Switchユーザーってグラも音響も性能も全く気にしないって本当?

switch
1 : 2024/01/03(水)08:17:06 ID:OCNK87Y40
だからSwitchが売れてるとかなんとか
"

2 : 2024/01/03(水)08:18:06 ID:TbtruRWP0
それどこで聞いたの?

 

3 : 2024/01/03(水)08:23:03 ID:V6qrQSkt0
安いから売れてるだけ

 

5 : 2024/01/03(水)08:26:03 ID:iCiy3EAsa
ソフトがなんもない
ここ数年な

佳く気にしないよておもうのはその点が最強

 

6 : 2024/01/03(水)08:27:59 ID:XocZyApJ0
そんなこと気にしてたらスイッチなんて使えないぞ
気にしないやつだけが使える

 

7 : 2024/01/03(水)08:28:20 ID:jYtGuJHr0
しょっちゅう聞くなら参考のレスとかスレとかたくさん貼ってよ
ゴキカスの成りすましは無しで

 

10 : 2024/01/03(水)08:34:25 ID:ybm28Rc90
PCとSwitch持ちだがめっちゃ気にするぞ
だからSwitchは全然使わないんだけどな

 

11 : 2024/01/03(水)08:36:09 ID:MMztVVBo0
全く何も気にしないようなやつに興味持たせることすらもできないクソステは終わりってこと?

 

12 : 2024/01/03(水)08:37:23 ID:rGZnu6ti0
本格派
違いがわかる
大人向け

なんて言ってるとあかんとは思う

 

14 : 2024/01/03(水)08:38:55 ID:HsnnKLNd0
全く気にしないではなく優先順位が高くないだな
グラグラ言ってるネタ画像そのままなスレだな

 

15 : 2024/01/03(水)08:40:19 ID:gBrjbro20
>>14
その優先順位を最低にしないと遊べないハードw

 

16 : 2024/01/03(水)08:41:34 ID:CcF9Gsry0
年のはじめからゴキんこは凶暴だねぇ
そんなに元気ならたまにはソフト買って遊んでやれよ

 

17 : 2024/01/03(水)08:42:23 ID:7kGWhTiWd
遊びたいゲームを遊ぶだけだから全く気にしないぞ

 

18 : 2024/01/03(水)08:42:55 ID:xtXFqlxs0
楽しい時間を過ごすのにそんなものは必要ない

 

19 : 2024/01/03(水)08:45:42 ID:YpXGnxL9M
ソフトを全く買わない奴らに何を言われてもね

 

20 : 2024/01/03(水)08:46:11 ID:tsBx7Cwq0
いつものPCにマウントを取られて終わるやつ

 

21 : 2024/01/03(水)08:47:38 ID:GV+8UsSN0
中身が伴ってない1万前後するソフト連発して信用を失い続けてる方が問題だわ。中古で適正価格を小売もユーザーも教えてあげてるんだから勉強したらエエねん。

 

23 : 2024/01/03(水)08:49:15 ID:cyGLWVPs0
PCメインで遊んでるとスイッチは一切のこだわりがない人向けなんだなって思う

 

24 : 2024/01/03(水)08:50:16 ID:SjTVK58o0
>>23
Steamライブラリ見せて

 

26 : 2024/01/03(水)08:51:48 ID:s+JgwGUD0
PC持ってるけどSwitchは手軽なんで重宝してる
所有するゲーム機が気に入らないのならこんなところで管巻いてないでさっさとフリマサイトででも売ればいいのに

 

27 : 2024/01/03(水)08:52:45 ID:xPpL13tD0
普及台数からしてSwitchで満足している人が多いってだけ

 

28 : 2024/01/03(水)08:57:49 ID:iwZOejIU0
PC持ってるけどゼルダ専用機と化してる

 

29 : 2024/01/03(水)08:58:23 ID:/jxrBZ4/0
大きくて綺麗なモニターを使う人は多い
ただ5.1の音響環境を整備してる人は少ない

 

36 : 2024/01/03(水)09:14:50 ID:3h7E3rbf0
>>29
そこは7.2.2chだろ
サラウンドこだわるならそれくらいはやろう

 

45 : 2024/01/03(水)09:32:26 ID:Zca3zz870
>>36
対応してるゲームそんなないじゃん…

 

30 : 2024/01/03(水)09:00:23 ID:mKLd+CO00NEWYEAR
マリオでもゼルダでも見せ方が上手いよね
音に関しては気になる程違い有るか?

