昔は楽しめてたけど今やると・・・ってなるゲーム

ゲーム全般
game-akiru-zetsubou-akirameru-zasetsu.jpg



1: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:03:47.47 ID:uRuMRtN90St.V
特に作業要素が多いと顕著だわ


3: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:09:58.62 ID:KaWZyQkH0St.V
マザー、マザー2
今やると間違いなく若い人からクソゲー判定されるね


5: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:12:04.92 ID:WefELPmQ0St.V
1は兎も角2は今の人がプレイしても楽しめると思うぞ
米国では後年になってから評価されたくらいだし


4: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:11:40.38 ID:H0pQfvpe0St.V
カメラフリーじゃない3Dゲームは今やるとどうしてもストレス感じる
旧バイオや初期のMGSみたいな固定視点は勿論
マリオ64や時岡とかの癖のあるカメラ操作も辛い


14: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:33:47.98 ID:67tR6QdV0St.V
>>4
アクション性高くて視点が不自由なマリオ64は当時からダメだったわ
時オカは全然遊べたんだけど


6: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:13:05.93 ID:8nDknal00St.V
一緒にやる人がいないときのブシドーブレード


10: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:26:01.97 ID:Xytetxdt0St.V
>>6
暇つぶしに連れとゲーム買いに行ってやったけどゴミ評価だったけど


7: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:18:13.29 ID:+aSboV2M0St.V
属性入ってるRPG全般


8: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:22:22.20 ID:+z8IOFUO0St.V
ロックマンエグゼ
完全に思い出補正だった


9: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:24:12.82 ID:ScfWwLdj0St.V
>>8
エンカウント異常だし次どこ行ったら良いのかも絶望的に分からなくて途中で再開したら詰むからな移動も苦痛だしクソゲーだった


11: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:27:58.93 ID:/5xpe2hMdSt.V
PS1のゲームは大抵そうなる
ロード時間とか特に


12: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:29:45.85 ID:tr5I9YZB0St.V
ヘラクレスの栄光
なんでバトルに入る時ちょっとだけフィールドのBGM残ってんねんって腹立って切った


13: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:31:30.26 ID:W3WosrHa0St.V
RPG


15: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:33:59.06 ID:urqgbng30St.V
ドラクエ
周りとドラクエの話をするのが楽しかったってだけだったわ


16: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:38:26.74 ID:vx9tzJ9F0St.V
単調なのにオートバトルが快適ではないターン制RPG


17: 名無しさん 2024/02/14(水) 11:38:36.03 ID:iYnag5Ox0St.V
モンスターハンターポータブル2G


タイトルとURLをコピーしました