最近スーファミのRPGを沢山プレイしててふと思ったんだけど😨

スーファミ
romasaga2-kujinshi.jpg



1: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:23:09.124 ID:UpXRANAVd
懐古厨は当時思いつきで企画して制作したゲームがたまたま売れただけなのを往年の名作として称えてただけなのでは?
それ位いまやってみると結構適当に作られてる…
ピクリマとかマザー2とかライブアライブとかロマサガとか😨


3: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:23:46.987 ID:6Q52v4QY0
クロノトリガーは?


4: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:25:55.941 ID:07cWghVjr
その理論だと最近のゲームは適当に作られてないってことだけどそんなことないだろ


5: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:26:02.433 ID:sNpp2Shc0
適当に作ろうが名作は名作だからな


6: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:26:13.611 ID:TjietnNUd
ロマサガ1はバグだらけだな
ロマサガ2は完成度高い


9: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:28:18.104 ID:fEArFKMg0
適当と言うか当事のロム容量で
やれる事に限度がある


12: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:29:18.742 ID:VIb//tkX0
作った曲が没にされまくったから三連符多用したら受けました→沙羅曼蛇


13: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:30:12.852 ID:0t0RwAC90
sfcって最近の薄型テレビでもプレイできるの?
それともブラウン管テレビでプレイするのか?


14: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:30:22.511 ID:r0O1AXLa0
仕事受けてたのど忘れしててその場で作りました→パワーホール


22: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:34:26.352 ID:m0JUIDN90
最近メガテンやってたけどクソ不自由


23: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:34:27.083 ID:AfDX0fW2d
マザー2で泣くはないな。面白かったけど
おうじゃのけんとった時ネスのレベル90くらいなってた記憶


26: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:35:03.971 ID:g+sYre65a
文句があるならレトロゲームなんぞに手を出さずに
今時のオーケストラ入れて3DCGモリモリやらアニメーション特盛ゲームしてりゃ良いんじゃねーの?


28: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:36:04.893 ID:bHblB9Im0
その辺を当時は上手く脳内補正させてたんだろうな
今のものと比べると足りないと思っちゃうのはしょうがないよね


32: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:38:42.669 ID:r4Gh0dgJ0
まあ他になかったしね


34: 名無しさん 2024/01/18(木) 16:39:33.166 ID:oHIDD0mU0
思い出補正の強さは偉大


タイトルとURLをコピーしました