【炎上】腕時計オタさん、時計シェアサービスに総額2000万の時計を預けるも、詐欺だと判明し無事帰って来ず詰む。これ騙されるやついるのか…

ニュース
1: 名無しのアニゲーさん 2024/02/12(月) 07:28:33.84 ID:AiZdwyEW0
「総額2000万円のロレックスが返らず…」高級腕時計シェアサービスが突然終了 預けたはずの時計がオークションサイトに?「騙されたという思い」【news23】


https://news.yahoo.co.jp/articles/04668e3dbe7feb140974da5302ca29d30875ff34

■高級腕時計シェアサービスが突然終了 「時計はおそらく返ってこない」

トケマッチに時計を預けた男性:
「ロレックスのスポーツモデル。妻と初めて会ったときにも、実はその時計をつけていまして、決めた目標の達成のときに『いい時計を1本欲しいな』と思ったのがきっかけで、そのときに購入した時計になります」

男性が10年ほど前に、約60万円で購入した腕時計。一世一代、プロポーズの瞬間をともにした相棒です。子供が生まれてから身に着ける頻度が減ったといいます。

トケマッチに時計を預けた男性:
「使わないで置いておくぐらいだったら、ちょっと有効活用できるんじゃないかなと思いまして、ちょっと預けることにしました」

男性が腕時計を預けたのは「トケマッチ」という高級時計シェアリングサービスです。

高級腕時計のオーナーが、トケマッチに時計を預け、トケマッチは預けられた時計を管理し、ユーザーにレンタル。オーナーにはトケマッチ側から毎月預託料が支払われます。預託料は、自分の時計がレンタルされたかどうかに関わらず、毎月振り込まれるといいます。

トケマッチに時計を預けた男性:
「私の時計の場合は、月2万4900円入っていました。子どもの将来のお金ですね。その分で投資や貯蓄に回したりとか、そういう目的で」

“新しい形の腕時計ライフ”をうたっていたトケマッチですが、1月31日にサービス終了と、運営会社の解散を突然発表しました。


https://youtu.be/7NEIvM6A7PY


被害者多数の模様

no title

海外サイトで売りに出されてたやつも
no title

no title

no title

タイトルとURLをコピーしました