お前らダンジョン飯ってどうなん

漫画・アニメ・テレビ・映画
dungeonmeshi_20240105162619128.jpg



1: 名無しさん 24/01/12(金) 02:11:28 ID:dqx9
覇権か?🥺🥢🐔🐍🥚🦇🥕


5: 名無しさん 24/01/12(金) 02:12:29 ID:Rxch
架空の食材調理されても美味そうと思えないし


13: 名無しさん 24/01/12(金) 02:14:01 ID:dqx9
>>5
モンスターを調理してるからやろ…


9: 名無しさん 24/01/12(金) 02:13:04 ID:KLwe
思ったよりコメディだったんだなってのとそのコメディが微妙に笑えない


12: 名無しさん 24/01/12(金) 02:13:56 ID:qUYU
漫画で読むんだイッチ
アニメは面白いところくるまで時間かかる


14: 名無しさん 24/01/12(金) 02:14:48 ID:RoFT
俺はああいうの好きだが
「派手さがない」と思う奴がいるのは不思議じゃないと思う

TRPGの紹介動画見てる感じがする


21: 名無しさん 24/01/12(金) 02:17:39 ID:qUYU
>>14
精細に考えられた世界観とか魔物の設定とかそこら辺の作り込まれた箱が見えて来ると面白いよな


33: 名無しさん 24/01/12(金) 02:20:45 ID:RoFT
>>21
俺はマンガ読んでないから
まだその辺分かんないけどね

蘇生の話周りで「あー、wizardryっぽいんだな」とか思って楽しく見てる

攻撃魔法の使い手が同時に蘇生もするようだけど


34: 名無しさん 24/01/12(金) 02:23:05 ID:qUYU
>>33
多分漫画の方がそこら辺の小ネタ一杯拾ってるから漫画で見た方がいい
単なるなろう系みたいなゲームRPGと違ってその辺ちゃんと理由付けして組み込んでる


16: 名無しさん 24/01/12(金) 02:15:58 ID:IlbJ
動く鎧は上手いこと考えたなって感心した


20: 名無しさん 24/01/12(金) 02:17:32 ID:YB6e
>>16
ダンジョンクリーナーとか微生物系好き


19: 名無しさん 24/01/12(金) 02:17:03 ID:YB6e
漫画は途中まで面白かったけど
アニメでやるほどでもってかんじ


23: 名無しさん 24/01/12(金) 02:17:53 ID:kBLe
アニメは未視聴やな
漫画はすこ


タイトルとURLをコピーしました