FFとDQどちらも頂点をとったゲームなのにFFばかり叩かれる理由

DQ
1 : 2023/12/11(月)12:33:10 ID:cZF5+mGG0
なんでだろうな
"

2 : 2023/12/11(月)12:34:27 ID:kaM58j+90
DQ11もだいぶつまらんと思ったけど
なんか雰囲気で許されてる

 

7 : 2023/12/11(月)12:35:57 ID:cZF5+mGG0
>>2
>雰囲気で許されてる
これすごくわかる

 

3 : 2023/12/11(月)12:35:17 ID:2nsmSkvx0
リアル路線がギャグっぽく見えるせい

 

4 : 2023/12/11(月)12:35:40 ID:FmMJ5rss0
野村のキャラデザやろ叩かれてるのは

 

6 : 2023/12/11(月)12:35:52 ID:JfKDewGM0
dqはまだちゃんとRPGやってるからな
ffはただのポチポチ映画鑑賞

 

8 : 2023/12/11(月)12:37:32 ID:u/Dy+KSm0
ドラクエはハードル低い

 

9 : 2023/12/11(月)12:38:07 ID:yJaSKIH0d
ドラクエはドラクエだけど
FFはFFっぽさを誰もわかってないからどんな作品作ってもどこからか叩かれる

 

10 : 2023/12/11(月)12:38:37 ID:8hHuVx6l0
ff14の民度の低さ見てれば大体わかる

 

11 : 2023/12/11(月)12:40:40 ID:243RgrrW0
元々FFの中でもシリーズ内でファンがケンカしてたし

 

12 : 2023/12/11(月)12:41:40 ID:6E0pQkM/0
FF病(笑)とか製作者が言ったらおしまい

 

13 : 2023/12/11(月)12:42:57 ID:fERi68Vba
戦闘はFFの方が好きなんだけどな

 

14 : 2023/12/11(月)12:43:54 ID:cZF5+mGG0
FFはスタッフがでしゃばりすぎというのはあるかも
変に意識高い系というか

 

15 : 2023/12/11(月)12:44:17 ID:WCQiHuc30
ドラクエはさすがにシステム変わらなすぎてもはやバトル1ミリも面白くないからな
ただ、12はバトルシステムついに変更とのことで楽しみにしてる🙂

 

16 : 2023/12/11(月)12:44:52 ID:4SRxge84d
11も16も楽しめた

 

18 : 2023/12/11(月)12:46:25 ID:6E0pQkM/0
>>16
15は?

 

21 : 2023/12/11(月)12:49:59 ID:4SRxge84d
>>18
やってない

 

17 : 2023/12/11(月)12:45:31 ID:JfKDewGM0
12システム変えるの怖えな
遺作の12でコケる真似だけはしてほしくない

 

22 : 2023/12/11(月)12:50:34 ID:R00YwvAY0
>>17
鬼作は?

 

20 : 2023/12/11(月)12:49:44 ID:gj1Kn+17r
ドラクエは国内だし本編ナンバリングでやらかしてないからな

 

23 : 2023/12/11(月)12:53:22 ID:xAQvCq3Nr
でもFF14は世界獲ってるじゃん

 

24 : 2023/12/11(月)12:55:12 ID:xztFKkfM0
ドラクエは和気藹々としてる
FFは信者とアンチが日々激突してる地獄

 

25 : 2023/12/11(月)12:58:39 ID:VhjX9KvM0
FFは世界観変更し過ぎな
元々はクリスタルと光の戦士の物語だったはずなのにいつの間にか関係なくなっちゃってる
14が一番評価されてるのもそういうところ

 

26 : 2023/12/11(月)13:00:02 ID:243RgrrW0
>>25
何気に2の時点でクリスタルも光の戦士も関係なくなってるので

 

27 : 2023/12/11(月)13:00:42 ID:e0O5Unrf0
ドラクエ→あ、いつものドラクエだ
FF→変り過ぎ!

 

28 : 2023/12/11(月)13:02:33 ID:e0O5Unrf0
FFはシステムや設定を一新するのがコンセプトだからシリーズごとに変わる

 

29 : 2023/12/11(月)13:05:30 ID:VhjX9KvM0
ジョブシステム面白いのに何で5以降作らなくなったんだろうか

 

32 : 2023/12/11(月)13:19:46 ID:243RgrrW0
>>29
やり切った感じだからそのまんま採用は無いんじゃね
エッセンスなら11、13、14に一部引き継がれてる

 

30 : 2023/12/11(月)13:06:32 ID:OmLoSRcb0
ブレイブリーデフォルトで浅野に取られたから

 

31 : 2023/12/11(月)13:14:59 ID:3Xp42//E0
ドラクエと対比するならスクウェアの傑作はロマサガだろうにFFばっかり語られて、実際FFしかやってないやつが多いあたり世の中はそういう風に出来ている

 

33 : 2023/12/11(月)13:21:07 ID:243RgrrW0
>>31
やってるやってないとか内容の良し悪しじゃなくて、社会的な知名度的に日本の2大RPGはドラクエとFF以外あり得ない

 

34 : 2023/12/11(月)13:21:53 ID:V6j5nEsW0
FFはこれFFじゃなくても良くね
みたいなのが多いから

 

35 : 2023/12/11(月)13:24:15 ID:VhjX9KvM0
ロマサガ2とかサガフロはめちゃくちゃハマったけど人を選ぶゲームであることも分かる
流石に一番ではない

 

36 : 2023/12/11(月)13:25:07 ID:Z8GgEQ7U0
え?単純にDQはここしばらく出てないからじゃね?

 

38 : 2023/12/11(月)13:30:49 ID:aaQ3NKpY0
16は確かにムービー見て楽しんでたけど、映像だけでなくサウンドやハプティクスが凄すぎて感情移入しまくれたから良かったわ
初めてこれは映画じゃ体験できないなと思えた

 

40 : 2023/12/11(月)13:50:34 ID:npTP+Vvz0
任天堂信者に親の仇のように憎まれてるから
あいつらマジで頭おかしいからな

 

42 : 2023/12/11(月)14:19:45 ID:5jzVhRqw0
ドラクエはね、心の実家なんすよ
FFは観光地

 

43 : 2023/12/11(月)14:26:47 ID:4AvCiZvx0
聖剣伝説2もバグだらけで叩かれてた気がする

 

44 : 2023/12/11(月)14:29:36 ID:VhjX9KvM0
当時はそのバグが逆に楽しかったりするから今と全然感覚が違う
バグでマナの剣作れたりな

 

45 : 2023/12/11(月)14:49:18 ID:cZF5+mGG0
進行不能バグじゃなければ裏技としてみんな楽しんでたしな

 

引用元: FFとDQどちらも頂点をとったゲームなのにFFばかり叩かれる理由

タイトルとURLをコピーしました