初代マリオって言うほど面白くないけどなんで人気なったの?

マリオ
fc-mario_20231006154233e09.jpg



1: 名無しさん 2023/12/24(日) 06:57:48.544 .ID:e9NBvkUs0EVE
なぜだろうか?


2: 名無しさん 2023/12/24(日) 06:58:52.655 ID:mIEJ4xcbdEVE
マリオブラザース面白いだろ


4: 名無しさん 2023/12/24(日) 06:59:34.572 ID:d6AyPQqw0EVE
癖にある慣性とか


5: 名無しさん 2023/12/24(日) 06:59:36.241 .ID:YT6njliQ0EVE
正直俺も楽しくないと思う


6: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:01:06.684 ID:g690Ju780EVE
あの時代にあれだけのアクション性のあるゲームはなかった


7: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:01:30.108 .ID:YT6njliQ0EVE
>>6
面白くはないよね


31: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:35:46.059 ID:HPorJQLh0EVE
>>7
あの時代としてはトップレベルで面白かった


8: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:01:48.464 ID:NnqV4cGM0EVE
画面がスクロールするのが新しかった


9: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:02:42.209 ID:TcR/KbAB0EVE
スーパーのことじゃないぞ


10: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:02:57.411 ID:g690Ju780EVE
後キャラクター性が良かった


11: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:03:29.494 .ID:YT6njliQ0EVE
無理矢理褒めてるだけ


14: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:07:44.456 ID:f361EK5g0EVE
操作性がすごく良かった
今のゲームよりいいかもしれん


16: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:08:28.724 .ID:YT6njliQ0EVE
>>14
日本人ゲーム知らないじゃん


15: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:08:23.124 ID:h74o4mGBdEVE
マリオブラザーズとアーバンチャンピオンは貴重な対戦ツールだったからな


17: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:11:31.051 ID:Pk6LJk/Y0EVE
スーパーじゃないほうなのか


18: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:12:37.630 ID:J7UJACFb0EVE
POW


19: 名無しさん 2023/12/24(日) 07:13:44.451 ID:oBxliQu20EVE
人気もそこまでないだろ


タイトルとURLをコピーしました