ドラクエのせいで雑魚のイメージあるけど昔のスライムは強敵扱いされてた←これwwwwww

モンスター・ボス
yoshihiko-slime_2023103012231354e.jpg



1: 名無しさん 24/02/01(木) 19:17:21 .ID:QxL9
ほんとなん?


2: 名無しさん 24/02/01(木) 19:18:07 ID:AFzU
昔も何もスライ厶はドラクエが開祖やろ


3: 名無しさん 24/02/01(木) 19:18:22 ID:JWl8
>>2
え?


8: 名無しさん 24/02/01(木) 19:19:17 ID:ePHr
>>2
指輪物語が開祖やで


10: 名無しさん 24/02/01(木) 19:20:05 ID:kGhu
>>8
そうなんや?
おもちゃでしか知らんかったわドラクエ出るまで


4: 名無しさん 24/02/01(木) 19:18:26 ID:kGhu
物理とおらんくて


6: 名無しさん 24/02/01(木) 19:18:46 ID:kGhu
苦労するイメージ


9: 名無しさん 24/02/01(木) 19:19:26 ID:0m8d
元ネタのD&Dだとスライムは強い


12: 名無しさん 24/02/01(木) 19:21:03 ID:DxWx
>>9
それ生きてる粘液や
スライムではない


13: 名無しさん 24/02/01(木) 19:23:06 ID:kGhu
ロマサガやとスライム系はなんかだるかったなあ


14: 名無しさん 24/02/01(木) 19:24:11 ID:cC3I
ドラクエ前のドルアーガの塔だかで既に雑魚扱いされてたとかなんとか
ドラクエが国内に広めた+定着させたのは確かやとは思うが


15: 名無しさん 24/02/01(木) 19:24:53 ID:1Rq8
でもウィザードリィでもクソザコナメクジモンスターだったやん


17: 名無しさん 24/02/01(木) 19:25:36 ID:DxWx
>>15
糞雑魚ナメクジ→TDNとかいう日本人が有名にしました


タイトルとURLをコピーしました