ゲームで「後から自分の攻略法が間違ってた」と知った時の絶望感wwww

ゲーム全般
wakaremichi_2021113010563647c.jpg



1: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:58:49.507 .ID:Wqj+e7dw0
二度と手に入らない強力な取り逃しアイテムあったり
パラ振りで重要じゃないパラに振ってたり
二者択一の仲間キャラで弱キャラ選んでたり


2: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:59:37.573 ID:Behs6pUM0
正攻法で攻略してない俺SUGEEEEEじゃなくて?


3: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:00:32.012 ID:7iCekoLGd
カシムは普通に●してた


4: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:00:49.948 ID:QBMtIgjw0
シミュレーションゲームのルール勘違いしたまま徹夜でリトライしまくってクリアしたことはある


5: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:01:23.295 ID:BHl4VhNZ0
取り逃しは絶対嫌だから穴があくほど攻略見てやる


6: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:01:25.468 ID:NvJNZlqL0
もうコーモリに追われながら洞窟の中をマラソンしたくない


7: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:01:46.323 ID:9Kq+EpFL0
慣れた頃にTier表見て半信半疑でそれ通りやるとすげー安定してビビる


8: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:02:28.072 ID:gteeI5R40
バルダーズゲートは取り逃がししかないな


29: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:14:08.315 ID:jdYfaRgC0
>>8
店売り序盤から強いの罠だよな
あと髪の毛


9: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:02:35.375 ID:qxsqbjcm0
小数点以下の確率……


10: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:03:03.051 ID:aiDdfuvt0
ドラクエ11Sで闇の衣の剥がし方に気づかないまま強すぎだろと思いながら倒した


11: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:03:18.456 ID:ipuvHVvv0
クリアできればどうでもいいだろ


12: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:03:36.674 ID:+TLTESfw0
厨房の頃やったダクソ1で雷のスピアを竜狩りの槍にした苦い思い出


13: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:04:31.210 ID:Xc234D/F0
ジェイガンを育ててしまった


14: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:04:37.341 ID:DhApFkgQ0
難しいって聞かなかったけど結構難易度高かったな…まぁ楽しめたしいいや

実は回避、防御コマンドが存在した


16: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:06:29.408 ID:BHl4VhNZ0
>>14
カービィスパデラはガードなしで丁度いいな


15: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:05:34.032 .ID:Wqj+e7dw0
FF6は魔石手に入るまで育成控えたほうが良いとかさあ


19: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:09:05.949 ID:BHl4VhNZ0
>>15
それも魔石ボーナスなしで丁度いい難易度だから


タイトルとURLをコピーしました