カプコン、スクエニにまで見捨てられた任天堂、これからはファースト1本で生きていくのか

カプコン
1 : 2024/01/06(土)11:46:00 ID:X/cgMjGQ0
WiiU時代の到来だな
"

2 : 2024/01/06(土)11:46:46 ID:D1PLp43r0
R☆からも見捨てられてるよ

 

3 : 2024/01/06(土)11:49:30 ID:OgTpxtNO0
前のスレから任天堂の下請け専門チームを立ち上げちゃったバンナムを消してて草

 

7 : 2024/01/06(土)11:51:41 ID:Cp6o5+APd
>>3
学習できててえらい

 

4 : 2024/01/06(土)11:49:41 ID:RAxNQeHkM
kpd

 

5 : 2024/01/06(土)11:50:16 ID:rrNenWmy0
任豚=任天堂社員の悪質さと有害さが凄すぎて任天堂はサード堕ちどころか倒産に追い込まなきゃ駄目だと思った

 

12 : 2024/01/06(土)11:54:44 ID:bwlF6Lh10
いつの時代もコウモリやってたカプコンに信頼寄せるの草しか生えん

 

15 : 2024/01/06(土)12:01:02 ID:RJI34mNtd
>>12
バイオ0が64のゲームだった頃から「カプコンは八方美人だから」ってインタビューで言ってたのは覚えてる

 

14 : 2024/01/06(土)11:59:13 ID:XCP7XirrM
今までも対して変わらん

 

19 : 2024/01/06(土)12:10:16 ID:mSzYvxDn0
冗談抜きで大手サードがいなくなってもなんの問題もなさそうなのが恐ろしいよな

 

156 : 2024/01/06(土)13:25:08 ID:8v8ooA4s0
>>19
Wii、WiiU時代の事忘れてて草

 

23 : 2024/01/06(土)12:11:20 ID:Ec9PSWbR0
元々PS独占だったモンハンがSteamで大ヒットなんだから凄いよな

 

29 : 2024/01/06(土)12:13:22 ID:8MLbtxFS0
>>23
任天堂独占だった時期に伸ばすことができなかったから新作でハブられた

 

27 : 2024/01/06(土)12:12:54 ID:5VmTrZ4C0
いやーsteamすごいね!
steamのせいでPSは買う価値どんどんなくなるな。

PCあれば劣化でmodも使えんごみステーションなんか要らんからな

 

30 : 2024/01/06(土)12:14:11 ID:+lGRHisT0
もうゴミステ5が世界大爆死で死に体ってのがな

 

33 : 2024/01/06(土)12:15:26 ID:rrNenWmy0
洋ゲーがオワコンなのは事実だが、別に任天堂の勝利というわけではない
任天堂(低グラしょぼゲー)も洋ゲー(高グラだけど人件費馬鹿高でビジネスモデル破綻)もどっちもオワコンでその中間地帯に居る和ゲーサードが一番将来性ある

龍が如くとか制作ペースも早いし龍7外伝は制作費10億円くらいしかかかってないかもな。
でなきゃ一年に三本も龍シリーズ出せないと思う
龍8の方はもうちょっと金かかってるかもだが
洋ゲーAAAは300億円くらい金かかってるから、和ゲーの優位性が際立ってる

 

35 : 2024/01/06(土)12:15:42 ID:Ec9PSWbR0
任天堂としてはモンハン奪ってソニー携帯機を撤退させたからもう用済みかと

 

37 : 2024/01/06(土)12:15:52 ID:mSzYvxDn0
サード「あれ? やっぱPCとスイッチだけでよくね?」

 

40 : 2024/01/06(土)12:16:07 ID:tBZZLmkjd
有名レゲーはPS1の二作目からもう駄作になったと言われるケースが多すぎるね
進化を間違ってきたのに進化して海外に張り合うことを止めたら論外だと言ってきたわけだ
その技術競争の行く先に海外様がしょぼい2Dゲームをごっそり盗む筋書きは無いはずだったのにね

 

42 : 2024/01/06(土)12:16:46 ID:zW6j2y4a0
スクエニはもう影響力ないしモンハンは据え置き携帯交互に出してるしであんまり影響がないですね

 

43 : 2024/01/06(土)12:16:47 ID:+lGRHisT0
ソニー社員くさいよ

 

45 : 2024/01/06(土)12:18:25 ID:9+boI+rma
カプコンはライズがまぁまぁ売れたからアレだけど
スクエニは正直どうでも・・・

 

48 : 2024/01/06(土)12:18:50 ID:TQuX6HsA0
カプってサターンの時代からハード牽引力なくて
ハード発売早期に力入れたハードはことごとく負けハードになっている貧乏神だろうが

