制作費S、面白さCのゲーム←何が思い浮かんだ?

FF15
1 : 2024/01/05(金)16:11:32 ID:3ul46gZYr
グラセフ5
"

2 : 2024/01/05(金)16:12:42 ID:CQZoAxErr
なんて美しいの🤩

 

3 : 2024/01/05(金)16:12:49 ID:w2Cxh1U40
最近のFF

 

4 : 2024/01/05(金)16:12:52 ID:nu2odIfo0
ふぉーすぽーくん

 

5 : 2024/01/05(金)16:13:35 ID:aFDZnbU5a
マジカミ

 

6 : 2024/01/05(金)16:14:11 ID:LRoJut8+0
FF15

 

7 : 2024/01/05(金)16:14:55 ID:Qx3yB2Vo0
FF15がぴったりくるわ
めちゃクソゲーでもないけど面白さCぐらいやなって

 

8 : 2024/01/05(金)16:15:55 ID:LRoJut8+0
FF15の凄い所は制作費Sやのに完成しなかった所や

 

9 : 2024/01/05(金)16:16:27 ID:hpvvIxUN0
FF16

 

10 : 2024/01/05(金)16:16:28 ID:8kMGgsgPM
ローグギャラクシー

 

11 : 2024/01/05(金)16:16:48 ID:JOLu9wC20
スターフィールド

 

13 : 2024/01/05(金)16:18:00 ID:sm6SMsdNa
まず面白くなかったら記憶から抹消される

 

14 : 2024/01/05(金)16:18:31 ID:JRSOAmFf0
gta5に失礼すぎワロス

 

15 : 2024/01/05(金)16:18:37 ID:eCTN5ZYAd
15の方が16よりは面白いよな

 

16 : 2024/01/05(金)16:19:30 ID:Qx3yB2Vo0
どっちもプラチナトロフィー取るまでやったが、流石に16の方がおもろい

 

17 : 2024/01/05(金)16:20:05 ID:D19Lalb/d
16は傑作までは往かんけど普通ゲーぐらいはあるから

 

18 : 2024/01/05(金)16:20:26 ID:v+FLR3/Y0
さすがに15のが楽しかった

 

19 : 2024/01/05(金)16:21:08 ID:pQc3Db5Q0
FFスレになってて草

 

20 : 2024/01/05(金)16:21:11 ID:J3u0Mg3Sd
スクエニ

 

21 : 2024/01/05(金)16:22:06 ID:v+FLR3/Y0
元々スレタイがスクエニスレ

 

22 : 2024/01/05(金)16:22:51 ID:ZYtxoTrMd
マジカミやろ
なんやったんやあれは

 

23 : 2024/01/05(金)16:23:12 ID:eCTN5ZYAd
16は戦闘もストーリーもワクワク感がなくて用意された作業をひたすらやってる感じ
15はワクワク感はある
まあそれが裏切られるんやけど

 

24 : 2024/01/05(金)16:24:38 ID:de1J43300
ロックスター・ゲームスは良ゲー量産してるから

 

25 : 2024/01/05(金)16:27:32 ID:MGySSFiX0
スタフィ

 

27 : 2024/01/05(金)16:29:55 ID:05deGLua0
FF15スタッフが作ったフォースポークンやろ
15は終盤になるまでは面白かった。田端のイキリ発言でマイナス補正かかってるだけや

 

28 : 2024/01/05(金)16:30:05 ID:JCz/jgQf0
シェンムー

 

30 : 2024/01/05(金)16:35:12 ID:4zPo+zq50
なんかセガのやつ

シェンムーか

 

31 : 2024/01/05(金)16:37:53 ID:JCz/jgQf0
>>30
せや

 

32 : 2024/01/05(金)16:37:53 ID:AFAU3g8Y0
CODMW3

 

34 : 2024/01/05(金)16:45:02 ID:oergW001H
キングダムハーツ3
DLCでなんとか持ち直したかもしれんが

 

35 : 2024/01/05(金)16:45:36 ID:RdB7b/aS0
FF7R

 

36 : 2024/01/05(金)16:52:46 ID:IUJzFTj50
普通にBF2042やろ

 

引用元: 制作費S、面白さCのゲーム←何が思い浮かんだ?

タイトルとURLをコピーしました