ドラクエヒーローズがいまいちパッとしなかったのってなんでだと思う?

ドラクエヒーローズ
dqh-terry-jigosupaku.jpg



1: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:00:53.479 .ID:X0c5kCwi0
無双っぽさが少なかったから?


3: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:02:45.233 ID:+yVJWlKZ0
うーん
単純に飽きる
それでも今のスクエニよりはちゃんとゲーム作ってたときビルダーズとか


4: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:03:17.957 ID:4AkuF0kM0
ひたすら防衛で爽快感あまりなかったから
タワーディフェンスゲームなんてユーザーは求めてなかった


6: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:04:48.135 .ID:X0c5kCwi0
>>4
防衛なんてあったか?
①の話だとしたら知らんけど


16: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:09:37.028 ID:4AkuF0kM0
>>6
1は8割ぐらい拠点防衛だったんだよ
それが不評だったから2ではほとんど無くしたって開発が言ってたけどみんな1で嫌気がさしてたから2なんて買わないよね


5: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:04:24.791 ID:Am4L+OXo0
2面白かったわ
マーニャばっか使ってた


7: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:05:28.264 ID:YamQ4RWs0
どの世代向けにつくってんのあれって


8: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:05:28.578 ID:orbyrQLa0
テリーゲーつまんね


9: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:06:19.847 ID:UZvilLcAa
ストーリーが絶望的につまらん


10: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:06:38.956 ID:IzbD0RLI0
街が一つしかないから


11: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:07:29.925 .ID:X0c5kCwi0
>>10
あー
それあるかも
盲点だった
そういえば所見のときその街を拠点に行ったり来たりで
冒険してる感なかったの思い出したわ


13: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:07:50.433 ID:5t6tswxB0
タイトルをドラクエ無双にしなかったから


15: 名無しさん 2023/12/16(土) 19:09:16.938 .ID:X0c5kCwi0
>>13
でもドラクエ無双ってタイトルであのゲームだったらちょっと怒られると思うよ
敵が全然密集して襲ってこないし
むしろ密集地帯を探して突っ込んで戦う感じだし


タイトルとURLをコピーしました