ニンテンドーDSの「これだけはプレイしておけ」というゲーム

どうぶつの森
1 : 2023/12/30(土)23:37:51 ID:egI3Bi4md
今から遊んでも楽しめる良作を教えてくれ
"

2 : 2023/12/30(土)23:38:13 ID:xcROAIoo0
Theタワー

 

3 : 2023/12/30(土)23:38:24 ID:3pi1d1740
真女神転生ストレンジジャーニー

 

4 : 2023/12/30(土)23:38:35 ID:gtExtrRB0
脳トレ

 

5 : 2023/12/30(土)23:38:35 ID:SSWyWBZT0
阪神タイガースDS

 

6 : 2023/12/30(土)23:38:51 ID:bfAGmO7p0
タッチ&スクラッチ!ってCMしてたやつ

 

7 : 2023/12/30(土)23:38:56 ID:PCvM8F8+0
ゴーストトリック

 

18 : 2023/12/30(土)23:39:49 ID:t2PtXIIp0
>>7
これ

 

8 : 2023/12/30(土)23:38:57 ID:40fTS05R0
影之伝説

 

9 : 2023/12/30(土)23:39:06 ID:kIi1RP7K0
ポケダン空
どうぶつの森
パワポケ11
ポケモンHGSS

 

10 : 2023/12/30(土)23:39:11 ID:AmiRNFs40
がんばれゴエモン 大江戸天狗り返し
墨汁画で描かれた美しいフィールドグラフィックはもはやオーパーツ
DSのゲームの中で最も素晴らしいグラフィック

 

22 : 2023/12/30(土)23:40:50 ID:335oq0V+0
>>10
畑の畦道で大玉転がしするとこがクソ過ぎてやめたわ

 

26 : 2023/12/30(土)23:42:23 ID:Hg7Z77uy0
>>22
あれだけは擁護できないな

 

11 : 2023/12/30(土)23:39:13 ID:lncVWswr0
押忍、戦え応援団

 

69 : 2023/12/31(日)00:17:15 ID:4Vmf9w620
>>11
これ
初代はちょっと不親切だから2の方がオススメ

 

13 : 2023/12/30(土)23:39:17 ID:VfCCLfbh0
素晴らしきこの世界

 

14 : 2023/12/30(土)23:39:22 ID:iCjQnv6o0
ルーンファクトリー3

 

15 : 2023/12/30(土)23:39:32 ID:Ni4nAtt30
dqmj3p

 

16 : 2023/12/30(土)23:39:39 ID:335oq0V+0
マックスウェルの不思議なノート

 

17 : 2023/12/30(土)23:39:40 ID:MXFxIXjY0
数陣タイセン
今は対戦はできないので悪しからず

 

20 : 2023/12/30(土)23:40:00 ID:sr5Xw3DS0
ウィッシュルーム

 

21 : 2023/12/30(土)23:40:10 ID:Ni4nAtt30
通常のDSか

 

23 : 2023/12/30(土)23:41:05 ID:4+/gvyJt0
テイルズオブザテンペスト

 

24 : 2023/12/30(土)23:41:06 ID:Gs1aO/7K0
デビルサバイバー

 

25 : 2023/12/30(土)23:41:39 ID:aynrZOsyd
国盗り信長の野望

 

27 : 2023/12/30(土)23:42:59 ID:c67ZlTpe0
応援団 サガ2ゴッデスなんとか

 

28 : 2023/12/30(土)23:44:34 ID:TyJ3JGFg0
ぼくらはカセキホリダー
シナリオが割りと唯一無二で好き

 

29 : 2023/12/30(土)23:45:14 ID:6Qcfos0L0
移植だけど天外2
水滸伝
スパロボw
ドラクエ4と5は良移植

 

30 : 2023/12/30(土)23:45:36 ID:zyz+rafc0
パワポケ全般

 

32 : 2023/12/30(土)23:47:06 ID:D98fAqEaM
無限のフロンティア

 

33 : 2023/12/30(土)23:47:26 ID:/I0gNrhq0
ゴーストトリックはガチ
今ならスイッチとかで出来るけど

 

34 : 2023/12/30(土)23:47:51 ID:MmPtoj1k0
スペースインベーダーエクストリーム1と2
DS音源にしては音楽が良いしゲームもいい
だが難易度ハードはクリアが困難

 

35 : 2023/12/30(土)23:47:56 ID:Ki4Gtq+g0
スパロボWはとっつきやすくておもろかった記憶あるな

 

36 : 2023/12/30(土)23:47:59 ID:D98fAqEaM
ゴエモンは習字もクソだったわ

 

37 : 2023/12/30(土)23:48:22 ID:vCU9mCY30
マリオ&ルイージRPG3

 

38 : 2023/12/30(土)23:48:23 ID:n2ERjRF40
wish room

 

39 : 2023/12/30(土)23:48:29 ID:/6+54g5z0
アドバンスドウォーズDS2
ファミコンウォーズシリーズの集大成
グラフィックも独特で世界観もいい
カートリッジは日本未発売なので入手が難しいのが難

 

40 : 2023/12/30(土)23:49:36 ID:byA2mMtB0
リズム天国ゴールド

 

41 : 2023/12/30(土)23:50:53 ID:/x9PAP+X0
信長の野望 烈風伝
めっちゃはまった

 

