FFシリーズの主人公でバッツだけなんか深みがないよな

FF
ff5-aomadoushi.jpg



1: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:20:49.19 .ID:xXErMYvcd
なんでやろ


2: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:21:17.97 .ID:xXErMYvcd
ディシディアでも人気なかったし


3: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:22:01.47 .ID:xXErMYvcd
FF5は人気なのにバッツは不人気 


4: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:22:35.43 ID:PI19mBJO0
影がない


6: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:23:45.94 ID:xXErMYvcd012345
>>4
特に悩みとかなさそうだよな


5: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:23:07.80 ID:ZNXoku/Ur
オヤジがちょっと凄い以外の背景がない
本編で何考えて動いてるのかよくわからん


7: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:24:46.27 ID:Xu+0ejFI0
バッツは持たざる者じゃないからだろ
最初からバッツは"持ってる"側


8: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:25:10.87 ID:UXIpxLBR0
ただのバックパッカーな若者感


9: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:26:52.95 ID:ZNXoku/Ur
バッツが考えて動いてるんじゃなくその場の展開に合わせてバッツが動いてる感
その辺がディシディアとかで自由人として描かれてる理由か?


11: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:28:26.07 ID:ZqKftNcM0
RPGの主人公としてはこんなもんでいい感はある


12: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:28:26.36 .ID:xXErMYvcd
クルルと2人旅してる時のバッツ好き


17: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:32:22.74 ID:cPAnCsE30
>>12
クルルも悲しいことに不人気やね


20: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:33:13.43 .ID:xXErMYvcd
>>17
ワイ、不人気2人が好きだったことが判明


70: 名無しさん 2023/12/21(木) 02:41:17.81 ID:HFgJmhBF0
>>17
クルルいらんからガラフ返せって言う人多かったな


13: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:29:40.37 ID:5MahoOhP0
FF5は全体的な推進力がいい
具体的な策はなくても、まずは「行こう!」


15: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:31:02.52 ID:ZNXoku/Ur
>>13
それなんかわかるわ


14: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:29:55.29 .ID:xXErMYvcd
FF5の人気の割に主人公ランキングだと下位にいそう
ウジウジしてないし気持ちいいキャラなのに


16: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:31:03.72 ID:A++/GRaL0
海外じゃFF5はお子ちゃま向け扱いで泣けてきますよ
FF6は芸術作品扱い


23: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:34:47.92 .ID:xXErMYvcd
>>16
FF5のゲーム性は評価されてもストーリーって評価されないよな


18: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:32:25.78 ID:ZNXoku/Ur
メインテーマのバックでチョコボ乗って風切りながら草原駆け抜けるのええな


71: 名無しさん 2023/12/21(木) 02:42:05.25 ID:HFgJmhBF0
>>18
ロゴの向こうにそれが見えてるのがいいんだよな


19: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:32:49.42 ID:euZGkbDy0
バッツだけじゃなく他の味方キャラもそんなに魅力なくない?


22: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:34:03.64 .ID:xXErMYvcd
>>19
実はガラフが人気
ファリスも人気
レナは知らん


59: 名無しさん 2023/12/21(木) 02:20:18.91 ID:MhFoow5La
>>22
ガラフは散り際っていう見せ場あるけど
ファリスはシルドラとの繋がりくらいしかないような
人気要素わからん


21: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:33:13.69 ID:teB+FHFV0
FF1とか3は?


25: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:36:47.50 .ID:xXErMYvcd
下手したら作中1番人気がギルガメッシュの可能性


26: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:37:43.10 ID:I0+VJScS0
そもそも今では当たり前のバッツって名前は無いからなこの主人公に


31: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:39:25.35 .ID:xXErMYvcd
>>26
パッケージの裏の画像にちっさく書いてあるレベルやっけ?
それも当時は公式じゃないっぽいけど


27: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:37:52.54 ID:PI19mBJO0
FF5は主人公に自己投影させるタイプにちょっと舵切ってるようにみえる
そもそもセリフが少ないイメージ


30: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:38:55.57 ID:9dBBY6r70
ワイは昔のFFならフリオニールが好きや


32: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:40:11.78 ID:rpLgtANF0
5ってどちらかと言うとドラクエっぽいよな


36: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:41:17.83 .ID:xXErMYvcd
初代のディシディアFFでバッツだけ参戦が全然発表されなくて不人気すぎて主人公なのに参戦しないかと思ったわ
なぜが主人公としては最後に参戦公表されたし


69: 名無しさん 2023/12/21(木) 02:38:40.88 ID:bPUP8/id0
>>36
バッツお披露目で衣装が結構叩かれてた記憶ある
ワイすっぴんの糞ダサ衣装大嫌いだったんで凄い気に入ったんやがディシディアバッツ不評でちょっと悲しかったで


88: 名無しさん 2023/12/21(木) 03:08:51.39 ID:reVLvnoi0
>>69
わいもその1人やなあ
初代もNTもすっぴん固定してたわ
マントが好きやったんよ


37: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:42:03.70 ID:ZNXoku/Ur
バッツの特徴
高所恐怖症
旅人


38: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:43:59.73 .ID:xXErMYvcd
バッツって最初レナが風の神殿行く時に一緒に行かなかったよな
暇人なのに


41: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:45:49.89 .ID:xXErMYvcd
バッツとファリスの髪色が原画と全然違う謎


42: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:46:39.30 ID:+Puoykaf0
FFVはストーリーぺらぺらなのが逆にええわ
戦闘おもろいし気軽に2週目したくなる


43: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:49:11.08 ID:yMfSxdPz0
セシルとかいうしっかり推されてるのに深みも人気もない主人公の悪口


49: 名無しさん 2023/12/21(木) 01:57:34.07 ID:euZGkbDy0
>>43
カインが裏切るってよくネタにされるけどやったのはこいつの兄貴というマッチポンプ感


タイトルとURLをコピーしました