パラッパラッパーとかいう史上初の音ゲー

ゲーム全般
parappa_20230411121902cbf.jpg



1: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:37:56.100 .ID:GNPpw9Ic0
音に合わせてボタン押すだけのゲームとか売れるわけねーだろって思われてたらしい


2: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:38:33.276 ID:6X7A3ROI0
きっけんちょっぷ!


3: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:39:21.413 ID:7Re5+jWx0
判定がゴミ過ぎるやつ


6: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:40:14.148 .ID:GNPpw9Ic0
>>3
音ゲーなのに音と判定がズレてるって頭おかしいよな


4: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:39:51.393 ID:pJzpZggD0
タイトルはよいと思う


5: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:40:13.500 ID:eQosl6b50
ニワトリ苦手だった


7: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:40:47.484 ID:w8T+IVhS0
キック!パンチ!ソールイズマイン!


8: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:40:59.251 .ID:GNPpw9Ic0
この頃は音ゲーにイキリ陰キャのイメージはなかったらしい


10: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:41:30.096 ID:xbYyFSa30
音ゲーが認知されるようになったのってダンスダンスレボリューションからなのかな


11: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:41:50.896 ID:HI30TVn60
インザレイニー インザスノウ


12: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:41:54.927 ID:Bts+KV6C0
バストアムーブ派


13: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:41:59.327 ID:Sn2x1UeP0
Ive got believe!


16: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:43:27.199 ID:AK76/xZ00
何なのかよく分からんまま有名だったイメージ


17: 名無しさん 2024/02/17(土) 13:43:57.347 .ID:GNPpw9Ic0
>>16
アニメ化したし


タイトルとURLをコピーしました