35 ID:71xfai6yaNIKU
時価総額見たらカプコンバンナム以外ゴミ

 

52 : 2023/11/29(水)18:18:45 ID:71xfai6yaNIKU
フロムとかスクエニよりしょぼい角川グループの子会社でしかない

 

54 : 2023/11/29(水)18:23:52 ID:uTGdFQyh0NIKU
バンナム、コエテク、コナミ、スクエニ、カプコンがまぁ今は5強なんかなぁ
フロムはまだ1段格が下がる感じするけどこのままだといずれスクエニと立場逆転しそう

 

56 : 2023/11/29(水)18:26:50 ID:0Jf6RIyhMNIKU
フロムゲーはやらないけど今のブランド力と業界に対する影響力を考えたら独立したソフトメーカーとして考えないとちょっと違和感あるな。

 

57 : 2023/11/29(水)18:29:46 ID:71xfai6yaNIKU
バンナムカプコン
この2つは楽天グループより時価総額が上
その他はコナミ以外しょぼいw

 

58 : 2023/11/29(水)18:33:19 ID:TNCX2d5h0NIKU
まずもってパブなのデベなの?
パブならフロムは入らないだろうし
デベならトーセとか入るんじゃね?

 

59 : 2023/11/29(水)18:35:42 ID:3lZRMzNj0NIKU
ケムコ、コトブキシステム、あとなんだっけ?

 

65 : 2023/11/29(水)19:14:21 ID:wyOVP1LsdNIKU
>>59
カイロソフト

 

60 : 2023/11/29(水)18:37:32 ID:8ZK+bOtn0NIKU
決算期には4大メーカーの数値が出揃うと言われるから
3つにするとおかしな話になる

 

61 : 2023/11/29(水)18:38:13 ID:8ZK+bOtn0NIKU
フロムはそれらと比べると桁一つ小さいので

 

62 : 2023/11/29(水)18:40:13 ID:pdAWrBrz0NIKU
ソフトメーカーって括りなら
ソフトバンクとかリクルートもソフトメーカーだが

 

63 : 2023/11/29(水)19:08:31 ID:iKmCwbgD0NIKU
フロム信者は売り上げすら調べられないのか

 

64 : 2023/11/29(水)19:12:03 ID:gs3kHwEm0NIKU
三国志の 魏 呉 蜀
にたとえるのもいいかも

 

66 : 2023/11/29(水)19:24:53 ID:MwM9NyPt0NIKU
カルチャーブレーン

 

67 : 2023/11/29(水)19:53:11 ID:/hXuzaxg0NIKU
ゲーフリ

 

68 : 2023/11/29(水)20:05:17 ID:Yn9BCUXm0NIKU
ポケモン コナミ バンナムだろう
コナミはCSもソシャゲも強いし
バンナムはマリカスマブラの手伝い補正
これで文句無しだろ

 

69 : 2023/11/29(水)20:11:44 ID:xl9YuAXy0NIKU
>>68
ポケモンは任天堂判定

 

70 : 2023/11/29(水)20:33:51 ID:/wNNnqQf0NIKU
>>69
それならフロムはKADOKAWAじゃね

 

71 : 2023/11/29(水)20:48:09 ID:qkTcEe240NIKU
バンナムとカプコンは確定
あと一個で趣味が出るところか

 

72 : 2023/11/29(水)22:01:31 ID:Lf4Zd8d00NIKU
時価総額ってカプコン以外はスポーツクラブとか遊戯王とか
ガンプラとかドラゴボとかそういうゲーム外が要因だろ

 

73 : 2023/11/30(木)00:53:49 ID:YTz/w8d70
普段ゲームしないから時価総額でしか判断できないんだろうな。

 

74 : 2023/11/30(木)01:17:44 ID:M4vLVkTAa
ゲームの売上でカプコンに勝てるとこあるか?
バイオ出しとけば1000万売れるしモンハンは2000万超えるし
スクエニで1000万売れたタイトルFF7ぐらいだろ
バンナムやコナミには一本もないw

 

75 : 2023/11/30(木)01:20:25 ID:pXKMZGXJ0
スクエニはもはやドラクエしか残ってないけどドラクエだけで入れるからな
モンハンもそのくらい強いしあとは桃鉄やフロムゲーだろ

 

76 : 2023/11/30(木)01:23:54 ID:EeAHbC6b0
日本3大ソフトメーカー?
恥ずかしいレッテルじゃねえかそれ

 

77 : 2023/11/30(木)01:25:51 ID:RZZdDLpz0
カプコン、フロムを抱えてるバンナム、セガか?

 

78 : 2023/11/30(木)01:45:56 ID:vv3XTNFY0
カプコン、コナミ、スクエニ、バンナムで良いよ

 

79 : 2023/11/30(木)02:01:12 ID:IBUlWtuI0
leaf・エルフ・key

 

80 : 2023/11/30(木)02:35:11 ID:EusJdX/50
バンナムソニーファルコム

 

82 : 2023/11/30(木)05:34:04 ID:ccf2brf80
フロムは死にゲーしかつくれないゴミ会社やん

 

84 : 2023/11/30(木)06:20:26 ID:HCmT6fHg0
セガバンダイ

 

引用元: 日本3大ソフトメーカーってどこ?(任天堂以外)

タイトルとURLをコピーしました