 

50 : 2024/01/06(土)12:19:22 ID:qQ+8XlJr0
ソニーはいままで任天堂に甘すぎた
ちゃんと任天堂って三流玩具メーカーをサード落ちさせなきゃ駄目だよ

 

51 : 2024/01/06(土)12:19:50 ID:b50IBy9Y0
スカスカライスじゃなくてMHwに帰れとか公式が言ってんのが残酷だよな
まぁMHwは全機種マルチだから誰も取り残されないか

 

52 : 2024/01/06(土)12:20:14 ID:Ec9PSWbR0
エグゾプライマル PS5 カプコン 3、568本

なんでゴキはゲーム買わないの?

 

56 : 2024/01/06(土)12:22:22 ID:19Y3wE3F0
ファースト1本でも全然生きて行けそう

 

57 : 2024/01/06(土)12:22:53 ID:CKBAZIu50
switchでサードのゲーム爆死したりすると豚は買わないとか言う癖に
PSでゲーム爆死した事言われるとサード叩きになる不思議

 

71 : 2024/01/06(土)12:36:03 ID:A0+vf3xT0
>>57
クソステサードほぼ爆死してるからな10万本↑で爆売れ扱いで笑う

 

60 : 2024/01/06(土)12:26:52 ID:AOf3GROi0
PSはMSにCoD取られてるので数年以内に干上がるだろ

 

61 : 2024/01/06(土)12:26:55 ID:Ec9PSWbR0
PSP最大のヒット作であるモンハンを奪う

ソニー携帯機撤退

ほんと見事なぐらいピンポイントで弱点を突いたよな

 

62 : 2024/01/06(土)12:27:25 ID:zW6j2y4a0
というかモンハンも次国内ミリオン怪しいだろ

 

67 : 2024/01/06(土)12:31:56 ID:OgTpxtNO0
ゴキがゲーム買わないのも任天堂の工作のせいらしいぞ?

 

69 : 2024/01/06(土)12:34:07 ID:nhsT0iRT0
スクエニのDQM3がスイッチ独占で大ヒット中だよ
カプコンはバイオのスイッチ版をクラウドで出すほど熱心だよ

両社ともスイッチ次世代機を待ちわびてると思うよ

 

83 : 2024/01/06(土)12:43:04 ID:Wz0QVMgG0
>>69
その前にスクエニは会社分割した方が良いんじゃないかな、主にドラクエ部門とFF部門で
縦割り組織体系で社内政治は腐敗するし
開発チーム同士も協力することはおろか対立して互いの足引っ張るだけだしもう会社統合してるメリットないでしょ

 

105 : 2024/01/06(土)12:56:55 ID:xsSbUxbj0
>>83
エニ側も駄目だよ

今は下請け買い叩いて開発させるような時代じゃない

 

72 : 2024/01/06(土)12:36:19 ID:xsUHquNLM
あ、やっぱり対話不可能だったわw

 

73 : 2024/01/06(土)12:36:47 ID:zW6j2y4a0
プレステの凋落のせいでPS3時代に廉価版入れてミリオン行ってたバイオがせいぜい30万なんだけど
どう責任取ってくれんの?

 

74 : 2024/01/06(土)12:37:03 ID:OgTpxtNO0
面白いゲーム作ってユーザーを奪う工作活動

 

76 : 2024/01/06(土)12:38:36 ID:OgTpxtNO0
むしろ正月で親戚が集まったから悪化かも

 

77 : 2024/01/06(土)12:38:49 ID:bBg09PP50
頭悪いこと書けば構ってもらえると思ってんだ
バンナムなんて任天堂みたいにIPのお陰で
世界一売れたゲームのノウハウ積んでるのに

 

84 : 2024/01/06(土)12:43:10 ID:PdJ7NsI4M
>>77
スマブラとマリオカートに関われたのはデカいな

 

78 : 2024/01/06(土)12:39:08 ID:A0+vf3xT0
盃休みか

 

81 : 2024/01/06(土)12:40:59 ID:uxZzK9Fw0
WiiUガー! いただきました(^o^)

 

85 : 2024/01/06(土)12:43:24 ID:b50IBy9Y0
まぁ次の新作ワインド?だっけ?のマイルド調整版がまたスイッチに出るだろうさ
二毛作でそこそこ儲けていくってのは今後も続くだろう
スカスカライスの当初の目標憶えてるか?100万本だぞ?
それを公式が言ったってのが恐ろしい罠 「手抜きで一儲けしちゃった^^v」と言ったのと同じなんだから

 