 

34 : 2024/01/03(水)09:08:16 ID:Zca3zz870
>>30
オープンワールドやってると後ろから迫りくる敵に臨場感でるのよ、5.1ch
ただこれは任天堂も結構うまいことやってるほうだと思う

 

31 : 2024/01/03(水)09:02:13 ID:+B1Y27PO0
それゲームの面白さと関係あるの?

 

32 : 2024/01/03(水)09:04:25 ID:UwHwEbd20
グラも音響も性能も気にする奴はPSなんて選ばないって証明は散々されてるよ
その最たる例がカプンコの主要取引先から外された事だろ?

 

35 : 2024/01/03(水)09:09:54 ID:Cn8JMWXv0
こういうスレって、まるで性能に拘らないユーザーが少数派のように語るよね
実際は性能に拘ると嘯く自分らこそが少数派なのに

PSの場合でも、PS4proが出ても市場の主力はノーマルであり続けたように
大多数のユーザーはゲームという娯楽に対して性能第一には考えないんだよ

 

46 : 2024/01/03(水)09:34:17 ID:P/HIfZfc0
>>35
そう。少なくとも国内でのシェアみれば明白だし、売れてるソフト見た感じだとPS選んでるやつも、性能より遊びたいソフトで選んでるように見える
当たり前の話だが

 

38 : 2024/01/03(水)09:17:24 ID:UBR1CNR+0
決定ボタンの配置が完璧すぎるからしょうがない

 

39 : 2024/01/03(水)09:18:07 ID:NIrCcVky0
PSが性能をフルに発揮するには少なくとも4Kテレビと5.1chスピーカーが必要なんだよな
そりゃそこまで金かければね

 

42 : 2024/01/03(水)09:27:43 ID:PUWqfnCp0
XBOXのようにどんなハードでも遊べるようにしない傲慢なクソ組織だから売れてるだけ

 

44 : 2024/01/03(水)09:32:17 ID:w5eZ6Iga0
PSもいまだにPS4に支えられてるようで

 

48 : 2024/01/03(水)09:34:56 ID:55a4HpPN0
PS5も9月でやっとこさドルビーアトモス対応しました
もちろんコンテンツ側が対応していないとだけど

 

49 : 2024/01/03(水)09:37:30 ID:g0mVL/7za
ドルビービジョンアトモス両方対応してないハードユーザーが音響とかグラとか笑わせてくれるぜ

 

51 : 2024/01/03(水)09:38:33 ID:FYmHPWaBd
みんなポリコレが嫌いだから仕方ないね
性能上がるとそれになる

 

52 : 2024/01/03(水)09:40:08 ID:PUWqfnCp0
2025年のゲーム界

クラウドゲーミング本格化 テレビにFire Stickもどきを刺すだけでゲームができる時代に

話題の新作は買わずにサブスクで遊び放題
みんな共通のゲームを遊び放題
みんなマリカーやリモコンチャンバラなんて飽き飽き、任天堂無視がトレンド
YouTubeで流行ったゲームを誰もが平等にコストをかけずに遊べる世界
Xboxゲームパスサービス拡充、覇権プラットフォームに

 

54 : 2024/01/03(水)09:41:37 ID:FZ1b6+3u0
>>52
これ箱版のスペライ?

 

53 : 2024/01/03(水)09:40:48 ID:ZPLeRjY50
PS3時代SDTVに繋いで流石PS3だ映像が段違い!とか言ってた連中が
PS5で4Kテレビ(モニタ)使ってるとは思えんのだよなぁ
特にスピーカーなんて

 

65 : 2024/01/03(水)09:54:07 ID:zYDxf2oT0
>>53
ハーフHDに繋いだのだってSwitchなんか比べ物にならんくらい綺麗だが?

 

56 : 2024/01/03(水)09:43:41 ID:SWvsDghU0
触覚隠すの下手かよ

 

58 : 2024/01/03(水)09:46:17 ID:wlUNmEnX0
クラウド推してる馬鹿がXSS推してる馬鹿と一緒なんだよな
で、こいつらXSSでプレイしてないそしてクラウドでもプレイしてない

 

63 : 2024/01/03(水)09:53:11 ID:3NQEagqw0
Steamユーザーは気にするからライズ爆死したんだな

 

64 : 2024/01/03(水)09:53:14 ID:99Qr95c90
リアルから程遠い操作で没入感ねえ

 

66 : 2024/01/03(水)09:56:13 ID:5yW4XxKR0
ある程度気にはしているだろ
300億かけて次回作コスト1/3にしないとダメだ~みたいな
バカなムーブしてまでグラフィックに金かける必要なく
面白いモノならドット絵でも受け入れるよってユーザーが多いだけ

 

70 : 2024/01/03(水)10:01:14 ID:SWvsDghU0
>>66
450億じゃなかったか?