42 : 2023/12/30(土)23:51:26 ID:vCU9mCY30
スラもり2

 

43 : 2023/12/30(土)23:52:13 ID:YDGx9ItuM
俺の一番好きなのが未だに挙がっていない…

 

45 : 2023/12/30(土)23:54:04 ID:kvikgnOC0
DSでしか楽しめないのは
すばらしきこのせかい
メテオス
超執刀カドゥケウス

 

81 : 2023/12/31(日)01:45:47 ID:C50HqIBn0
>>45
すばらしきこのせかい
この前アニメでみたわ

 

46 : 2023/12/30(土)23:55:06 ID:6Qcfos0L0
アニメ物だら今更感と原作を知らんと面白くないだろうけどイナイレはサッカーゲームとしても面白かった
あとはレイトンとかか

 

47 : 2023/12/30(土)23:55:09 ID:HzufnJCD0
a列車で行こうDS

 

50 : 2023/12/30(土)23:57:39 ID:5QoQCMOl0
FE新暗黒竜とFE新紋章

 

51 : 2023/12/30(土)23:58:31 ID:WMYu3/Oc0
レイトン教授と不思議な町
DS唯一のミリオンアドベンチャー

 

52 : 2023/12/30(土)23:58:35 ID:5QoQCMOl0
まあnewスーマリは絶対入るよな?
めちゃくちゃ面白いわけでもないが
値段も安いしとりあえずやらない理由はない

 

53 : 2023/12/30(土)23:58:46 ID:q7Q5BpSd0
陰好みのマイナーどころあげるとワイズマンズワールド

 

55 : 2023/12/31(日)00:00:10 ID:dyHClqBGd
数陣タイセン
以前VIPでオススメされてプレイしたけど、ガチで面白かった

 

58 : 2023/12/31(日)00:02:59 ID:cZkHJTm80
>>55
多分俺だな
ネット広しといえども数陣タイセン持ち上げる人間自分以外に見たことない

 

56 : 2023/12/31(日)00:01:53 ID:JgtSPyiOa
FFCCrof
FFCCeot

 

57 : 2023/12/31(日)00:02:42 ID:JgtSPyiOa
パルテナの鏡が最強だったわ

 

59 : 2023/12/31(日)00:03:31 ID:gmL5Yd0J0
絶対これってのは意外と多くないよね
人によってはってのはあるだろうけど
特にDSのソフトって大半がゴミだし

 

60 : 2023/12/31(日)00:03:56 ID:N1L06GV00
数陣タイセンなんて持ち上げられてナンボだろ

 

61 : 2023/12/31(日)00:04:21 ID:lxvGl2Lv0
ソーマブリンガー忘れてたわ
続編出なかったのが不思議

 

63 : 2023/12/31(日)00:04:50 ID:aLD6wGz90
>>61
懐かしいー
思わせ振りな最後だったのにな

 

64 : 2023/12/31(日)00:08:34 ID:uVqH8pp60
ここまで空の探検隊なしとか

 

65 : 2023/12/31(日)00:10:28 ID:R7jzwuVM0
ブレイブリーデフォルト

 

67 : 2023/12/31(日)00:11:40 ID:lxvGl2Lv0
>>65
面白いけど3DS

 

66 : 2023/12/31(日)00:11:11 ID:tWyUvCjV0
少年鬼忍伝ツムジ

 

70 : 2023/12/31(日)00:18:09 ID:e8eGXQ3D0
超操縦メカMG
これまじ神ゲー

 

71 : 2023/12/31(日)00:21:30 ID:H6+BgChj0
立体ピクロスおすすめ

 

72 : 2023/12/31(日)00:22:18 ID:9Lv6FROg0
お触り探偵

 

73 : 2023/12/31(日)00:30:50 ID:foNdryae0
邪聖剣ネクロマンサーNIGHTMARE REBORN

 

74 : 2023/12/31(日)00:31:52 ID:gbHHnVtW0
魔女審判でもやっとけ

 

75 : 2023/12/31(日)00:37:09 ID:TZ1VkJGt0
クリキン

 

76 : 2023/12/31(日)00:39:33 ID:c7Kvcj110
touch!ボンバーマンランド
短いゲームがいっぱいで飽きがこない
マイナーだけどとにかく良作
BGMは本当に神の領域だしYoutubeに転がってるから聞いてみて欲しい
メロディボンバーで検索

 

77 : 2023/12/31(日)00:58:21 ID:uRqdioSE0
ゼルダの伝説大地の汽笛

 

78 : 2023/12/31(日)01:04:37 ID:TMgi46d60
マイナーだけどダンダムとか好きだったなあ

 

82 : 2023/12/31(日)01:46:11 ID:tC1eaN+Kd
さかつくDSわりと好きだった

 

83 : 2023/12/31(日)01:50:36 ID:cmzZzIyf0
世界樹の迷宮

 

84 : 2023/12/31(日)01:57:13 ID:FRSz4Mhj0
レイトンシリーズ

 

85 : 2023/12/31(日)02:02:22 ID:kaunD2fJ0
イナイレ

 

86 : 2023/12/31(日)02:04:22 ID:kaunD2fJ0
あとチョコボと魔法の絵本

 

引用元: ニンテンドーDSの「これだけはプレイしておけ」というゲーム

タイトルとURLをコピーしました