87 : 2024/01/06(土)12:44:53 ID:xsUHquNLM
こんな調子だったらマリオ映画のヒットとかにも滅茶苦茶イライラしてんだろうな😢

 

90 : 2024/01/06(土)12:48:00 ID:5A8MQjAxM
主力のひとつであるモンハンで誤魔化されてるとこあるけどカプコンはマジでSwitchやる気ない

 

92 : 2024/01/06(土)12:50:02 ID:QwTq4pWq0
任豚=任天堂社員が和ゲーサードを猛烈に攻撃してきたこと
それが任天堂という売国メーカーの倒産のキッカケになった

 

96 : 2024/01/06(土)12:51:09 ID:TQuX6HsA0
カプコンはバイオを負けハードに閉じ込め続けて完全に海外セール以外需要が死んでいてハードに影響力無いだろ

 

101 : 2024/01/06(土)12:55:06 ID:xsUHquNLM
ネット掲示板で叩かれると和ゲー出せなくなるのかぁ
ソニー打たれ弱すぎて草

 

103 : 2024/01/06(土)12:56:18 ID:qwLOAHp10
>>101
ソニーっていうか吉田憲一郎が低能すぎた
十時に替わってからはまともに戻った

 

102 : 2024/01/06(土)12:55:28 ID:qwLOAHp10
次世代Switchの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり

 

107 : 2024/01/06(土)12:57:17 ID:tXCMSq36d
64時代に戻ったんだな
今こそレア社を買い戻せ

 

108 : 2024/01/06(土)12:57:22 ID:qwLOAHp10
十時に替わってからはまともに戻った

十時に替わってからはソニーはまともに戻った

 

111 : 2024/01/06(土)12:59:19 ID:OgTpxtNO0
スレタイからじゃ想像できないほどゴキがボコられてて草

 

112 : 2024/01/06(土)12:59:31 ID:cTufEeQKd
任天堂カプコンフロムは並べて評価されてるやん

 

115 : 2024/01/06(土)13:00:53 ID:qwLOAHp10
>>112
その並びに任天堂ってゴミ入れるな

 

120 : 2024/01/06(土)13:03:10 ID:cTufEeQKd
>>115
なんで?

 

117 : 2024/01/06(土)13:02:08 ID:OgTpxtNO0
ソニーはゼルダ映画で任天堂の下請けになったというのに…

 

118 : 2024/01/06(土)13:02:16 ID:xsUHquNLM
矮小な奴ほど主語が大きくなる法則って当たってるなぁ

 

119 : 2024/01/06(土)13:02:28 ID:lUEtYEsT0
次世代Switchで任天堂のビジネスモデルが終わるの負け犬任豚も自覚してるから任豚は無様にビビってるんだと思う

 

121 : 2024/01/06(土)13:03:16 ID:zW6j2y4a0
近年サードで一番売れたソフトがスイッチ独占桃鉄って時点で...

 

128 : 2024/01/06(土)13:07:59 ID:OgTpxtNO0
PS生みの親久夛良木が韓国系なのに何故か韓国を毛嫌いするPS信者…

 

129 : 2024/01/06(土)13:08:55 ID:O95c/roT0
そもそも任豚=任天堂社員なのバレバレなんだよ
サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから、
普通のユーザーにしてみたら、サードを叩くメリットがない
サードを叩くメリットがあるのは任天堂社員だけ

 

130 : 2024/01/06(土)13:09:15 ID:O95c/roT0
任天堂、次世代スイッチの大コケで無様にサード堕ちしそうだな

 

131 : 2024/01/06(土)13:09:55 ID:JcEF3F230
議論はとにかく声を大にした方が勝ちっていうゴキのコリアンスタイルマジなんなの

 

138 : 2024/01/06(土)13:13:57 ID:4b0oN33J0
スクエニなんて最近唯一のPS独占タイトルであるFF16がDQMに負けたばっかりじゃん
カプコンは昔からハードをコロコロ替えるメーカーの最たるものだし
出てくる例がよりによってその2社なの、むしろソニーアンチのなりすましを疑うレベル

 

145 : 2024/01/06(土)13:16:27 ID:ISBthjsu0
ハイブリッドで独り勝ちしたトヨタに「EV後発で世界に遅れを取っている」と喚いてる欧州チャイナみたいな図だな

 

146 : 2024/01/06(土)13:16:38 ID:OgTpxtNO0
DQM3>>>FF16

購買力の無さを工作のせいにしちゃ駄目だよ😅

 

148 : 2024/01/06(土)13:20:10 ID:xsUHquNLM
KPDの一言に尽きるな

 

引用元: カプコン、スクエニにまで見捨てられた任天堂、これからはファースト1本で生きていくのか

タイトルとURLをコピーしました