エースコンバット7って考えてみるとしょうもねえゲームだったよな

エースコンバット7
1 : 2024/01/18(木)07:47:59 ID:IsCt8jaT0
リアル重視し過ぎてそれがかえって空回りしてるというか
あとやっぱテンポがゴミだったわ
シナリオは面白くねえし
"

3 : 2024/01/18(木)07:51:29 ID:/d1j7SBY0
あれがリアルだと?
ミサイル100発搭載してるUFO機動戦闘機がか?

 

6 : 2024/01/18(木)07:56:34 ID:IDhXN2MH0
他機種に出るとなったらコレか
ほんとゲーム嫌いなんだな

 

7 : 2024/01/18(木)07:56:51 ID:vv+VbZVR0
どっかのキモ絵師が割ってた記憶しかないけどこんなシリーズ

 

8 : 2024/01/18(木)07:56:55 ID:1vOPPGog0
触覚出てますよ…

 

11 : 2024/01/18(木)07:59:44 ID:1UfY4INm0
SwitchにはAC7みたいなカッコイイゲームがでない!って
イキリまくってた奴らが当時いっぱいいたけどどこ行った?

 

13 : 2024/01/18(木)08:02:25 ID:1vOPPGog0
>>11
その優越感(Switchハブ)が失われるから
このスレなんだろう。

 

12 : 2024/01/18(木)08:01:16 ID:rxOnRCs70
4、5と夢中になって楽しんだけど、5をやり終えた時点でなんかもうエスコン自体に飽きてしまったのかそれ以降のものはちょっと触っただけでやる気がどうしても起きなくなってしまったなぁ…

 

16 : 2024/01/18(木)08:06:08 ID:unAaxLPQ0
なんか常にセールしてるイメージ
数だけはかなり撒けたんじゃないか?
セールの度にストアランキング上位来てたし

 

19 : 2024/01/18(木)08:22:11 ID:3FipjIv+0
急にどうしたと思ったらスイッチに出るのか

 

20 : 2024/01/18(木)08:24:40 ID:ro77h4ft0
これもUEVR使えるからちょっとこましな視点追加してくれるといいのに

 

21 : 2024/01/18(木)08:30:03 ID:wD2eMKTxa
4と5と0がピーク

 

22 : 2024/01/18(木)08:31:28 ID:iTHUgLSHM
毎回トンネルくぐりさせるけど、
スタッフはあれを面白いと思ってんのか?

 

26 : 2024/01/18(木)08:38:10 ID:TOQbwdrv0
ミサイル積みすぎわろた

 

27 : 2024/01/18(木)08:50:26 ID:n1OEDElaM
極論だけどPS4で60fpsで動くなら30fpsにすりゃSwitchに移植できないわけないと思う

 

28 : 2024/01/18(木)08:54:32 ID:7Sq6/Yon0
このシリーズは結局4と5だけなんだよな
プレイヤーキャラ=超凄腕エースパイロットとして、プレイ中に盛り上げてくれるのが上手くいったのって
~ZEROですら演出が下手でいまいち気分が盛り上がらなかったし、シリーズのそれ以外のものは全然駄目
それどころかナンバリングの6、7なんかプレイヤーキャラの存在感が薄くてどうしようもない

 

31 : 2024/01/18(木)09:05:54 ID:cGdzZm3/0
アーセナルバード戦だけ大変だったなぁ
スターフォックス好きな人はハマりそうだわな
Switch版結構数出そう

 

32 : 2024/01/18(木)09:10:20 ID:WcRefgP20
アサルトホライゾン2また?

 

33 : 2024/01/18(木)09:10:50 ID:L+q/DKuB0
天使とダンスでもしてなっ

 

34 : 2024/01/18(木)09:33:16 ID:iGlyvRPL0
グランツーリスモの空版みたいなもん?

 

35 : 2024/01/18(木)09:38:58 ID:1vOPPGog0
戦闘機版の無双系

 

36 : 2024/01/18(木)09:44:38 ID:BcC3QNP90
switchで大分劣化しそうだけどな。
VRモードは絶対ないし。
まぁ、実際発売されて買ってみないと判断つかないが。

 

37 : 2024/01/18(木)09:49:59 ID:yobXjF8a0
劣化劣化言ったところで一番数が出るのはSwitch版だろうし、何のアドバンテージにもならんだろ

 

38 : 2024/01/18(木)09:55:15 ID:8GeXgdaY0
>>37
劣化してないことがアドバンテージだよ

 

40 : 2024/01/18(木)10:27:04 ID:YsLicLg70
VRで遊んだが最初だけスゲーって思ったが、全ミッションできるわけじゃないから微妙だった
7自体つまらないのもあって積んだままだわ

 

41 : 2024/01/18(木)10:28:03 ID:T0VbFNw80
今更なぜ

 

42 : 2024/01/18(木)10:36:35 ID:f02DAFiE0
無理に3に寄せることなかったよな

 

44 : 2024/01/18(木)11:35:11 ID:C0vLFGRe0
時間制限でプレイヤーを懲罰してくるゲーム
オンかイージー周回してF15買ってからがスタート

 

45 : 2024/01/18(木)11:35:43 ID:C0vLFGRe0
実質ラスボスの垂直トンネルに何回殺られたことか

 

47 : 2024/01/18(木)12:26:41 ID:qJY9bEKY0
初回特典の5が本体
7はゴミ

 

48 : 2024/01/18(木)12:32:08 ID:/golv/fL0
初期の基地攻撃から敵応援みたいな出現まで行くんだが
そこから先に進めない

 

49 : 2024/01/18(木)12:35:32 ID:m1CtkKgF0
「一番苦労したのは外部開発スタッフの皆様」ってどこが作ったんだろうな

 

50 : 2024/01/18(木)12:55:41 ID:94LaFMqt0
6の移植は無理なのか

 

51 : 2024/01/18(木)14:32:15 ID:HMakspf10
元々大ヒットするシリーズじゃ無いのにワザワザ批判するのか
ニッチなソフトが気になって仕方無い病気だな

 

引用元: エースコンバット7って考えてみるとしょうもねえゲームだったよな

タイトルとURLをコピーしました