 

68 : 2024/01/03(水)09:59:01 ID:SWvsDghU0
今年はワールドとワイルズの話だけで乗り切るからな、豚は震えて待て

 

72 : 2024/01/03(水)10:03:02 ID:7IBWF4xU0
ソシャゲやネトフリSNSと目新しいサービスが作られてゲームに割ける時間がごりごり削られる昨今で、なお高いお金出してPCPS箱に手を出す人たちがガチ勢なんだろう、今は

Switchの性能が上がるならそれに越したことはないけれど、結果として価格が暴騰するなら買われにくいだろうね

iPhoneSE買ってる人にProMax勧めても買わないでしょ

 

76 : 2024/01/03(水)10:04:50 ID:NIrCcVky0
半額の携帯機に何言ってんの?
大したギミックも無いし

 

78 : 2024/01/03(水)10:05:48 ID:FYmHPWaBd
スマホゲームが栄える限りハイエンドはニッチだよ
指でポインティングする遊びはチープでカラフルな2Dスタイル
DSのタッチペンゲーの延長にある世界がいつまでもいつまでも続くんだ
別腹とはならずハイエンド寄りを小馬鹿にする客層のほうが格段に広いんだよ
それは任天堂のせいじゃなく集金のために真逆の価値観を認める他社らの自業自得だな

 

84 : 2024/01/03(水)10:08:15 ID:PUWqfnCp0
>>78
ばかじゃないのw
DSタッチペンと同じことはスマホじゃしてない
スマホゲームがやってるポイントタッチなんてDSでは十字操作だったよwwww

 

103 : 2024/01/03(水)10:21:49 ID:FYmHPWaBd
>>84
スマホゲームは二点タッチの拡縮以外は何もかもDS操作に劣るよ
環境の違いが問題になるからあとは単純なタップとスワイプしかさせてない
激しい操作ができないし、ショートカットアイコンは大量に配置してる
何十倍の性能があろうとボタン類とペンを併用できた高度なDS特化ゲーの足元にも及ばない

 

80 : 2024/01/03(水)10:06:51 ID:bwIkxTmXa
ハイスペックを体感した事無いからな…

 

86 : 2024/01/03(水)10:09:09 ID:J7UuaIlm0
VHSベータの頃から性能ではなくソフトと価格を押さえた方が勝つんだよ
ソニーはソフトを育てるのが下手すぎてどうやっても勝てない これはもう伝統みたいなもん

 

89 : 2024/01/03(水)10:11:50 ID:PUWqfnCp0
XboxやSteamの全世界売上でSEKIROやELDEN RINGが上位に食い込む中で
全く遊べないクソハードがこの世にはあるらしい

しかも6年かけて全力で作ったゲームがGOTY逃したらしいw

 

93 : 2024/01/03(水)10:13:53 ID:55a4HpPN0
ソニーハードファンって今だチカニシという存在意識しているのな

 

95 : 2024/01/03(水)10:16:30 ID:PUWqfnCp0
Xboxゲームパスが素晴らしすぎるせいで2025年にはマンネリ堂は終了
ゲームは今後新たなフェイズへ進むなか旧来通りハードを売って独占ゲームを作り続けるバカなやりかたで
世界から恨まれないと思ってるのかね

 

96 : 2024/01/03(水)10:16:31 ID:6uHKWxeu0
なんでここでPSガーのオンパレードなの?

 

100 : 2024/01/03(水)10:18:57 ID:ilOqlTTGM
>>96
どう見ても
「PC持ってるけどスイッチ低性能だー」と
「箱でバルダーズ・ゲート最高!」のほうが目立つが

 

109 : 2024/01/03(水)10:29:25 ID:6uHKWxeu0
>>100
君にはこのスレで関係ないPSガーしまくってるやつが見えないんだね

 

112 : 2024/01/03(水)10:32:52 ID:ilOqlTTGM
>>109
関係ない箱がーPCがーしてるやつのほうが圧倒的に悪目立ちしてるのも見えんのか?
スイッチたたきに使うならノーカン?

 

97 : 2024/01/03(水)10:16:49 ID:55a4HpPN0
グラフィックと解像度はまだTVとPS5かXSXで済ませれるけど
音響となると中々沼だな

 

98 : 2024/01/03(水)10:18:23 ID:55a4HpPN0
ついでにBG3のXBOXバージョンまだ日本語対応していないよ

 

引用元: Switchユーザーってグラも音響も性能も全く気にしないって本当?

タイトルとURLをコピーしました