持ってるゲームのハードで一番古いの何?

PCエンジン
1 : 2024/01/20(土)17:38:11 ID:h6drnNMjx
LSIゲームのパックマン
"

2 : 2024/01/20(土)17:38:33 ID:cxRtaXe50
ソフトじゃん

 

3 : 2024/01/20(土)17:38:55 ID:CGhwc/8px
任天堂の赤

 

4 : 2024/01/20(土)17:38:56 ID:oMmBt5Vm0
PCエンジン

 

5 : 2024/01/20(土)17:38:58 ID:+0wSIgi10
メガドライブがどこかにあるかも

 

6 : 2024/01/20(土)17:39:01 ID:meSaWIVH0
くにおくんのバスケ

 

7 : 2024/01/20(土)17:39:12 ID:gqtS5WBm0
カセットビジョン

 

8 : 2024/01/20(土)17:39:20 ID:hnZHpTLC0
ディスクシステム

 

9 : 2024/01/20(土)17:39:25 ID:+M/4RXht0
ファミコン

 

10 : 2024/01/20(土)17:39:28 ID:cxRtaXe50
スーパーマリオコレクション

 

11 : 2024/01/20(土)17:40:00 ID:qQNF64Y50
LSIゲームのオイルパニックでてきたな
ただ多分電池入れ替えてもダメだと思う

 

12 : 2024/01/20(土)17:40:04 ID:A8Kc/5Io0
PS

 

13 : 2024/01/20(土)17:40:05 ID:mu13iWss0
青緑のゲームボーイカラー

 

14 : 2024/01/20(土)17:40:21 ID:46TWDckU0
DS

 

15 : 2024/01/20(土)17:40:29 ID:rNmZz6Jp0
ps1とps2

 

16 : 2024/01/20(土)17:40:40 ID:68UeCHwK0
ゲームウォッチはハードなん?

 

17 : 2024/01/20(土)17:41:02 ID:vBzuo41M0
DS Lite

 

18 : 2024/01/20(土)17:41:03 ID:dR5hIaZt0
ドリキャス

 

19 : 2024/01/20(土)17:41:04 ID:gR9HezySa
お爺ちゃんにもらった将棋盤

 

20 : 2024/01/20(土)17:41:14 ID:Gw2ybWhV0
PS2

 

21 : 2024/01/20(土)17:42:11 ID:8iUf7bJ40
ゲームウォッチのドンキーコング
もちろん動かない

 

25 : 2024/01/20(土)17:43:30 ID:h6drnNMjx
>>21
電池のところが液漏れしてるだけとかじゃないの?

 

34 : 2024/01/20(土)17:46:50 ID:8iUf7bJ40
>>25
その辺きれいに出来りゃ動くかも
初期ゲームボーイも液漏れでアウトだわ

 

23 : 2024/01/20(土)17:42:53 ID:7fPiQHMd0
GBA

 

26 : 2024/01/20(土)17:43:39 ID:WKsQ5nKI0
エポック・テニス&15種ゲーム

 

29 : 2024/01/20(土)17:45:20 ID:h6drnNMjx
>>26
まだ動く?

 

44 : 2024/01/20(土)17:51:05 ID:WKsQ5nKI0
>>29
壊れる要素あまりない。
ハンドル付きのレースゲームもあった
それから電池を喰いまくる携帯ゲーム
その後にゲームウォッチ

 

27 : 2024/01/20(土)17:44:25 ID:j6kO+OrI0
バーチャルボーイが蔵の中にあったはず

 

30 : 2024/01/20(土)17:45:24 ID:WKsQ5nKI0
人力なら潜水艦ゲーム
野球盤
昔はエポック強かったな

 

31 : 2024/01/20(土)17:46:16 ID:P/VhPbVt0
GBASP多分充電できない

 

40 : 2024/01/20(土)17:49:24 ID:h6drnNMjx
>>31
充電池買って交換するだけで蘇る
液漏れはケーブルでバイパスすれば直る
軽いのなら削るだけで

 

32 : 2024/01/20(土)17:46:25 ID:EJQVd2Nwd
ファミコンやなあ

 

33 : 2024/01/20(土)17:46:42 ID:buFYHarHd
ゲームボーイポケットの黄色があったはず

 

35 : 2024/01/20(土)17:47:28 ID:KLhwuoFQ0
ニューファミコン

 

36 : 2024/01/20(土)17:47:37 ID:pHZQ0MPi0
ダイヤルレバーのブロック崩し

 

37 : 2024/01/20(土)17:47:51 ID:h6drnNMjx
俺はエポックよりトミー派だったな

アームトロンとかコングマンとか持ってた

 

38 : 2024/01/20(土)17:47:53 ID:ha9SZjCV0
任天堂64

 

41 : 2024/01/20(土)17:49:27 ID:38UurFVU0
黄ばんだSFC

 

42 : 2024/01/20(土)17:50:19 ID:sZ5KK0GI0
スーファミ

 

43 : 2024/01/20(土)17:50:54 ID:OwF697GM0
ファミリーコンピュータ

 

45 : 2024/01/20(土)17:52:05 ID:3minPl660
LSIものやゲームウォッチは実家に置いてきてとっくに捨てられてるしファミコンはツレにあげちゃったからスーファミかPCエンジンかなあ

 

46 : 2024/01/20(土)17:53:19 ID:+pc9h2Og0
m5
デゼニランドと買ったけど意味わかんなくて押し入れの奥にあるはず

 

47 : 2024/01/20(土)17:53:32 ID:G97/fB0ld
トランプ

 

48 : 2024/01/20(土)17:54:29 ID:Tzkop4BA0
リンクス

 

49 : 2024/01/20(土)17:55:25 ID:+M/4RXht0
マジなら激レアだな

 

50 : 2024/01/20(土)17:55:44 ID:uc6gFTvNd
ファミコンとスーファミだがおそらく動かないだろうな

 

51 : 2024/01/20(土)17:59:56 ID:h6bF8jN30
みんな凄いな

 

52 : 2024/01/20(土)18:03:10 ID:h6drnNMjx
初代ファミコンとか動作確認するの難しいもんな
今のテレビにRF入力ないから
簡単なのはビデオデッキ使う方法があるけどビデオデッキも持ってない奴が
多いだろうからかなり苦労するな

 

54 : 2024/01/20(土)18:07:36 ID:+M/4RXht0
>>52
以前はコナミのゲームセレクターを介して繋げてたな
今はレトロフリークあるからタッパに入れて押し入れの奥に眠らせてあるけど

 

55 : 2024/01/20(土)18:10:36 ID:h6bF8jN30
ファミコン本体とソフト持ってるけど全部GBASPで済ませている
実機で遊ぶ人すごいわ

 

57 : 2024/01/20(土)18:13:57 ID:Mk2COr740
PS4

 

58 : 2024/01/20(土)18:21:53 ID:l2d61aFd0
スーファミが有るっちゃ有る。使えるかどうかは知らん

 

59 : 2024/01/20(土)18:42:18 ID:dktv1qB50
ネオジオCD
この間押し入れの掃除してたら箱に入ったの出てきた

 

60 : 2024/01/20(土)18:45:31 ID:RhKBniy00
セガサたん

 

61 : 2024/01/20(土)18:59:33 ID:oFeF0HSyd
LSIがアリならコングマン

 

62 : 2024/01/20(土)19:15:34 ID:k9sffLjY0
Dreamcastかな

 

63 : 2024/01/20(土)19:19:10 ID:OkaKTHfA0
わい。スーファミとサターンがまだ現役なんだが。

 

引用元: 持ってるゲームのハードで一番古いの何?

タイトルとURLをコピーしました