ゲーム作ってるけど解像度ってのがよくわからないんだが?

4K
1 : 2023/11/29(水)21:09:52 ID:OsyCJ7IX0NIKU
画面のサイズではないんだよな?
"

3 : 2023/11/29(水)21:10:26 ID:wfdWIOwCdNIKU
4Kとか

 

4 : 2023/11/29(水)21:11:15 ID:IDgOBCmU0NIKU
解像度が上がるとなんか文字が小さくなるのでかなり下げてる

 

6 : 2023/11/29(水)21:12:35 ID:OsyCJ7IX0NIKU
>>4
ディスプレイ側が小さいということかな?

 

5 : 2023/11/29(水)21:12:00 ID:ZeUC+a7v0NIKU
単位面積あたりに表示する光の数だっけ?

 

9 : 2023/11/29(水)21:14:38 ID:7gRm+brf0NIKU
ピクセルの数だお
縦何ピクセル × 横何ピクセルってことだお!

 

11 : 2023/11/29(水)21:16:06 ID:OsyCJ7IX0NIKU
>>9
そうなんだけどそうじゃないんだよ・・・

 

19 : 2023/11/29(水)21:23:56 ID:f3/byFZR0NIKU
ものによるけど
プログラムで扱うコンテナ的な要素にサイズがあって画面の解像度によって自動で拡大縮小されたりする
コンテナ的なゲームの画像を表示する部分やリソースの絵なんかもドットじゃない単位を使ったりする
頑張れ

 

22 : 2023/11/29(水)21:27:13 ID:OsyCJ7IX0NIKU
>>19
それをまさにプログラミングしてるんだが・・・

 

20 : 2023/11/29(水)21:25:53 ID:O784bKbk0NIKU
スーパーマリオブラザーズは内部の座標や計算に小数を使ってるから動きがなめらか

 

26 : 2023/11/29(水)21:35:35 ID:gTFDrnbC0NIKU
ゲームエンジン自作でもしてるの?

 

28 : 2023/11/29(水)21:36:26 ID:OsyCJ7IX0NIKU
>>26
Unityで作っても同じだと思うよ

 

29 : 2023/11/29(水)21:38:49 ID:gTFDrnbC0NIKU
びよーんのスクショうp

 

30 : 2023/11/29(水)21:39:47 ID:OsyCJ7IX0NIKU
>>29
めんどくせーw
4kマリオも作れるけど・・・めんどくせーw

 

33 : 2023/11/29(水)21:45:54 ID:4GsWmfEx0NIKU
画面解像度の対応も重要だしコントローラの認識とキーコンフィグ対応も重要だ

 

35 : 2023/11/29(水)21:47:08 ID:OsyCJ7IX0NIKU
>>33
後者はデバイスゲームプログラマーかな?w

 

34 : 2023/11/29(水)21:46:09 ID:OsyCJ7IX0NIKU
グラフィックゲームプログラマー
サウンドゲームプログラマー
AIゲームプログラマー
フィールドマップゲームプログラマー
バトルゲームプログラマー
・・・
いっぱい謎のゲームプログラマーがあるwww

 

37 : 2023/11/29(水)21:48:53 ID:4GsWmfEx0NIKU
名前なんか知るか
自分一人で作るなら関係ねえわ

 

41 : 2023/11/29(水)21:50:57 ID:OsyCJ7IX0NIKU
>>37
ゲームは一人では作れないわwwww

 

38 : 2023/11/29(水)21:49:03 ID:vm8oWyIbdNIKU
全部やらなきゃならないところが個人制作の辛いところ

 

39 : 2023/11/29(水)21:49:13 ID:JS2ZjjPFaNIKU
モニタの解像度(絶対値)
ゲームの解像度(絶対値)
見た目の解像度(相対値)

 

43 : 2023/11/29(水)21:51:39 ID:OsyCJ7IX0NIKU
>>39
もう一つあるな
画像データの解像度

 

52 : 2023/11/29(水)22:10:22 ID:OsyCJ7IX0NIKU
恐らくなんだけど勘だけど
モニターとかにもグラフィックボードが入ってるわけさ
こいつの処理性能なんじゃないかと考えているんだが

 

引用元: ゲーム作ってるけど解像度ってのがよくわからないんだが?

タイトルとURLをコピーしました